神鳴り(アメジストネックレス)

難聴ゆえに家居の好きな主婦です。過去、心臓弁膜症、大腸がんの手術を受けました。趣味は短歌です

ふたたびのUSJ

2017年09月04日 02時34分01秒 | お出かけ
昨日は、先月ダブルブッキングしてしまっていたUSJに行ってきました。

ダブルブッキングしたことに気づいて調べたら、取り消しはできないとのことなので9月3日に変更しておいたのでした。

が、孫たちと一緒じゃなく、私達だけ行っても仕方ないから、行かないつもりでしたが、次男のお嫁さんから、「私達は年間パスポートを持っているから一緒に行きましょう」とお誘いが。

それじゃ先月の旅行時の次男の忘れ物も渡せるからと出かけました。

自宅を出たのが午前7時。USJに到着したのが、午前8時10分でしたが、もうすでにこんな人出。(上の写真)

夫は前回は乗らなかった恐怖のジェットコースターに直行。↓

乗っている人たちが逆さまになっているのがおわかりいただけるでしょうか?

こういう乗り物なので、心臓疾患のある者は乗れないとのことで、私は乗れませんでした。

その次に夫が乗りたがったのが、ジュラシックパーク。

ボートを使ったジェットコースターもどき。

これも心臓疾患の者は乗れないとのことで、私は見学。

だけど、8月に来たときと比べると、今日は風が爽やかで、待っていても気持ちよかったです。

その後、次男夫婦と待ち合わせしたけれど、お嫁さんが見たいショーがあるというので、私達は手近にあった「ターミネーター」館へ。

「ターミネーター」は映画も見たから、親しみやすかったです。

が、さすがUSJ.

あれ、3D映像っていうのでしょうか。

映像が立体的で、タコの足が目の前に来たときは、思わずのけぞってしまいました。

座席も要所要所で振動するから迫力満点でした。

USJの切符は、知らないときは高いと思いましたが、乗り物はすべてただで乗れるし、こんな凝った映画も見せてもらえるしで、決して高いこともないかも。


  ふたたびをUSJに来たりけりダブルブッキングしてわれわれは

  台風の風の吹く今日すずしかり八月ここに来たときよりも

  待ち合はせして会ひすぐに別れたり若き人らと老い人われら

  老い人の来るところではあらざると諦め帰る朝はやく来て

  食べ物も老人向けであらざれば帰途梅田にて食べる和食を

  もうこれでお終ひ大阪USJあとはおりおり思ひ出すのみ
  

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
名古屋も人多し。 (ハイジ)
2017-09-04 13:31:48
2日に名古屋に出かけました。
お昼ご飯は文章が上手になるように。
斎藤茂吉先生や池波正太郎先生が通っていた竹葉亭の名古屋支店で。
外国の観光客が一杯。
地下鉄で大須観音に行き青柳ういろうの名古屋限定を11日の銀河用に買いました。
銀河では毎回食べる専門なので。
先生や他のメンバーさんの差し入れ多い銀河です。
栄も凄い人の波。
刺激と活力を貰って帰りましたが。
疲れて3日は休養日となりました。
彦根より名古屋は暑かった。
人混みに疲れ人混みに惹かれて出かける。
田舎に住んでるからでしょうね。

返信する
ハイジさんへ (biko)
2017-09-04 16:05:12
名古屋へ行かれていたんですね。

名古屋も人が多いですね。だけど、大きな田舎という印象は否めません。方言のせいかな?^^

ハイジさんは、名古屋に短歌会館という短歌専門の建物があることはご存じないでしょうね。地下鉄東山線の伏見という駅にあります。娘一家が名古屋にいたころは何度かそこで開かれている「塔」の東海歌会に行きました。

最近は人込みに出ると異常に疲れるようになりました。やっぱり歳のせいでしょうね。

私も今日は休養というか寝てばかりでした。
返信する
はじめまして (Rose)
2017-09-06 09:52:46
今、お体がお悪い時にこちらに書かせて頂きますので気が引けますが。
Bikoさまの、シニア主婦の独り言にの方のコメントを見ましたので書かせて頂きます。

他人のIDを公開するのは犯罪に当たります。
私は直ぐログインパスワードとメールアドレスは変更を致しました。
昨日やっとgooブログさまより、名誉毀損に関する提出書類の詳細を送って頂きました。
私はあちらのブログは怖いし見ておりませんが、
弁護士さんとも相談をして決まなければなりませんので
先にこちらに書かせて頂きました。
Bikoさまの事は一緒にコメントを書かれましただけですので、何も致しません。
いきなりと言うのも悪いかと、先にこちらに書かせて頂きました。
宜しくお願いします。
                  Le GracePiano管理人。

返信する

コメントを投稿