昨日は晴れて少し暖かい。
久しぶりに「青葉の森公園」へ
園内を歩けるのか?でも見たい一心で歩きました。
園内に3ケ所も梅園があるのは知らなかった。
最初はキチンと整えられた梅林
同じ背の高さで・・失礼ですがちょっと風情は無いけど
香りが漂ってきます。
ここは「梅園」の趣があって満開の紅白梅が我々を楽しませて
くれます。沢山の人びとがカメラを向けています。
紅白の梅は伸びのびと空に向かって咲いています。
この枝ぶり
梅の花とは思えない枝ぶり。
紅白、混じって満開の梅を見ることが出来ました。
鼻を付けて香りを嗅ぎました。有難う。
姫リュウキンカは黄金色に輝いて咲いています。
池には鷺がのんびり。
すずかけの木には実が落ちそう。
銀杏の木は枯れても素敵な樹形です。
暖かくなって葉が出て黄葉になってくる日が待ち遠しい。
梅一輪でも素敵な絵になるけど、満開の梅を愉しませて頂きました。
園内で観梅出来て嬉しい一日でした。