goo blog サービス終了のお知らせ 

eつれづれ管理者(66kV特高SS、化石の電気主任技術者)

電気の出来事を技術者向けに適宜up中。
質問等はコメント欄にて。

ピッタシ一致の限時データ

2010年05月01日 | eつれづれ
過電流継電器の設定3A、300%試験で0.548秒は計算値表と一致している。正確に実電流を電流設定ロックをかけて試験実施...試験器内蔵バイパスの設定はアテにならずダメ。
これは客先の確認を兼ねて計算値と±一致しているのか、やっている。要するに他の時限など特にどうでも良い??。

反限時カーブの過電流継電器特性となっていれば良い。大分、試験器の操作も慣れたので(ヤマハインバータ9A出力発電機)瞬時動作試験も含め特に問題無く終了。実際の試験風景を見ながら選任電気主任技術者は確認...この様な時限データ表があれば説得力は完璧、VCB遮断動作も含め納得。

双興電機製作所OCR-40LTRVとOCR-50CK試験器、他使用しての恒例、大工場の定期点検でした。

オムロンの過電流継電器限時特性時間も計算式は異なるが同じ数値。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。