分子栄養学講師の気ままなブログ

メンタルを変えるために奮闘!
栄養のこと、健康のこと、分子栄養学や日常やつぶやきなど
気ままに綴っています

お風呂でマグネシウム補給♡エプソムソルト

2021年02月09日 | 身体・健康

マグネシウムの話

 

食品からも吸収は高いらしいですが
その分排泄量が多く

不足しがちなミネラル・マグネシムです

 

加工食品や外食が多い時も

マグネシウム不足ぎみになりますが

 

排泄量が多い…
ということで、
マグネシウムが排泄される要因はこちら

 

・糖質制限で高たんぱくしている人
・糖尿病の人
・ストレス増大している人

・アルコールの常飲

・VDをサプリで沢山摂っている人(高Caカルシウム)

他、
亜鉛をサプリメントなどで摂りすぎてしまうと
マグネシウムの吸収が阻害
(と言っても1日100mgとかを超えるほど亜鉛摂る人はそんなにはいないでしょうが…)

 

 

高たんぱく・糖質制限すると、

かつてのわたしがそうですが(笑)


食生活が肉食に偏って
身体が酸性化…


アルカリに戻そうと働く身体は
骨を溶かす作用に働くそうです

 

骨から溶け出たカルシウムやリンが
血中で高くなり、

結果的に他のミネラルを結合して排泄され

ミネラル不足…😱

骨が溶かされることで骨粗鬆症リスク…😱

などなど。

 

お肉中心の食生活が続くときは
アルカリ性食品大事ですね

 

マグネシウムの排泄が起きる
要因を上げましたが

当てはまることが
そこまでなくとも

 

マグネシウムを、

日頃からゆる~く摂れる

ぬちまーすや

毎日の入浴でのエプソムソルト

おススメです

 

エプソムソルトは
アイハーブでも売ってますが、

案外、日本のこちらがコスパが良くて
最近これ使い始めました

 



【おうち時間を心地よいバスタイムで】ハトムギ オートミール 2.2kg 国産 シークリスタルス エプソムソルト 約14回分 入浴剤 計量スプーン付 バスソルト epsom salt【送料無料!(北海道・九州・沖繩を除く)】

ラベンダーの良い香りがするのと、

汗がいつもより出やすい気がします🧐

 

 

エプソムソルトを使い始めて、

お風呂で汗が出やすいこと以外は
とくに劇的に効いている気はしませんが


(以前はMGサプリでがっつり摂っていたので)そのおかげか、

わたしは夜中のこむら返り
驚くほど無くなりました

 

昔は夜中に激痛で目が覚め、
ヒーヒーと
治まるまで痛みに必死に耐える(笑)なんてことが

よくありました

 

(あれめちゃくちゃ痛いんですよね)😭😭😭

 

マグネシウムをサプリメントで強化してから

こむら返りは滅多におきません👏

(30年以上も頑固の便秘だったわたしでしたが、

便秘も見事に解消されましたし)

 

最近は便秘もすっかりなくなったので
マグネシウムサプリの量は減らし、

エプソムソルト入浴を習慣にしようかなと

 

マグネシウムが不足していそうな方
お風呂好きの方にはおススメです

 

※腎機能が悪い人はマグネシウムNGです

 

マグネシウム不足の症状はこちら

不安が強い

むくみ、血流が悪い

皮膚がピクピク痙攣

こむら返り

夜眠れない

 

マグネシウムが不足している人は
B1の働きも悪くなり、
B群不足、エネルギー代謝も悪くなり
疲れやすいです

 

乳酸もたまって
肩こりや腰痛なんかにも繋がります

 

お風呂でマグネシウム補給
おススメです

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ホエイプロテインの注意。メ... | トップ | 明晰夢と栄養。ビタミン不足と夢 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

身体・健康」カテゴリの最新記事