日テレ系で放送された競輪中継だったが、中々面白かったな。
特に、武田豊樹のカネの使いっぷりは、「マネできない」ね。
「首吊りブランドスーツ」がズラッと並んでいるのを見て、
『おう!全部買うわ!』
さらに、
オーダースーツの採寸に、わざわざイタリアから仕立師を呼んで測らせたとか。
そして、
「この4WDは、水上で少々走らせても大丈夫です!」
と言われたので、
『おう!水面走ったるわ!』
と本当に走ったところ、エンストしたとか。
おい、007の水陸両用車じゃないんだって。
後閑信一は外車を12台所有だって。こんな話聞いたら、どっかのヤ〇ザ屋さん、かと思ってしまうね。
競輪選手の金銭感覚はどうなってるの?
あっ、それと、久しぶりに柴田真理が出てたね。山田裕仁夫人ね。
特に、武田豊樹のカネの使いっぷりは、「マネできない」ね。
「首吊りブランドスーツ」がズラッと並んでいるのを見て、
『おう!全部買うわ!』
さらに、
オーダースーツの採寸に、わざわざイタリアから仕立師を呼んで測らせたとか。
そして、
「この4WDは、水上で少々走らせても大丈夫です!」
と言われたので、
『おう!水面走ったるわ!』
と本当に走ったところ、エンストしたとか。
おい、007の水陸両用車じゃないんだって。
後閑信一は外車を12台所有だって。こんな話聞いたら、どっかのヤ〇ザ屋さん、かと思ってしまうね。
競輪選手の金銭感覚はどうなってるの?
あっ、それと、久しぶりに柴田真理が出てたね。山田裕仁夫人ね。
競輪よく知らないから仕方ないが、
盛り上がる所で自分が主役になって一生懸命笑い取ろうとして白けてしまった。
あれは番組サイドがリハーサルして、なおかつその場でインカム入れて指示しないといけない。
今回どうだったか知らないけど。
選手のプライベート潜入だったんだ。
面白かったろうね。
私は土地買うから自宅は質素で軽自動車とママチャリでたまに牛丼屋通いです。
若いうちはうんとお金遣った方がいいよ。
最低億のお金動かすとそういうレベルの人と知り合えるんで。
一通り欲しい物手に入れると飽きて来るんで。
そうしたら高い買い物する倹約家になれます。