分子栄養学講師の気ままなブログ

メンタルを変えるために奮闘!
栄養のこと、健康のこと、分子栄養学や日常やつぶやきなど
気ままに綴っています

ノンフライヤー最強レシピ…揚げない揚げ餃子

2020年04月22日 | おやつ

ノンフライヤーを使った料理は度々紹介してきましたが、

 
 
市販の衣が付いたカツとか
冷めた天ぷらとかいれても美味しいって聞いたので
 
生餃子を買ってVPCOKノンフライヤーにインしてみました🥟
 
 


ちなみにこの餃子は
わたしの人生の中で1.2位を争う美味しい餃子で大好きな餃子です
 
 
とてもデカイ餃子🥟🥟🥟
食べ応えかなりあるこの餃子は
丸上食品さんのジャンボ餃子
 
 
小麦粉がこれでもかっっ?
 
ってくらい打ち粉として付いてますので、
わたしは洗い流してしまうので写真と実物とは異なります😅
 
 
いや…
ほんとに、、肉饅1個は捏ねれるんじゃないかってくらい打ち粉たっぷりなんですよね
 
 
 
丸上食品と言えば、
関東圏に住んでる人なら、
スーパーなどではお馴染みの餃子なんですが
 
 
そこらへんのお店の餃子より遥かに美味しい
値段も安いのにっ
 
 
わたしが上京してから、
とある日にスーパーで出会ったこのジャンボ餃子
(笑)
 
 
スーパーでこんな美味しい餃子買えるなら餃子店はもういかん!
と思った覚えがありますが
 
 
美味しいと思ったのはわたしだけではなく、、、
 
わたしが長年美味しいなぁと感激していたこの餃子
 
関東一美味しいとも称される餃子だったことは、
つい1年くらい前に知ったばかりです
 
 
かなり有名な餃子だったらしいです(笑)
 
 
マツコさんの番組でも紹介されたらしく、
ネットでも取り寄せが可能みたいです
 
いや、これを食べたら他のスーパーの餃子食べれないんですよ…
 
 
 
わたしの大好きな丸上食品の餃子の紹介に熱が入り過ぎましたので、(笑)
ここからはさっそく揚げずに揚げていきます
 
 
わたしの大好きなジャンボ餃子をノンフライヤーにセットし、
 
180度で待つこと数分⏰
 
 
 


中の肉汁だけで充分にカリカリになるようです
 
 
あっという間に
放置プレイにて完成しちゃいました~
 
フライパンで蒸し焼きにした後、カリカリにする手間とか一切なしで、
凄く楽ですね…
 


 
見た目からしていい感じでしたが、
食べてビックリ
 
外はまるで春巻き、
中は餃子、、
 
春巻き餃子になりました
 
 
 
そもそも小麦粉(小麦粉ので作る餃子)が美味しい
 
 
以前のなんちゃってメンチとかのレシピを見て頂ければ分かりますが
なにせ普段油揚げで代用したりなもんで
わたしは本家の餃子に飢えているのです(笑)
 
 
餃子の皮が油揚げではなく、
小麦粉の餃子である時点で美味しいに決まってますが
そこに関東一の美味しさの丸上食品ジャンボ餃子
 
さらにさらに、わたしの大好きなパリパリ食感になってるしまったのだから
美味しくないわけがない
 
 
 
しかも油で揚げてないのに揚げたみたいにパリパリ
 
 
 
ノンフライヤーでLISAの創作料理レシピを色々作ってきたけど…
 
わたしのアイデア手料理より
 
丸上食品のジャンボ餃子をただ突っ込んだだけの
ノンフライヤー揚げ餃子が最強に美味しいレシピという結果になりましたとさ
 
 
生餃子はフライパンで焼くのではなく、
ノンフライヤーにお任せするのが一番美味しいとわたしの中で決定いたしました
 
わたしは2.6Lを購入したのですが、
現在はなんだかグレードアップして10Lサイズのものだけになってしまったようです(?)
 
