毎年1回、有楽町電気会館でのFA展に
主人の同じ職場で仲良しだったS氏の作品を
拝見するためにS氏夫妻との再会を兼ねて出かけました。
自画像の版画
竹ペン画
友人のY氏の作品(陶器)
S氏の写真作品
埼玉県にて
山形県にて
滋賀県近江八幡にて
どの写真も吸い込まれてしまいました。
今年もご夫妻との再会と素敵なアートの旅が出来ました。
毎年1回、有楽町電気会館でのFA展に
主人の同じ職場で仲良しだったS氏の作品を
拝見するためにS氏夫妻との再会を兼ねて出かけました。
自画像の版画
竹ペン画
友人のY氏の作品(陶器)
S氏の写真作品
埼玉県にて
山形県にて
滋賀県近江八幡にて
どの写真も吸い込まれてしまいました。
今年もご夫妻との再会と素敵なアートの旅が出来ました。
みなさん確かにプロ並みの芸術家です。
退職後の人生を楽しんでおられますね。
普段,見ることのできない人の消息も分かります。
近江八幡の赤いものは紅葉の葉っぱです。
この景色はよくテレビドラマの撮影スポットにもなる街並みのようです。情緒がありますね。
色々載せて頂き有難うございました。
楽しかったですね。
そして毎年お揃いで見に来て頂き有難うございました。
出来ました。
素晴らしいことが続いているのは皆さんの向上心と
努力ですね。準備や後片付けも大変でしょう。
それでも、素晴らしい作品を発表出来て自信も
出来て夢と希望をもって励むことが出来ますね。
頑張って続けてほしいですね。
お疲れさまでした。Tさまによろしく。