goo blog サービス終了のお知らせ 

二言瓦版

「復讐は神に所属する。」 「旧約聖書」


暇つぶしの記事、名言、珍言、コラムの批判。
株式の名言など。

何か、現実に病気の原因かも。

2018年08月30日 02時46分09秒 | ニ言瓦版
これは、現実かもしれない。
エアコンで、咳がでる。



「この夏は厳しい暑さが続いていますがエアコンが効いた部屋などにいると、せきが止まらないという症状を訴える人が増えています。

東京・豊島区の呼吸器科があるクリニックでは、先月からエアコンの効いた部屋に入ったり電車に乗ったりしたときに、せきこんでしまうという症状を訴える患者が去年に比べて1.3倍に増えているということです。

クリニックの医師によりますと、かぜとは異なり、2週間以上せきがとまらなくなる、いわゆる「エアコンせき」という症状で、エアコンの冷たい空気が気道を刺激してせきが出やすくなるほか、エアコン内部のカビやほこりが引き金になることもあるということです。

処置をしないでいると、激しいせきで眠れなくなったり、ろっ骨を折ったりするほか、悪化させれば気管支ぜんそくになることもあるため、早めに医療機関で受診するよう呼びかけています。

また、自宅でできる対処としては、エアコンを定期的に掃除することや、内部のカビの繁殖を防ぐため、外出の際などにタイマー設定をしたうえで、15分程度送風モードで運転しエアコン本体を乾燥させること、また、寒暖差が激しいと気道を刺激してせきが出やすくなるため、エアコンの温度をあまり下げすぎないように心がけてほしいとしています。

池袋大谷クリニックの院長の大谷義夫医師は「厳しい暑さで、一日中エアコンをつけている人も多い。2週間以上せきが続くようであれば、早めに医療機関で受診して対処してほしい」と話しています。」



そうだろうな、掃除が問題。
エアコンの掃除もそうだが、
室内の掃除、そして、ビルの掃除が、問われることかもしれない。

除菌することが、必要なことかもしれない。
誰もない、ビルか、ビルの掃除が、生活する人の掃除が必要かもしれない。
家でも、掃除か、空気の入れ替えか。

難しい、時代だ。
これは、一つの感染の病気かもしれない。

考えると、一つの部屋に、ありそうな感染。
ビル全体の問題もある。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

考えると、他にいないのか。

2018年08月30日 02時31分19秒 | ニ言瓦版
この人では、対抗馬には、無理。
なぜ、この人以外に出ない。
小泉進次郎氏は、でないのか、党首選挙。
多くの人が、期待しているのに。




「自民党の石破茂元幹事長は29日、東京都内で講演し、党総裁選のキャッチコピー「正直、公正」が安倍晋三首相(総裁)への個人攻撃だと批判されていることに対し「そんなことは言っていない。自分がそうありたいと思っているだけだ」と述べ、キャッチコピーを封印しない考えを示した。

 野田聖子総務相が出版した「政策本」に関しては「(自身の考えと)重なる所は多い。違うのは安全保障の分野のみだ」と語った。」



自民党には、いないのか。
安倍氏以外に、忖度しない関係ない議員が、自立する議員が、
20人も以上の配下がないのか。

不思議だ、組織ではないが、支持する庶民と、地方の党員、
問われるは、世代交代でなく、酷い忖度政治では、
自立の政治にならない。

何か、正直だろう。
正直ならば、何をした、実績と行動。
災害、洪水で、寄付したのか。

自腹、支援する組織が、本当の派閥だろうな。
すべては、財務大臣が酷いから、金は、世の中に回らない。
洪水で経済がよくなる。

なぜ、補正予算出さないのか、あんなに、洪水、地震、が今年の前半にあるのに、
今年は、もう、四ヶ月だ。
仮設住宅も、そして、泥の対策も、なぜ、予算出さない。

普通の内閣ならば、予算の変更と、不祥事の省は、減俸することだろう。
身体障害の雇用の問題、どのくらい、予算誤魔化していた。
年代超えて、額が、違う。

酷暑の対策も、ない。
熱中症で、どのくらい、死んだか、問われる。
火葬場ばから、繁栄する。
火葬も時間待ちかもしれない。
死ぬも、死んだ後も、生きているも、災害も、自腹だろ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

考えると、自立。体操のコーチと、同じ。

2018年08月30日 02時02分44秒 | ニ言瓦版
何が、真珠湾攻撃だ。
可笑しい、時代は、平成だろう。
平成の終わりに、何が。


「トランプ米大統領が6月の日米首脳会談で日本の通商政策をめぐり「真珠湾を忘れていない」と強い不満を示していたとする米紙ワシントン・ポストの報道を受け、日本政府は事実関係の否定に躍起になっている。

 日米関係の蜜月ぶりを誇ってきた安倍晋三首相の言葉に疑問符が付きかねない内容のためだ。

 指摘のような事実はない」。菅義偉官房長官は29日の記者会見で、トランプ氏から批判を受けたのは事実か問われると、きっぱりと否定した。同じポスト紙が報じた日朝極秘接触の真偽をただされ、「報道の内容の一つ一つにコメントすることは控えたい」と論評を避けたのと対照的だ。

 ポスト紙によると、トランプ氏が不満を爆発させたのは、首相が史上初の米朝首脳会談を前に日本の考えを伝えようと6月7日にホワイトハウスを訪れた時のこと。トランプ氏はこの席で「私は真珠湾を忘れていない」と発言し、日本の通商政策に「辛辣(しんらつ)な批判」を浴びせた。

 トランプ氏は、米国が牛肉と自動車の輸出を拡大できる2国間貿易協定の交渉に応じるよう要求。虚を突かれた形の首相はいら立った様子を見せ、トランプ氏が発言を終えるのを待って、申し出を断ったという。

 会談後の共同記者会見で、トランプ氏は「貿易の不均衡はかなりの額に上る」と対日貿易赤字に不満を表明するなど多弁だった。これに対し、首相は通商問題には一切触れず、「トランプ氏とは北朝鮮問題に多くの時間を費やした。日米は常に共にある」とアピールしていた。

 トランプ氏との関係を売りの一つにしてきた首相は、9月20日投開票の自民党総裁選に向けた地方行脚でも「日米関係はかつてないほど強固」と繰り返している。首相の訴えの信ぴょう性が揺らぐ中、政府高官は「大統領が日本に不満なんてあるわけがない」と打ち消しに走っているが、日米関係が総裁選の主要な論点になるのは確実だ。 」



現実、今、本当は、日本は、自立する国にならないと、無理だろう。
いつまでも、原爆、真珠湾攻撃。
本当は、原爆の訴訟は、世界に訴えることが、必要。
どのくらい、金のかがる治療が、本来ならば、アメリカに、訴訟、出したいものだ。
戦争の結果は、敗北したが、真珠湾攻撃と、原爆の被害と、比較すると、
賠償してほしいのか、どちらか。
一度、広島市民も、長崎の市民も、原爆の投下まで、
アメリカの行動、裁判に訴えることが、必要と、史実を教えること。


原爆の賠償は、日本政府で、しているのだから、敗戦国の柵か。
普通の戦争と、違う、後遺症も度合いが違うことは、あの時のアメリカ大統領の犯罪者に見える。
その検証の裁判が必要かもしれない。


世代、超えて、影響している原爆、水爆、放射能汚染。

トランプ氏、和合などない。
決裂する政治は、必要である。
アメリカ軍の日本から撤退と、自立した、軍隊、日本が得る。
武器の開発も日本ができることが、必要。
部品は、日本製が多い。飛行機も、船も、戦車も、軍事産業の部品は、日本製が、
多い。
自動車でも、そう。

問われるは、自立する国、日本が、戦後、70年過ぎて、まだ、
自立できない。


アメリカの大統領が変わるたび、苦労する日本政府。
バカの大統領が生まれると、バカの総理大臣が、できるのかもしれない。

そろそろ、自立、独立の日本が、できないのか。
アメリカだけが、経済大国でない。
日本、中国、そして、新興国、インド、アフリカ、東南アジア そして、中南米。
ユーロの圏内、で、いい。


「トランプ氏との関係を売りの一つにしてきた首相は、9月20日投開票の自民党総裁選に向けた地方行脚」より、今も、内閣、不正の事件、その責任は、取れ。

災害、洪水の度、遊びの世に、視察する総理大臣。
なんで、支援する、寄付が、食事ぐらい、出したのだろうか。
災害を受けた人に、自前と、一人一万円ぐらい、寄付したのか。
海外でいく、円借款ばかり。
日本で、洪水、被害者に、何か、即席麺か、乾パンでも、配ったのかと、問われる。

視察は、ただで、すむのが日本かもしれない。

行けば、寄付することだ。


普通の常識のある政治は、必要な時期、軽率に、流されると、
酷い、泣かされる羽目になる。


体操のコーチの問題と、同じ。
選手、日本は、自立すること。

偏った、肩入れする国は、危険な大統領で、国が消える。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コーチのことより、自立すること。コーチなど、

2018年08月30日 01時45分46秒 | ニ言瓦版
会見も、意味がない。
どうして、このような、なった。
自立させること、教えなかった。
偏った、育成のせいだろう。
小さいときか、教えられ、それが、いいと、勘違い。
どうして、大学に行かなかったのか、ロシアでも、留学させるとか。
親は、問題だろう。



