松阪城跡(公園)の紫藤 2007年12月04日 | 花談義 三重県松阪市殿町の松阪城跡の高台には樹齢300年を越えるという藤の古木があり、1本で105坪という巨大な藤棚を造っている。この藤の花房は1m近くにもなり、幾つもの花房が枝垂れる美しい、花時期でないのが残念である、広い園内には桜や紅葉などの樹木も多い。 « 水屋神社のむすび桜 | トップ | 赤桶 水屋神社の樹木 »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます