goo blog サービス終了のお知らせ 

AKB48をめぐる妄想

AKB48にハマった私「カギ」が、好き勝手なことを述べるブログです。

[AKBなし] ロボットスーツの話など

2018-05-18 16:52:15 | Weblog

今回は申し訳ないが、AKB48の話ではない。

私は一度も見に行ったりしたことがないのだが、秋葉原に拠点を構えて活動する仮面女子というアイドルグループがいるそうだ。先日、そのメンバーのお一人が、強風で倒れて来た看板に当たって下敷きになり、脊髄損傷の大怪我を負ったという。脊髄損傷は回復の見込みがほとんどなく、今後は車椅子暮らしが余儀無くなってしまったものの、御本人は車椅子でも歌い続けると決意表明されたそうだ。
以下は病院で聞きかじっただけの話なのだが、HALというロボットスーツを利用したリハビリによって、脊髄損傷の人でも、ある程度までなら歩けるようになることがあるのだそうだ。私は脳手術に伴う半身麻痺で歩行困難になってHALを利用したリハビリをしているので、その時に聞いた話。

ちなみにHALについては、機器そのもののCMなどはないようだが、保険会社が、保険にHAL利用費用を保証する特約をつけることができるようにしたというCMをやっていたそうだ。これも聞いた話。リハビリの理学療法士さんの中では、HALというのはそれだけ大きなトピックらしい。ちなみにHAL特約で検索すれば、女優の波瑠さんが出演したCMを見ることができる。
だったら仮面女子は、ロボットスーツ女子とかいうグループを作って、ロボットスーツの宣伝を兼ねて、不幸な事故にも負けずに頑張る人の活動をドキュメンタリーにでもしたら良いのに、と思う。踊るのはむりでも、舞台袖からステージ中央まで歩けるようになるだけでも、すごく感動的だと思うんだが。


ファン撮影による写真集企画はどうか

2018-05-05 07:20:34 | Weblog
特にチーム8で顕著なのだが、撮影可のイベントで撮影された写真が、特にツイッターなどで拡散されて、たくさんのいいね!がついたり、リツイートされたりしている

どこかの出版社で、そういったファンによって撮影された写真の写真集を出さないもんだろうか。基本は過去の撮りおきぶんを提供してもらい、メンバー別に並べる構成。ただ、枚数の多いひとや、クオリティの高い写真が多いひとについては、誰それさん撮影、というページを1〜2見開きつくるとか。あと、写真提供者だけ対象の、撮影向け屋外イベントも1、2回実施するとか。カメラメーカーやレンズメーカーが協賛についてくれるとなお良し。

不吉な司会者

2018-04-28 14:17:34 | Weblog
私唐突にAKB48と関係ない話で恐縮だが、 う私は今後一一生、結婚式の披露宴や二次会会の司会と幹事はやらないと宣言している。理由は、これまでそれらを私が務めたカップルは、すべて離婚したから。
しかし最近、ちょっと考えが変わって来た。病気休職が長引き、どうも会社から退職フグを立てられそうなんだが、、この歳で再就職も難しいだろう。だったら前述のジンクスを逆手にとって、私達の愛の深さを証明したい!みたいなカップルにアピールして、結婚式の司会業なんてのもあり得るんじゃないかと。かつて、式場の人とかと打ち合わせすると、持ち込み台本だし段取りわかってるしで、本当はいつもこういうお仕事なさってるんじゃないですか?といわれ続けていたくらいだから、きっと仕事にしてもそこそこやれるんじゃないか(^^;

再手術から生還しました

2018-04-10 16:54:21 | Weblog

お知らせが遅くなりましたが、
4/4に再手術を受け、無事生還しておとしります。今はもう一般病室に戻っております。

相変わらず時間を持て余しているので、おっさんキモいポエムの推敲をして再掲載。

寂しがりLINE

ききみはいつもスマホをきにしてい

ぼくといても だれといても きみの
心はスマの向こうの誰かとつながって会話しているんだね

ホワンポワン ピピロピロリン

また何かメッセージが届いた通知音だね

きみは慌ててスマホを取り出す
その画面には緑のメッセージアプリ
だけどそこに並ぶのはたくさんの会社やアプリやサービスやニュースの通知アカウントばかりそして赤い丸のずいぶん大きな数字が並んでいるね


