べるぎぃ*さばく

兵庫→京都→兵庫→東京→ベルギーへお引越ししました。
日々のちょっとした出来事をつづってます*

寒い冬にはとても温かなラクレット

2016年01月19日 | * おともだち *




今朝も昨日に引き続き、車の中の気温表示をパチリ(笑)





実は今朝は車の凍り付いた窓&ドアにお湯をかけて溶かし
ポットを玄関に置いて車に戻ると、再度凍り付いてしまっており
またお湯を沸かしてかけなければいけないという・・・二度手間。


そんなこんなで10分遅れの7時40分発になってしまいましたが
昨日と同じ時間帯にまめちゃんの小学校に到着!


すべっている車を横目に運転した高速道路は
スリル満点でした><




2日続けて気温が-6.5度のベルギー


旦那さまのいる日本も寒くなってきているみたいだし
お互い体調管理はしっかりしないとね。




今朝は車の中で寝なかった こつぶちゃんですが
なんと幼稚園到着間際に鼻血を出すというトラブルが!




窓越しのバイバイの時にとった写真は
クラスメイトになにか言われて
大爆笑していた こつぶちゃん(笑)





こつぶちゃんの学年の今週1週間は
ロケットに乗ったオーマ(おばぁちゃん)が
宇宙に行くというストーリーに沿ってお勉強



教室のドアもロケット仕様



オーマのお人形にはペットボトルのヘルメット(笑)




廊下には段ボールで作られたロケット?の顔出し看板


うしろには宇宙服かな?



というわけで、週初めの昨日は宇宙服(スキーの服)
ライト(懐中電灯)、ロケットのおもちゃや本、
ロケットを作るためのトイレットペーパーの芯や
ラップの芯などなどをたくさん持って行きました。


さてさて、なぜにロケットに乗るのはオーマ(おばぁちゃん)だけなのか。

オーパ(おじぃちゃん)はお留守番?


なぞはたくさん残りますが、この1週間で
ストーリーの全容が分かったら
こつぶちゃんに教えてもらおう(笑)





***




今日のランチはまめちゃんの学校の日本人ママ友を
お招きしてラクレットランチ会

大人7人+お子様2名の大人数♪



食器たち:BOCH(Noix,ブラウン), iittala(Kastehelmi)
Quistgaard(Relief), Rorstrand(Swedish Grace)
Arcopal, Arcoroc


みなさん、ラクレットチーズに合うお野菜を色々と持ってきてくれました。

プチトマト、ブロッコリー、セロリ、人参、3色パプリカ
ラクレット用じゃがいも、マッシュルーム、芽キャベツ、Robの2種類のバゲット


お肉類は生ソーセージとプロシュート
ハモンセラーノ、コッパを用意





ラクレットチーズを溶かしている間
ジャガイモの皮を剥いたり、
好きなお野菜を自分のプレートにとってスタンバイ



とろとろになったチーズを上にかけて
いただきまぁ~す♪


マッシュルームはコリアンダーと一緒に炒めているので
チーズなしでもOK!



ラクレットが初めての方ばかりだったので
とても喜んでもらえました♪


「ベルギー駐在の良い思い出が出来た~♪」
言っていたAちゃんの言葉に全員で大爆笑!






お茶タイムではルーヴェンの美味しいチョコレート屋さん
Demeestere(デメーストレ)のチョコレート付フロランタンと
アントワープの美味しいビスケット屋さんフィリップスビスケットの
クッキーなどを楽しみながら、学校のことなどおしゃべりタイム





実はまめちゃんの通うルーヴェンのインターナショナルスクールは
昨年の9月より日本人がとても多くなり、色々と問題が・・・(2016年現在)





とても小さな学校で今のところクラスが4つしかありません。


内訳は・・・

幼稚園は2歳半~4歳の1クラス
(たぶん全員で8人:うち日本人4人)

しかし2月に日本人の子が一人入り
3月にイタリア人とベルギー人の子が辞めるため
7人中5人が日本人になる予定・・・。



5歳のファンデーションクラスと6歳の小学1年生で1クラス
(たぶん8人:うち日本人2人)


小学2年生と3年生で1クラス【まめちゃんのクラス】
(14人:うち日本人3人)


小学4年生から6年生で1クラス
(たぶん9人:うち日本人1人)





親もいろいろな考えの人がいて

☆せっかくインターに通っているので少しでも英語を学んでほしい。

☆楽しく通えれば、英語の能力は関係ない。
(別に日本語で生活していても楽しければ親的に良い)

☆日本人には日本語で、それ以外の人には英語で。

☆英語の学校だから日本人同士も英語で。

☆休み時間は日本語OK!でも授業中は英語のみ。


などなど、親の考え方も違いますが
それぞれこどもちゃん達の学年(幼稚園や小学校)も違うし
クラスの雰囲気や先生の対応も違うし、
こどもちゃん達の性格やスキルも違うので
何が正しくて何が間違っているなんて
ひとそれぞれ違います。



しかし、ちゃんと自分(&旦那様)がどういう考えで
どういう風に自分の息子や娘に話して聞かせているか
などをしっかりと話してくれるメンバーなので
(特にまめちゃんのクラスメイトの2人の日本人ママさん)
話していて「そういう考え方もあるんだ」など勉強になったり、
「その考え方いい!わが家もそうしたい」と参考にさせてもらったり☆



とても良い出会いに感謝、感謝です!







※現在、コメント欄を閉じさせていただいています。




最新の画像もっと見る