 
 
ちなみに、
 
水餃子はいくらでもつるつると喉ごしよく食べれてしまいますが、
 
同じメーカー、同じサイズ、同じ具でも、
油を使った焼きや揚げ餃子にすると、
あまり量が食べれませんね
 
 
油を一緒に摂ると
カロリーが高くなると同時に
油を感知する味覚が刺激され、
美味しいと感じたり満足感が高まったりするそうな
 
 
 
油っ気が少しもない食卓は、
満足度が下がるということで、
厳格な脂質制限をしている人はちょいと悲しい食卓になってしまいます
 
ある程度油を一緒に摂ることは
満足感ある食事にするうえでも、胆汁分泌を促すうえでも、
良いです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

胃酸でウイルスに対抗!体内の天然抗菌剤

2020年04月21日 | 身体・健康

前回
マスクと消毒液が手に入らない?胃酸があるじゃない♡


消毒液やマスクに買いに走るのも良いですが
是非、胃酸不足にも気を付けましょう
 

 

というのも、


タンパク質を消化する胃酸
油の消化吸収を助ける胆汁酸
 
それぞれ殺菌作用も持っています


 
唾液もそのひとつですね


 
私たち人間は外から食べ物を補わなければ生きていけない生命体
 
口から入ってきた食べたものに混ざって、
様々な菌やウィルスも侵入するのがわたしたち人体の常…
 
 
常に菌やウイルスが入ってくるリスクと共にあるわけで
そんなかよわい人体に合わせて


殺菌作用をも持つ胃酸や胆汁などを備えているわけ
 

なんともありがたや
 
 

 

ってなわけで、
本日は体内の天然・無料の殺菌作用について


 
こういった分泌物に抗菌作用があるということが分かると、
 
・胃酸分泌不足の人、胆汁がしっかり働いていない人
・胃酸抑制の強い薬を長期で飲んでいる人
・胃酸分泌を抑制してしまう交感神経優位の人
・また、鉄不足で血流が悪く、交感神経を刺激している人
・ピロリ感染している人
 
などなど

天然の抗菌剤の助けがゆる~くなりがちです
 

体内に入り込んでしまった様々な菌やウイルスを退治しずらく、
1本のちくわのような構造の消化管へと
ウイルスや菌の侵入を容易く許してしまう事に繋がります
 

 

ピロリがいる人に限っては、
本来は菌を殺してしまうような強い作用がある胃酸なのに、

ピロリが殺されずに生きていけるのは
ピロリが自分の棲家を守っるために、胃酸を中和しているからです
 
ピロリが存続できるようなぬる~い胃酸で


果たして世の中の様々な菌やウイルスに対抗できるのか
 

免疫を上げる、下げないことも大事ですが、
胃酸や胆汁など、人体に備わっている除菌作用がとても大切であることに気付かされます
 

コロナと免疫のところで、
寝不足・睡眠不足、、オールナイトがコルチゾール過剰に繋がり、
免疫力が下がるということは既に書きましたが、

自律神経がやはりとても関与しているのです
 
なぜか?
 
そもそも交感神経優位だと分泌物はストップしてしまうので、
交感神経優位の興奮状態の身体はとてもよろしくないのです


 
怖い体験をした時や緊張している時など、
口の中がカラカラになって唾ひとつでないという体感をしたことがある人も少なくないはず
 
あれはまさに交感神経優位で
分泌物がストップしている証拠
 
胃酸分泌も止まるのは言うまでもありません
 
 
せっかく胃酸と抗菌が結びついたところで、
次回は胃酸分泌の仕組みをちょっとご紹介します
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスクと消毒液が手に入らない?胃酸があるじゃない♡

2020年04月20日 | 身体・健康

マスクと消毒液が手に入らない?胃酸があるじゃない

なぁんてふざけたタイトルですが、



マスク消毒液を買う人

ここ1カ月で一生分くらいは見かけた気がする

 

 

最後の最期まで読み続けていけば

きっとあなたもマスクや消毒液だけじゃなく胃酸にも目を向けたくなるかも?

 

基礎疾患に加え、

個人の免疫力も結構重要なキーワードになっていそうなコロナですが

 

マスクと消毒液は手っ取り早いけど、

免疫力はそうはいかないのが哀しいところ

 

免疫に良いと言われることを数日したくらいじゃ

上がってこない免疫の真実…

 

 

たとえば明日デートなのに、

唇に口角炎だ出来たり

鼻の上にニキビ

顎ニキビが出来たら

 

大慌てで取り敢えず薬を塗って

チョコラBBを飲むかもしれないけど

 

翌日きれいさっぱり消えてくれない現実

 

これに似ている気がする?

