斎藤秀俊の眼

科学技術分野と水難救助、あるいは社会全般に関する様々な事象を一個人の眼で吟味していきます。

テクノ探検隊ロケ

2014年01月26日 23時15分23秒 | 長岡技術科学大学の広報
今日はテクノ探検隊のロケでした。最近、子ども出演者の申し込みが活況で、今回は防護メガネの数が5人分だったので、5人で参加希望者を締め切らせていただきました。楽しみにされていたお子さんには申し訳ございません。

今回は流石に雪国の最盛期だけあって、雪のシーンを撮りました。学内の中庭の様子です。


子どもだから雪合戦だろうということで、雪投げを楽しんでもらいました。


まだまだ外のロケが続きます。子どもは寒くないそうです。そういえば自分も昔はそうだったな。


実際に防護メガネをつけて実験に挑みました。なんの実験かは、ぜひ放映を楽しみにしていてください。


NCTでは来月中旬から放映予定で、そのほかの全国のケーブル局では再来月からの放映です。

栃木県の皆様、テクノ探検隊をよろしくお願いします

2014年01月25日 09時40分37秒 | 長岡技術科学大学の広報
長岡技術科学大学の動画の研究紹介、テクノ探検隊がいよいよ栃木県内でも佐野市に続いて放映が開始されました。ケーブルテレビ栃木、館林、結城、筑西です。子どもからおじいさん、おばあさんまで楽しめる番組です。ぜひご覧いただいて、日本の科学技術の最前線の世界に飛び込んでください。

なお、インターネット放送はこのURLでお楽しみいただけます。
明日の日曜日には2月放映分の収録を本学にて行う予定です。先週のセンター試験に続き引き続きの休日出勤でへとへとですが、担当する学生、教員とともに子どもたちが楽しめるように面白いネタを準備して明日に臨みます。


八戸高専訪問5

2014年01月22日 23時11分53秒 | 高専訪問記

八戸高専ブランドの酒、田面乃香 はつこいをいただきました。(飲みました)八戸高専の桜の木についた酵母から作ったお酒で、甘口でアルコール度数が低く口当たりのよいお酒です。よいお土産になりました。


全国の高専で、さまざまな品でブランド品づくりを始めています。これには地域の企業とのコラボが必要で、しかもかなり根気のいる作業ですすめなければなりません。そこに教員や学生が加わり、小さなことから事業化の種を作り、すこしずつ育てていきます。それが自然とベンチャー企業の発生につながります。学生は誰でもいいわけでなく、たとえば課外活動に集まる学生がよいと思います。デザインでコラボするならデザインのクラブ、お酒のことならお酒のクラブ、車を使ったコラボであれば自動車のクラブ、水泳教室はもちろん水泳部といったことです。高専も大学もそれを取り次いだり、環境を作ったりすればよいことで、たとえばそのような人材に新たなコーディネーターが必要になります。

今回2日間にわたりお世話になりました、岡田益男校長先生をはじめ教職員の皆様、ありがとうございました。


八戸高専訪問4

2014年01月21日 23時59分50秒 | 高専訪問記
八戸高専の学生寮、北辰寮(ほくしんりょう)は約480名の学生が暮らしています。この学寮は1・2年生男子は全寮制をたてまえとしていて、3年生以上と女子学生は一定の基準により毎年、選考を行い入寮を認めています。最近は女子学生の入寮希望が多く、人気の寮です。

寮の中を歩き回ると、写真のような熱帯魚の絵があちこちに飾られていました。


結構な枚数が飾られていたので、「この絵はなにか由来があるのですか?」と質問しましたら、まったく由来がわからず、いつからあるのかもわからないとのこと。八戸高専も50周年を迎え、寮も50年の歴史を持つわけですから、そういうこともあるのでしょうね。

学内の見学では、学生の実習で4年生が設計し、3年生がその設計図に応じて製作した電動カートを見学しました。
 

単に骨組ばかりでなく、サスペンションも取り付けてあり、乗り心地にも配慮があります。ひとつひとつの部品までしっかりと設計図が揃えられていて、忠実に製作し完成させる醍醐味を学生全員で分担して分かち合うところがいいですね。こういったじっくりと腰を据えた教育ができるのが高専の醍醐味です。

センター試験終了

2014年01月19日 16時12分01秒 | 長岡技術科学大学の広報
受験生の皆さん、まずはお疲れ様でした。
今ほど、センター試験すべての試験科目が終了しました。これから、答案の枚数チェックを行い、大事な答案は責任をもって厳重に大学入試センターに送ります。

今年は受験票を忘れた受験生は、長岡技術科学大学会場では皆無でした。過去一度もなかった快挙です。また例年より自家用車でくる受験生が少なく、会場周辺の交通は十分確保されて、公共交通機関がスムーズに動きました。

次は個別学力検査ですね。実力を十分発揮してください。