寂しがりLINE赤い丸の数字は未読の数
いいのよLINEの友だちは、本当の友達とは限らないんだから。
さみしがりLINE

LINEの中でつなっているの人のことを友だちっていうだけだから。
寂しがりLINE赤い丸の数字は未読の数

でも見て、今これだけの人が私に話しかけてくれているのよ私はこの数字の分だけ、今この世界で必要にされているってことでしょう?

寂しがりLINE
それに本当の友達とは休みの日とかずっとLINEでしゃべってるんだよ
ほかにツイッターもインスタもあるから
寂しがりLINE

ちょっと弱音を吐いてみる

2018-04-02 01:42:23 | Weblog
私の日ごろの強気の性格からするとありえないことだが、最近、悪い夢を見て泣きながら目が覚めることが続いている。さすがに病気で弱気になっているだけなので、あまりご心配くださいませんように。
夢の内容は私の葬式。いろいろな方面の友人知人がみんなそれぞれの話題を楽しそうに喋ってるんだよなぁ。もちろんAKB48ファンのひとたちは48系の話題で。全然別方面の人脈の人どうしだけど、引き合わせたかった人達が談笑していたり、なかには、過去10年以上失踪状態だった友人まで、どこで聞きつけたのか、かけつけてくれている。私の性格としては、「ほら、こういうこともあるから、たまには葬式も悪くないでしょ」なんてドヤ顔で言いたいのだけれど、じぶんだけはもはやその楽しそうな会話の輪に加われず、寂しくて悲しくてめそめそして目がさめる、という感じ。
というわけで、やはり生き延びなければつまらんですな。必ず生き延びますので、復活したらまた仲良くしてくださいませ。(^_^)

桜の花びらにはまだなれない

2018-03-27 11:38:58 | Weblog
実は10日ほど前から再入院している。自宅で階段から落ち、後頭部部を17針ほど縫合する 裂傷を負った。病気との複合的な影響を含めて経過観察のため。
と言うわけで、劇場復帰計画は全く進捗していない。さらに来月前半には再手術の見通しとな、り、復帰はさらに先になる見込み。昨日、リハビリの際に病棟の外に出て、満開の桜を見ることができた。今年も何とか桜を見られたことをうれしく感じながら、まだこの桜と一緒に散るわけにはいかない、と思いを新たにした。

やっぱり焦らされているかも?

2018-03-03 17:23:50 | Weblog
この週末、今日は、休館日ということで、あすの2公演に応募したものの、またしても落選。やはりシアターの女神に焦らされている気がして来た(^^;。
しかし、かたやW生誕祭、かたや卒業公演ではしかたないか。対象のメンバーたちが一推しという皆さんに見届けてもらうのが一番だろう。
みなさま、良い週末を。

またお預け&結果オーライ

2018-02-24 11:50:34 | Weblog


そろそろ退院して2ヶ月になることもあり、今週末も劇場公演に行きたかったのだが、日曜が劇場休館日、土曜は夜公演のが客の生誕祝い公演のため、土曜昼一択で応募。そして今週もあえなく落選(^^;。ところが今週は、付き添い付き添い予定の家族が風邪をひいて熱を出したため、もし当選しても劇場に行くのがはばかられる状態で、つまり今週も結果オーライ(^^;。落選メールを見た時にはシアターの女神(notゆいりー)に焦らされているのか?と思いかけたのだが、そうではなく、女神さまはいろいろ御見通しで気遣ってくれているらしい。(^_^)

私的な近況報告など・20180220

2018-02-20 15:42:41 | Weblog


先々週の通院時に、今後の治療方針について相談します、と事前に言われていたので、再入院や再手術の話が出るかとビクビクしていたのだけれど、そうではなく、抗がん剤治療の第二ターンを開始するということだったので一安心。今回のターンは、数日間の服薬と、一定期間の休薬とを続けるというもので、すでに休薬期間にはいったのだが、ここまで吐き気や嘔吐などの顕著な副作用はなくてすんでいる。
問題があるとしたら、これは抗がん剤だけによることではないが、頭痛と全身のだるさが相変わらず続いており、やり過ごすために日中も寝ていることが多いことと、また自宅療養全体として、家族以外と話すことがないのでいささか退屈なこと。

入院中は週に4〜5人くらいのペースで友人知人が見舞いに来てくれたのだが、退院後はそろそろ8週になるが、その間に1組、2人が家に来てくれた(うち1人は遠路島根から)のと、それとは別に1人が、私の家の最寄り駅まで来てくれて、ハンバーガーショップで雑談をしたくらい。

まだ家族の付き添いなしでは外出できないので、秋葉原方面への出撃、つまり劇場復帰もできておらず。一応、付き添いの家族の予定を聞きつつ交渉というかお願い中(^_^)
先週末も、できれば劇場公演に行きたかったのだが、私がうっかりしてチケットの応募を忘れてしまい、かえって家族から「AKBを観に行きたいという真剣さが足りないのではないか」と突っ込まれる始末(^^;。ただ結果的には、付き添い予定の家族に別の用事が入ってしまい、付き添ってもらえないところだったので、実はちょうどよかった。あくまでも結果的に(^^;。
そんなわけで、引き続き劇場復帰は模索中。近いうちになんとか、というつもり。








まだ早いらしい

2018-02-10 16:10:38 | Weblog
前回の落選から2週間、今回は3連休といこともあり、今度こそと思って、1日2公演の両方に申し込んだのだが、あえなく落選。まだ早い、焦るなとシアターの女神に言われているようだ(^^;。

というわけで劇場復帰は持ち越し。再入院・再手術になる前に、一度は劇場で公演を観ておきたいなあ。

[AKBなし]私的な近況報告など

2018-01-28 22:58:01 | Weblog


のところ残雪があるせいで、家の近くの散歩にすら行けず、相変わらず続く頭痛と全身のだるさをやり過ごすために、1日の大半をもっぱら横になって過ごす毎日。

フェイクニュース系の妄想も、エイプリルフール向けに蓄積していたネタをほとんど使い果たし、このままだと今年はエイプリルフールに何も書けない可能性も(^^;。

というわけで妄想こじらせ ポエムの第2弾を恥ずかしげもなく公開してしまおう。


せめて僕の手にまだ
温かい血が通(かよ)っているうちに
君と君の愛する子どもたちを
一度でも抱きしめておきたかった

(注)今にも死にそうなこと言ってますが、あくまでもポエム、フィクションであり、現実の私はすぐに命に関わるような病状ではありません。念のため。

急ぐな、と言われた気分

2018-01-27 18:10:44 | Weblog
もう退院して1ヶ月が過ぎたので、劇場復帰を目指して、家族に今週末の付き添いを頼んだのだが、たとえ付き添いありでもまだ人混みの中を秋葉原まで歩いて行ける状態ではないだろう、と猛反対される。タクシーは私が車酔いすることと、降りてから劇場までの移動でもそれなりに危険はある、ということで却下された(^^;。

それで諦める私でもなく、先行してファミリー枠のチケットを申し込み、ファミリー席に座れれば劇場の中では安全だから、と説明して説得を試みたところ、当選したら再検討しても良い、とやや軟化して、よしこれはいけるぞ、と思った矢先に落選メールが来た(^^;。

どうもシアターの女神から、急ぐな、とたしなめられた気分(^^;。残念な気はするけれども、急がなくてもまだ私には時間も機会もあるということだろう、とポジティブに受け取って、おとなしく家で寝ていることにしよう。