 

免疫力を上げることに関しては、

場合によっては半年以上の長い目が必要で

ニキビや口角炎なんかよりもっと日数見積もったほうが無難ですよね


以前にも少し書きましたが

 

強力なコロナウィルスが蔓延る今の時期は

免疫力を上げることよりもいかに免疫力を下げずに過ごせるか

ということの方が重要な気がします

 

 

以前は免疫力を下げてしまう要因のひとつとして

ストレスホルモン・コルチゾールについて

 

睡眠不足や血糖値の乱高下、

自律神経のバランスと結び付けて書いてきましたが

 

今回は胃酸と鉄不足と殺菌の関係です

 

 

酸素を全身に運ぶ役目のある鉄ですが

鉄不足があると、

身体が酸欠になります

 

全身に酸素がいきわたらず、

血流が低下

 

そして、、

血流が低下していると自律神経の交換神経を刺激してしまうのです

 

鉄不足=酸欠=血流低下=交感神経優位

この図式が成立するのですね…

 

交感神経優位になると、

免疫を下げるコルチゾールが出ることは既に以前の記事で書いた通りなのですが

 

交感神経優位の状態は

胃腸の働きをストップさせてしまいます

 

免疫力を下げたくない今の時期、

交換神経優位過ぎる状態が続くことは

免疫を低下させるコルチゾールを過剰にしてしまうためご法度なわけですが、

 

それ以外にも交感神経優位で困ることは

胃腸の働きがとまることによる胃酸分泌の低下なんです

 

これが、ウイルスや細菌感染と、、

実は間接的に結び付いてます

 

何故か??と、言うと

 

胃酸不足=殺菌作用の低下だからです

 

みなさん消毒液・アルコール液がないと今の時期は不安でしょうが

 

外部補強だけでなく、

内側も忘れてはなりません

 

身体の中の消毒液も是非見落とさないで欲しいと思います

 

殺菌作用の強い消毒液はそこそこのお値段しますが、

体内は無料の、、

天然の殺菌剤です

 

消毒液とマスクを買うのに必死になる人は多くても、 

マスクと消毒液が手に入らないのならと、

自家製消毒液やマスク手作りする人は多くても、


自身の天然の殺菌剤を見直す人はなかなかいない…?

 

マスクや消毒液がなかなか手に入らないと心配な人

そして免疫力もそうそうに上がるもんじゃないということで、

是非、体内の抗菌剤もひとつ頼りになるのではないかと思います


ってなわけで次回はもう少し詳しく、

この体内の天然の抗菌剤について

書いていきたいと思います


そしてその前に、最後に一つ


悲しきかな、

鉄などのミネラルは胃酸でイオン化されて吸収しやすい形になるため、 


胃酸が出ていない人ほど

鉄分に陥りやすいという現実。。。


これを踏まえて、

次回へ続く


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駄菓子屋30円のビッグカツを懐かしむ油揚げカツ!

2020年04月18日 | ご飯
前回は揚げ物大好きなわたしの、
油揚げで作るメンチカツをご紹介しましたが
 
 
 
肉ダネを作る
それを油揚げに詰める
 
 
 
この工程すらも『面倒だわって思う時があると思いますので
 
さらに手抜きの、
油揚げカツのご紹介です
 
 
子供のころ、
駄菓子屋で買う30円のビッグカツが大好きだったわたし💋
(わたしの揚げ物好きな既に幼少期から?)

 

これこれ、知ってます?

 

肉じゃなくて魚のすり身らしいのだけど、

段ボールにしか思えない

でも周りのカツとソース味のせいか、美味しんだよね(笑)

 

 

今回の料理はこのビッグカツみたいな感じ

 

 
 
低糖質ってことで
 
糖質制限している人やダイエット中の人が、
揚げ物を食べたい時に作るレシピとして油揚げピザが人気ですが🍕
 
これはチーズではなく、
少量のパン粉を載せて焼くのがポイント
 
 
パン粉を上に少しトッピングしただけなのに
下の生地が油揚げのため、これまたサクサクになるのです
 
 
まるでカツを食べているかのような満足感が得られます
 
 
こっちはかなり簡単、、
すぐに作れちゃう手軽さで、
 
ビールなんかのお酒のおつまみもう1品プラスしたい時おススメですよ
 
 
前回とは違い、中が空洞になっている油揚げではなく、
厚みのある油揚げを使って作ります 👇


今日は和テイストのカツを作るため、
わたしは塩麹を塗りました
 
マヨネーズやケチャップとか醤油とか
 
まあお好きなもので味付け
塩だけでも良いかも👇
 


 
 



そして好きな具材をトッピング☝️
わたしはエノキ、サクラエビ、鶏ひき肉を載せました
 
 
 
仕上げはもちろんパン粉☝️
これ絶対忘ないでください

 
VPCOKのノンフライヤーにセット
 
180度で10分程度焼いたら完成です
 
途中、マヨネーズを少し載せました



 
やっぱり麹は焦げやすいですね
(周りの黒いところ)
麹塗ったところが焦げてます
 
 
麹を使う場合は上にしっかり具をのせないと、
むき出しのところが真っ先に焦げますのでご注意あれ
 
 
 


