オオアワダチソウ 2005年07月16日 | 花散策 オオアワダチソウ(大泡立草) キク科 北米原産の帰化植物。セイタカアワダチソウより花が早く咲き葉も茎も無毛?、軟らかそう、セイタカアワダチソウの早咲き(7月)といった感じである、中央緑地公園付近。
コゴメガヤツリ 2005年07月16日 | 花散策 コゴメガヤツリ(小米蚊帳吊り) カヤツリグサ科 カヤツリグサ属 カヤツリグサ科の種類は多そ・・??、 カヤツリグサに似ているが、小穂の形からコゴメガヤツリであろう、中央緑地公園にて。
ザクロソウ 2005年07月16日 | 花散策 ザクロソウ(石榴草) ザクロソウ科 ザクロソウ属 、葉の様子がザクロの葉を連想させる、畑地や路傍に見られる一年草、似た仲間に葉が輪生するクルマバザクロソウがある、中央緑地公園近くの畑地にて。