goo blog サービス終了のお知らせ 

アートな旅

日々の生活の中で出来るだけアートに触れられた場面を記事にしてゆきたいと思います。

新緑だけでないよ。

2015-05-13 15:32:45 | 四季折々

「青葉の森公園」の新緑をおなか一杯美味しい空気を吸いました。

 園内を歩くと新緑の間に可愛い花々も咲いています。

 

木々の下で咲く花たち

大きなポピーの花は珍しいようです。
(オリエンタルポピー・ロイヤルウエデイング) 

園内の植物園には薔薇やルピナスも咲いていました。 

上を見れば新緑・下を見れば花々。素敵な青葉の森公園でした。



最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
青葉の森公園 (赤い風車)
2015-05-14 06:52:10
この前のものと合わせて、
地図で見るとそれほど大きくないと思ったのですけど、写真で見ていますとけっこう大きいのですね。
花もたくさん。
やっぱり、行ってみなきゃ。

それと、この近くに街路樹を集めた所がありましたっけ?
返信する
赤い風車さま、おはようござます (サッチー)
2015-05-14 09:45:11
赤い風車様、コメント有難うございます(^^♪

青葉の森公園は昔、畜産試験場だったらいいので
広大な敷地です。
この中に、街路樹を集めた場所や外国からやってきた樹などのコーナーもあります。
「なんじゃもんじゃ」の木(ヒトツバタゴ)の咲いた時期が少し早かったので今年は観る事が出来ませんでした。ここの目玉でもあります。もちろん桜の頃の
お花見広場、、私の好きな理由は所々に彫像があって自然との調和が素敵です。
ついでに近くの「千葉市都市緑化植物園」は割合小さな植物園ですが薔薇が綺麗ですよ
返信する
Unknown (reirei)
2015-05-14 14:14:57
サッチーさん

青葉の森葉の森公園の爽やか空気が吸えて、歩けて、満喫
されたようですね。

大きなポピーをクリックしたらどんなだろうと思いましたが大きくはなりませんでした。

返信する
reireiさん、こんばんわ (サッチー)
2015-05-14 19:51:21
reireiさん、コメント有難う(^^♪

千葉県では一番良い公園かな?
そちらにも沢山ありますね。それに貴女は遠い場所
まで遠征して素敵な写真を撮ってこられるので
関係ないのですが。
千葉でも遠くの海や山へ行けばもっと素敵な所は
ありますね。
最近はRさんも遠出のドライブはあまり乗り気では
ありません。子供たちから凄く心配されています。
花の画像はpiacasaで処理しているので大きく
ならないのね。
返信する
Unknown (とうさん)
2015-05-14 22:34:48
花に詳しい人が見るといろいろな花に目が止まるのですね。まるで花の図鑑のようです。
新緑と花と美味しい空気でハッピーな一日でした。
返信する
とうさん、おはようございます (サッチー)
2015-05-15 09:32:38
とうさん、いつもコメント有難うございます(^^♪

初夏の陽気に誘われて公園に行きました。
むせるような新緑と彩豊かな花たちが迎えてくれます。(*^_^*)
家の近くでも色々な発見もある爽やかな日々ですね。
とうさんもきっと嬉しいGGやゴルフでHappyだと思います
返信する
開花が~ (cyaz)
2015-05-15 10:16:50
サッチーさん、おはようございます^^

昨日は真夏日のところもあり、
やっと花たちはまさに春本番を迎えましたね!
梅、桜、そしてこの花たち、美味しい空気と
眩いばかりの花たちのカラーリング~♪
今年は少しそれぞれの花の開花が早いようですね。
先日行った大船植物園ではバラが満開でした!
神代植物公園や旧古河庭園にも行かなくっちゃ(笑)
返信する
近すぎて(笑)まだ行ったことがないんです。 (魔女 ようこ)
2015-05-15 12:16:07
脳ミソを活性化したいので、お弁当持参で行こうかなぁ~(^ω^)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。