goo blog サービス終了のお知らせ 

アートな旅

日々の生活の中で出来るだけアートに触れられた場面を記事にしてゆきたいと思います。

白い花々

2012-05-21 09:32:11 | フローラ

今日の「金環日食」はこの辺では最初は小雨、後に曇り

その後7時40分頃、雲の間からのぞいた太陽を観察できました

太陽が出て観測グラスで見ると本当にくっきりと部分日食見えた!!

ずっと太陽を追っていました。然し金環は見えなかったけれど満足。

 

*****************************************

初夏の白い花が咲いています。

 

インパチエンス

クレマチス

芍薬

 

カモミール

ヒツジクサ(都市緑化植物園にて)

ガマズミ(都市緑化植物園にて)

ヒョウタングミ(都市緑化植物園にて)
赤い実も可愛いね


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (reirei)
2012-05-21 20:05:45
サッチーさん
金環日食部分日食しか見れなかったの?
私の所では完全な金環日食が見られて大感激
でした。日食グラス迷っていましたが買って
良かったです。

昨年も白い花シリーズありましたね。
これからの季節爽やかな白い花がサッチーガーデンを彩るのでしょう。
カモミールの花は真ん中の黄色い所が高くなっているのね。
これからも「白い花」がどんどん出てくるのを
楽しみにしています。
返信する
Unknown (とうさん)
2012-05-21 22:35:28
私も部分日食しか見れませんでした。金環の時間帯は今にも降り出しそうな雲行きでダメでした。
初夏の白い花はすがすがしいですね。
緑化植物園に行かれたのですか。
返信する
reireiさんへ (サッチー)
2012-05-22 09:14:51
reireiさん、コメント有難う

reireiさんは昨日は金環日食を完璧に見る事が出来たのね。良かったね。
一生でこんな体験は二度と出来ないものね。
私は部分日食でしたが、それでも細く光る太陽が見る事ができて嬉しかったです。

今日はスカイツリーがオープンでしばらくは話題が豊富ね。
行かなくてもテレビで楽しもうかな。
reireisさんはきっと素晴らしい写真を撮ってくるかな?
返信する
とうさん、おはようございます (サッチー)
2012-05-22 09:20:33
とうさん、コメント有難うございます

昨日は朝からウキウキでしたね。
グラスを通して見えた部分日食ですが感動しましたね。
天体の面白さを実感しました。

緑化植物園は小規模ですが今はバラの季節で、と思いましたが、今年は遅れています。
季節ごとに咲く花もあって落ち着く場所です。
あまり人も多くなく、落ち着いて写真が撮れますね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。