わが家から3キロほど歩いて行くと立派な「つつじ山」
「つつじ山」と言っても個人の住宅の庭?
朝食後、そのつつじ山へ散歩。
人にも会わず新緑の中をひたすら歩きます。
やっと人家が見えてきました。
今を盛りに咲き誇っています。向かい側の立派な家では玄関から
つつじを見ています。
我が家のような新興住宅街ではなく、古くから暮らしていらっしゃる
人々の素晴らしい余裕。
帰りは少し違う道を歩いてみみました。 庭園も新緑で素晴らしい。
道端に咲く花も美しい。春風を受けながら素敵な散歩でした。
「つつじ山」歩いていける距離にあるなんていいですね~♪
自然の中で咲くツツジは迫力ありますね!
丸い形に選定してあるのもいいですが、
ナチュラルなものもステキです^^
長閑で美しい景色です。
お散歩コースに良いコースがありますね!
昭和の森は子供が小さい頃によく行った
懐かしい所です。
最近はすっかりご無沙汰です。
緑の中。ひたすら歩いてたどり着いた場所に
赤いつつじ。長い歴史の中で培った見事な花。
不便な場所でも、こうして花を植えて四季を感じて
心豊かに過ごしていらっしゃる人々を尊敬しました。
全く違う雰囲気の場所です。
この美しい自然が残っていることに感謝したいです。地図を見ながら田園風景を歩いて行くことが
出来る喜びも感じました。
昭和の森公園も背中合わせのような場所です。
近くではどんどん宅地化されていますが、このような場所が残っていて欲しいですね。
行く事は気分も爽やかになります。
もう少し皆が我慢して、ワクチンを接種して、
コロナウイルスの収束を願うばかりです。
のんびりユックリ散歩しながら新緑の空気を胸いっぱいですね。
コロナ注射接種の予約が掛かりつけの先生から連絡頂きました、今月末と来月中旬にして頂けることなりまして一安心です。
そちらは如何でしょうか!!
ネット予約は6月から、と言います。
千葉市と比べて遅れていますね(-_-メ)
かかりつけのお医者様で出来るのは最高ですね。
暫くは新緑を求めて深呼吸してきます。