「日本体操協会が指導中に暴力行為があったとして速見佑斗コーチに無期限の登録抹消などを科したことについて、世界選手権(10~11月・ドーハ)女子代表候補の宮川紗江選手(18)が29日、都内で、処分への疑問があるとして会見を開いた。速見コーチから暴力を振るわれたことがあることは認めつつ、パワハラ的な指導ではなかったと主張。一部で報じられた「馬乗りになって殴打された」ことや、「髪の毛を持って引きずり回された」ことは否定した。


 小学5年生から指導を受けている速見コーチから、たたかれた経験があることは認め「速見コーチが私に暴力を振るったことは許されることではないと理解しています。今後も暴力行為を許すつもりはありません」とした。暴力をふるわれた時は「気持ちの部分で練習を投げ出してしまい、大けがや命に関わる場面」とし、気の抜けた練習で重大な事故に関わる場面だったと振り返った。

 報道であった「馬乗りになって殴打したという部分は一度もありません。髪の毛をもって引きずりまわされたことも一度もありません。たたかれたことで怪我を受けたり、体を痛めたことはありません」とした上で、「事実としてたたかれたり、髪の毛を引っ張られたことはあります」として、いずれも1年以上前だったとした。

 宮川側は速見コーチが無期限の登録抹消となっている処分が重すぎるため軽減を望んでいることと、「権力に支配される体操協会ではなく、選手一人一人が純粋に強くなれる環境にしてほしい」と望んでいる。」




体操は、考える時期かもしれない。
育成の仕方、幼い時の体操教室も、そのまま、五輪まで、育成させるが、問題。

成人して、体操クラブで、子供育成するも、指導の経験は、一つのことしかないと、
惨めな人生である。

偏った、コーチと、指導されると、使えない選手。

自立、独立、自分しからで、支援者、見つけて、コーチ得るとか、しないと。
問われる。

考えると、高校野球の指導者が、プロ野球の指導者になれない。
逆は、あるが、
子供の成長と、進化がなぜ、このコーチは、ないのか。

かわいそうなことだ。

テニスでも、コーチ、変えて、進化する。
いろいろなコーチ、経験して、フィギュアスケートは、いい選手になる。

サッカーも、そうだろう、
ボート、卓球も、そして、陸上も、問われるは、

偏ったコーチに教えられると、それしか知らない。
いろいろ先生、コーチ、指導者に、経験して、新しい、指導者になり、育成する。

コーチから、自立することだ。
それかできないのは、問われるは、親が、なんとか、せい。

どうこの僧侶でも、指導して、生き方、教えることが大切かもしれない。
「パワハラ的な指導ではなかったと主張」いうも、指導は、それしか知らないから、
分からないことだ。

どこかの大学でも、特待生とか、推薦で、入れ、育成してほしい。
宮川紗江選手は、このままだと、消える。

事によりと、五輪の団体のメダルは、無理かもしれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

23歳で、

2018年08月29日 14時49分04秒 | ニ言瓦版
怖いことだ。変な結婚すると、殺される。
昔から、ある。




「 妻を殴ってけがを負わせたとして、札幌豊平署は28日、札幌市豊平区中の島2条10丁目、無職杉野敏一容疑者(49)を傷害容疑で緊急逮捕し、発表した。容疑を認めているという。妻は29日未明に死亡が確認され、同署は傷害致死容疑に切り替えて捜査している。署は今月、夫婦から別件で相談を受けた際、杉野容疑者による家庭内暴力(DV)を把握したという。

 署によると、杉野容疑者は28日午前、乗用車で同区などを走行。車内で妻の志帆さん(23)の顔などを複数回殴り、打撲などのけがを負わせた疑いがある。

 杉野容疑者は同日午前10時10分ごろ、「妻を殴った」と署に出頭。志帆さんは車内にいたが、顔にけががあったため病院に運ばれ、その後死亡が確認された。

 21日、「知人とトラブルがある」との通報を受け、署員が2人の自宅を訪問。その際、杉野容疑者が志帆さんに謝ったため署員が事情を聴くと、志帆さんは「夫にたたかれたことがある」と話した。署員は杉野容疑者に「暴行にあたる」と注意。志帆さんに避難を促したが断られ、「夫と一緒にいたい」などと話したという。

 署は「避難を呼びかけ説得して拒否された経緯から、対応に問題はなく適切に対応した」としている。」


酷いものだが、死亡したのは、災難というより、男選びの失敗。

あと数年、生きていれば、今度は、男が、介護で、殺されることかもしれない。
何しろ、若い奥方は、いずれは、介護の虐めになることだ。
生命保険の殺人か、事件もあるかもしれない。


23歳で、気の弱い男、選べば、安泰の生活だったことだろう。

男選びは、体力のない気の弱い男が、いい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする