神鳴り(アメジストネックレス)

難聴ゆえに家居の好きな主婦です。過去、心臓弁膜症、大腸がんの手術を受けました。趣味は短歌です

先日生協で注文した防災用電灯は優れもの

2016年04月15日 06時49分50秒 | 買い物
最近、灘神戸生協に加入したので、珍しさから、いろいろ買っている。

上の写真は、先週届いた防災用電灯。

私は玄関の足元灯として利用しているが、これは非常に優れものだ。

まず電池が不要ということ。

ソーラーライトなのである。

それが、夜になると自然点灯されて足元灯になる上、停電時も明りが消えない。

だけでなく、本体を手に取ると、下の写真のように懐中電灯になる。かなり明るい。



阪神大震災の後しばらく、私は家族全員の枕元に大型懐中電灯をおくようにしていた。

が、それも地震の恐怖が残っている間だけで、だんだん忘れられて、気がついたときは電池切れしていたという苦い思い出がある。

その後は、玄関にひとつ懐中電灯を置くのみであった。

それも、たまに確かめてみると電池切れを起こしていたりして、怪しいものであった。

が、先日購入した、この防災電灯は、そういう私達の油断をサポートしてくれる。

ぜひ皆様にもご紹介したいとアップさせてもらう。

先日来、生協での買い物の手間のことを書いているが、しかし、わざわざホームセンターをうろうろすることなく、このような優れものを見つけることができるのも、生協でのパンフレットからだということに気づく。

お茶のペットボトルの箱買い、お水のペットボトルの箱買いをしたのも、生協に加入したせいだ。

今まではスーパーで1個買いすることが多かったから。

昨日の「夜の地震」を知るにつけても、やはり様々な商品知識は必要と感じた次第。

私の場合は、不用品も買ってしまうことも多いけれども・・・。

  生協で知りえし防災電灯の力を思ふ夜地震知り  biko

ーーーーーー

この防災電灯は2000円くらいでした。、

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
それ、優れものですね (やっほ)
2016-04-15 09:50:02
防災グッズも年々新製品が出ますね。
阪神淡路の震災後、防災ラジオの備え付けが奨励され、
我が家も設置したものの、その儘の状態で多分作動しないでしょう。

防災グッズも一度備えればOKではなく、
更新するのについうっかりしてしまいます。
災害が来る時期が決まっていればいいのですが、
備えの更新は難しいです。
それが一番悩ましいところですね。
返信する
やっほさんへ (biko)
2016-04-15 16:44:38
先月末、郷里の高知県に帰省したとき、郷里出身の物理学者、寺田寅彦邸を見学したのですが、彼の、「天災は忘れた頃にやってくる」は至言だと思います。

阪神大震災に遭った我が家も、当時こそ防災に熱心になりましたが、20年を過ぎると、「喉元過ぎれば熱さを忘れる」で、呑気に暮らしています。

今回、防災用電灯は、偶然見つけましたが、本当に優れものだと思います。

日常的に使うから、どこかに仕舞い込んだりもしないし・・・。

熊本の地震、強い震度だったわりに死者が少なかったのが、不幸中の幸いです。

昨日、今日は、日本中の人が気を引き締めたと思います。

  忘れずにいても突然やつてくる地震、カミナリ、火事、おやじ?
返信する
Unknown (Unknown)
2016-04-15 17:30:50
オイオイ! おやじはよけいだよ~~ん |д゜)
やっほオヤジより
返信する
やっほさんへ (biko)
2016-04-15 17:35:58
>オイオイ! おやじはよけいだよ~~ん |

あ、そうですね。

じゃ、こういうふうにします。

  忘れずにいても必ずやつてくる地震、カミナリ、火事、わたし

で、いかがでしょうか?(笑)
返信する

コメントを投稿