アートな旅

日々の生活の中で出来るだけアートに触れられた場面を記事にしてゆきたいと思います。

九十九里ハーブガーデン

2009-06-18 10:06:32 | アートな旅

海の近くのハーブ園へ行こう、と車で約1時間。

九十九里片貝海岸のすぐ近くに「九十九里ハーブガーデン」はありました。

オートキャンプ場、ドッグランもあります。

ガーデンには沢山のハーブが生き生きと茂っています。

定番のラベンダー


アレレ、コスモスがもう咲いている。秋を感じたの?

この花が(トケイソウ)パッションフルーツになります


温室の中にパッションフルーツの実が沢山

ハーブをまぶした「いわしフライ」ランチはとても美味しかった(*^_^*)

カモミールteaとハーブ入りパンは爽やかな味。潮風が吹き抜ける爽やかなレストランがハーブ園にありました。至福の時間が流れます。

勿論、デザートもハーブをあしらって美しく、おいしく。

ハーブで出来た花束はお土産に持ち帰り、早速玄関に飾りました。良い香りがします。


ハーブ園から車で5分の所に「望月定子美術館」があります。
62歳から油絵を学び、数々の賞を得て87歳で亡くなるまで九十九里の海の絵を描き続けて美しい海の姿を後世に残し、多くの芸術家の発表の場を提供する目的で美術館が建てられました。

海の絵はダイナミックです。毎日のように海辺に出て描き続けたそうです。


九十九里海岸の風紋

釣り人が海の中を自転車で通り抜けて

拾った貝

ハーブ、美術館、海、車を少し走らせただけでこんなに素晴らしい体験が出来て本当に気持ち良い一日でした。

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あじさい屋敷 | トップ | スイレン »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (とうさん)
2009-06-18 17:07:09
いろいろ出歩きますね。九十九里ハーブ園も望月定子美術館も行ったことありません。大多喜のハーブ園より広そうですね。大多喜ハーブ園は昨年閉園したとか?
返信する
ハーブ園 (サッチー)
2009-06-18 18:38:30
とうさん、早速のコメント有難うございます。
毎日2軒分の料理を作ることばかりで、中々遠出も出来ず行ったことのない千葉県内の旅をしています。
夕方までに帰ることが出来ます。

大多喜のハーブ園は閉園したようですね。
ハーブは体に良いし、香りで癒やされます。
返信する
ハーブ園 (かっちゃん)
2009-06-18 21:17:29
ハーブの香りがしてきそうです。ハーブはお花もかわいくて、料理や香りも楽しめていいですよね。茨城にも何箇所かあるのですがまだ行ったことがありません。九十九里浜は私も大好きで千葉に住んでた時は時々でかけてました。洗面器いっぱいのはまぐりを焼きながら食べたこと思い出します。視界が無限に広がって気持ちよかったでしょう。梅雨の合間にすてきな旅でしたね。
返信する
九十九里 (サッチー)
2009-06-18 21:38:10
かっちゃん、有難う。
千葉に住んで居ても案外行くことがない九十九里海岸、今回は本当に素晴らしい体験でした。

はまぐりは食べなかったけれど、「焼きはまぐり」などの、のぼりがひらひら。

海は何時行ってもいいですね。
心が広くなって夢中で貝をひろったりして子供の頃のことを思い出します。
ずっと眺めていたかったです。

かっちゃんも茨城のハーブ園に出かけてみてね。きっと癒やしと幸福感を味わうことが出来ますよ。
返信する
九十九里 (reirei)
2009-06-20 15:37:17
えっ??時計草=パッションフルーツなの?
パッションフルーツは大好きですが南国の果物と
思っていましたよ。
知らない事が最近は沢山あります。

九十九里で海鮮寿司ではなくてハーブを使ったいわし
フライとパンでしたか?
私もそのヒントを頂いて今夜はフライにしようか?

サッチーも時間を見つけてちょこちょこドライブを楽しんでね。千葉に良い所が沢山あります。
返信する
九十九里ハーブセンター (サッチー)
2009-06-20 21:06:07
reirei有難う。
そう、短時間に行けるところでリラックス出来て花があって美味しいものがあって、と欲張りなドライブを楽しんでいます。
今まであまり行ったことのない所でも新しい発見があって楽しいわ。

今度千葉に遊びにいらした時はご案内出来るかな? 楽しみにしていてね。

返信する
ハーブ園 (ミミィー)
2009-06-20 23:29:57
サッチーさん今晩わ、九十九里にハーブ園・美術館があるなんて知りませんでした、大多喜のハーブ園には行きましたが、沢山のハーブの写真ここまでいい香りが届きます。砂浜・貝殻と子供たちと遊んだ昔の事を
思い出してます。有難うございます。
返信する
九十九里 (サッチー)
2009-06-21 11:03:34
ミミイーさん、有難うございます。
そうですね。海を見ると色々な思い出が蘇ってきますね。
静かな砂浜には何時までも見ていたい風景があります。
千葉の良さを感じました。

大多喜ハーブ園はなくなりましたが、九十九里にありますから、是非訪れて見てくださいね。よき思い出になりますよ
返信する

コメントを投稿

アートな旅」カテゴリの最新記事