 
 
あとはお好みでカットして召し上がれ
 
見た目はなんか下手くそなお好み焼きみたいな感じですが
 
 
パン粉のサクサク感と、
下の生地の油揚げが絶妙にマッチして美味しいです
 
 
トッピングを変えること色々とアレンジできます
 
 
とっても簡単
前回の肉餡を詰める油揚げメンチよりもさらにズボラの手抜きですので
是非お試しあれ
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

油揚げで超簡単!揚げないメンチカツ

2020年04月16日 | ご飯

ずっと試してみたかった、
VPCOK・ノンフライヤーで作るメンチカツ
 


 
 
ようやく作りました
 
 
といっても、
見ての通り油揚げで代用
 
 
 
このズルい手法は
わたしが以前ハマってよく作っていた
お稲荷さんの焼売のレシピと同じ要領です

OGPイメージ

食物アレルギーコンテスト♪お稲荷さんの黒酢あん焼売で優秀賞 - 周囲との違和感、生きづらい 生きづらさを改善させるカウンセリング~INDIGO塾~ 

食物アレルギーコンテストで優秀賞頂きました第4回食物アレルギー対応食料理コンテストお稲荷さんの黒酢あん焼売👆プロが作るとやっぱり美しいわね...

食物アレルギーコンテスト♪お稲荷さんの黒酢あん焼売で優秀賞 - 周囲との違和感、生きづらい 生きづらさを改善させるカウンセリング~INDIGO塾~ 

 

 

揚げシュウマイが食べたくて、
でもメンチカツ食べたいし、、
 
どっちでもイケそうって
作ったのがこれ


 
揚げ焼売っぽくもあり、
メンチカツっぽくもある
(どっちも全然違う!って思われてしまいそうですが…)
 
 
どっちかと言うと、
メンチカツに近いです
 
 
というわけで料理名は
"油揚げで作る揚げないメンチカツ"
 
と命名
 
 
とにかく簡単
 
なにせ揚げないでVPCOKのトレーに乗せてスイッチONするだけ


 

揚げる時にひっくり返す手間とか、
崩れる心配をする必要は一切なし
 


 
 
作り方も至って簡単


お稲荷さんの黒酢あん焼売とほぼ同じように、
カットした油揚げをひっくり返して、
餡を詰め詰めするだけ



 


中の肉餡はお好みでなんでもOK🙆‍♀️
 

焼売の具みたいに海老を入れたり


メンチカツ風にキャベツや玉ねぎだけでもOK


カニクリームコロッケ風にグラタンとか詰めてもOK
 
トッピングは卵を落としたり、
とろけるチーズにしたりとアレンジも自在
 

衣を油揚げで代用していていることもあって、
小麦粉→卵→パン粉…と、面倒な工程の一切は省かれます(笑)
 
また、
カニクリームなんて言ったら揚げるのが難しそうですが


油揚げで包んでトレーに乗せるだけなので失敗の心配もなし
 

メンチカツ風により近づけるための秘訣は、
上にだけは軽くパン粉をトッピングすることです
(低糖質パン粉をまぶした)
 
 
油揚げのサクサク感と、
豚(肉餡)の油が程よく染み込んだサクサクの衣が、


まるでメンチカツ
 

VPCOKで180度、
10分強、
すぐに完成です
 
 
具材を色々変えて
アレンジの幅はかなり広く飽きないレシピだと思います
 
鶏もも肉挽肉で作るメンチが意外にも美味しかった

 



 



(油は一切使わず、鶏モモ挽肉から出た油だけでこんがりキツネ色🦊 サクサクです)


 
形成したバージョンも作ってみたけど、
全体がパン粉な分、カリカリですごく美味しいけど、


作る時に手が汚れるし、油揚げよりはやっぱりメンドクサイ…


 
クリームコロッケ風を作ろともなると、
やはり油揚げに詰めるが得策のようです
 
油揚げの何でも包みこんでくれるキャッチ力・包容力に
万々歳
 


 
油揚げは安いし、サクサクだし、 
楽ちん
言うことなし
 


何にでも合う油揚げの最強料理でした
 


VPCOKはお値段以上の買い物
ってVPCOKを使い過ぎて、
VPCOKの回し者みたいになってます


 
あまり市販品を買わないせいか、

まだ試せていないけど

餃子や春巻き、
買ってきたけど冷めてしまった天麩羅とかもノンフライヤーで温めるとカリカリになるとか
 


今度試してみよう

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする