アドナイネベル

アドナイネベルとは、ヘブライ語で「神の竪琴」という意味です。

Aさんと母とランチ 🥗 2017年4月24日

2017年04月28日 | Aさん
T&Aさんとは確か、今年の花粉症の始まる前に
お会いした筈なのですが、何だか遠い昔みたいに思えます。

Aさんのバースデーあたりに何度か伺いましたが
、お互い忙しかったから…先週やっとAさんとお話する時を持てましたが…母も一緒にAさんとランチなんて、何ヵ月ぶりだろう…?という感じです。

学期の変わり目で相変わらず忙しいAさんの予定をかいくぐって、今日は久々しぶりのランチ。

母も楽しみにしているようです。



昨日も少し用意しておいたのですが、今日もやはり買い物に…

コブシの花が咲き終わり、樹々の新緑が眩しくなって来たと思ったら、今度はツツジが咲き始めました。

これから赤やピンクのツツジが見渡す限り、咲いて行きます。



買い物から帰宅して、すぐに料理に取り掛かり…
軽いランチなので大したものは出来ませんが、(それにAさんはお店を開けそうな料理の達人ですから) …私なりに感謝を込めて頑張ります!

疲れ気味の身体には消化の良いもので、栄養も取れるもの…と考えて、今回はシチューを。🥘

Aさんが来られてから作るものがあるので、お迎えしてからのお相手を母に頼み、私は再び切ったり混ぜたり、盛ったりドタバタと。🍞

母が早めに切り上げて、Aさんをキッチンに連れて来てしまったので、最後のドタバタを見られてしまいましたが、やっと盛りつけも終わり、出来上がりました。🥗



それから思いついて、スムージーも作りました。

何しろスムージーというものを教えてくれたのは
Aさんですから。

今日は人参にリンゴ、バナナとオレンジ、パセリとレモン、これを全部一緒にスムージー!

食事の前にスムージーすると良いです…と教えて貰いましたから、まず作りたてのグリーンスムージーを一杯!…ウーン、美味しい! 🥕🍋🍎



アスパラガスとゆで卵入りのチーズトーストも。



アボカドが少しくずれてしまいましたが、森のバター🥑と呼ばれているだけあって、美味しいです。

右側の可愛いピーピーバックに入れて持って来て下さった、Aさんお手製のケーキもあります。



何だか食べてばかりと思われそうですが、そんな事はありません。

久しぶりのお喋りに花を咲かせて、最後には母の頼みで、バスルームの新しいシート貼りまで私とAさんとでやりました。

Aさんはこれから1番下のお子さんが入学した中学校に行って、今年度の役員決めがあるそうですが、何しろ子供達全部で3つの学校に行っているのであまりに忙しく、少しでも負担にならないように…と、私は願っています。

今日の午前中も何やら用事で飛び回っていたAさん、私の作ったランチを喜んで食べてくれて、シチューはお代わりして下さいました。(嬉)

また近いうちにお会いしましょう…と言って別れましたが、今度こそ賛美や祈りをしたいと思います。

今日の楽しい語らいを神様に感謝します!












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする