分子栄養学講師の気ままなブログ

メンタルを変えるために奮闘!
栄養のこと、健康のこと、分子栄養学や日常やつぶやきなど
気ままに綴っています

消化力を上げる

2016年04月07日 | 身体・健康

私は消化力を上げるために、よく噛んで食べる事を意識して、30回は噛むように心掛けました

せっかちな私としては、これがなかなかクセ付かなくて辛いところですが、食事の時間はなるべく多めにとり、よく噛むようにしています

良く噛み、食べ物が細かい状態で胃に送られることで、胃の負担も軽くなるのだから!と、胃を思いやる心を食事中に思い出すクセ付けから始めました

低血糖持ちの私は、血糖値の乱高下を防ぐ為にも、糖質制限食を選択していますが、
(更に私の場合は発達障害的な症状の改善の一つとして、小麦、乳製品も控える)
お肉、魚などのタンパク質摂取が増える低糖質な食事内容は、消化力が低い人にとって消化問題を何も考慮せずに行うのは危険かもしれません

また、いきなり急激な糖質制限な食事に3食とも切り替えてしまうのもオススメは出来ないでしょう

何故なら、タンパク質摂取の割合が増え、そのタンパク質の分解に胃の消化能力が追いつかない可能性があります

更に、低血糖な食品を選び、その中から同じ食材ばかりを食べてしまう事でアレルギー反応に繋がってしまうかもしれません
(遅発型フードアレルギー)

また、食べた物がしっかりと消化されないことで胃に負担をかけます
腸管壁が炎症を起こし、もし穴が空いてしまっていたら、本来漏れ出す事のない未消化の固体がそのまま血液中に流れ出て、それらは"異物"と見なされる為にアレルギー反応を起こし、様々な不調となって現れます
(リーキーガット症候群)

消化力が低いままでは、いくらサプリメントを摂ったとしても上手く吸収されていないかもしれないのです

消化力が低ければ、食べた物の栄養素もしっかり吸収されません

消化力を上げる事は大切なのです

消化力を少しでも上げる為にも私は良く噛む事や、食事に少しお酢をかけて食べたりしています

胃腸にホッカイロを貼るなどして、温めてあげるのも良いと思います

また、"砂糖"は胃の働きを弱めます

(砂糖って、老化も早めるし、悪い事づくめで良い事ないじゃないのよ)って私は私を洗脳して、極力脱砂糖の道を歩む努力を今尚進行中です

自分の消化力の低さに私みたいに気付かない人、また知らずに遅発型フードアレルギー、リーキーガットしてしまっている人、、

まだまだこれらの認知が低く、知っている人は少ないように思います

その為に、気付かないうちにフードアレルギーやリーキーガットになっている人も沢山いるのではないかと思います

遅発型フードアレルギー、リーキーガットがわかるオススメ本

その「不調」、あなたの好きな食べ物が原因だった? 遅発型フードアレルギー
澤登雅一
ディスカヴァー・トゥエンティワン

消化力を上げる方法がわかるおススメ本

免疫力UP 自律神経を整える 基礎代謝が高まる! 消化力
西脇 俊二
ワニブックス


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする