公営競技はどこへ行く

元気溢れる公営競技にしていきたい、その一心で思ったことを書き綴っていきます。

深谷知広が「大捲り」決めGⅢ20回目の優勝【2024年5/14 武雄競輪・開設74周年記念GⅢ大楠賞争奪戦】

2024-05-15 04:52:35 | 競輪
【武雄競輪・GⅢ大楠賞争奪戦】深谷知広が超激闘を制しGⅢ20回目の優勝


令和6年能登半島地震復興支援、大阪・関西万博協賛の武雄競輪開設74周年記念G3「大楠賞争奪戦」の決勝は大会最終日の14日、第12Rで9選手により争われ、深谷知広(34)=静岡・96期=が、ラインが入り乱れる大混戦のなか自力に転じ、一気のまくりを決めて1着ゴール。自身20回目のG3制覇を飾った。2着は阿部力也、3着は大槻寛徳だった。深谷の次回出走予定は、25、26日に高知競輪場で行われる「全プロ記念競輪」。深谷知広「前々という作戦ではあったので、根田さんならたたき切ると信頼してついていこうと思っていました。苦しかったが何とか耐えることができたのでチャンスはある、と。根田さん、そして後ろを固めてくれた、阿部さん、大槻さんに感謝しています。間隔が少ないなか、調整は難しかったですが、気合で乗り切れた。一走一走がんばっていきます」

第12R 決勝 ■ 天候 晴:風速 1.0m

発走時間 16:30

〇 1 1 清水 裕友 105 山口 5/11 初特選 5着 5/12 二予選 2着 5/13 準決勝 3着 5/14 決 勝 6着
◎ 2 2 深谷 知広 96 静岡 5/11 初特選 7着 5/12 二予選 1着 5/13 準決勝 1着 5/14 決 勝 1着
  3 3 志田 龍星 119 岐阜 5/11 一予選 2着 5/12 二予選 4着 5/13 準決勝 2着 5/14 決 勝 8着
★ 4 4 根田 空史 94 千葉 5/11 一予選 4着 5/12 二予選 2着 5/13 準決勝 2着 5/14 決 勝 9着
△ 4 5 山田 英明 89 佐賀 5/11 初特選 4着 5/12 二予選 1着 5/13 準決勝 1着 5/14 決 勝 4着
  5 6 大槻 寛徳 85 宮城 5/11 一予選 5着 5/12 二予選 4着 5/13 準決勝 3着 5/14 決 勝 3着
 5 7 稲川  翔 90 大阪 5/11 初特選 8着 5/12 二予選 3着 5/13 準決勝 2着 5/14 決 勝 7着
X 6 8 阿部 力也 100 宮城 5/11 一予選 1着 5/12 二予選 3着 5/13 準決勝 1着 5/14 決 勝 2着
▲ 6 9 浅井 康太 90 三重 5/11 初特選 3着 5/12 二予選 1着 5/13 準決勝 3着 5/14 決 勝 4着

2枠複
2=6 240円 (1)
3連複
2=6=8 1,010円 (4)
2枠単
2-6 300円 (1)
3連単
2-8-6 1,450円 (2)
2車複
2=8 330円 (1)
ワイド
2=8 170円 (1)
2=6 630円 (9)
6=8 940円 (13)
2車単
2-8 410円 (1)
■ 着順
2枠複
2=6 240円 (1)
3連複
2=6=8 1,010円 (4)
2枠単
2-6 300円 (1)
3連単
2-8-6 1,450円 (2)
2車複
2=8 330円 (1)
ワイド
2=8 170円 (1)
2=6 630円 (9)
6=8 940円 (13)
2車単
2-8 410円 (1)
■ 着順

着 車番 選手名 年齢 府県 期別 級班 着差 上り 決まり手 H/B 個人状況
1 2 深谷 知広 34 静 岡 96 SS 11.3 捲り
2 8 阿部 力也 36 宮 城 100 S1 1車身1/2 11.4 マーク
3 6 大槻 寛徳 44 宮 城 85 S2 1/2車身 11.4
4 5 山田 英明 41 佐 賀 89 S1 1車身1/2 11.8
4 9 浅井 康太 39 三 重 90 S1 1車身1/2 11.5
6 1 清水 裕友 29 山 口 105 SS 1車身1/2 12.0 HB
7 7 稲川 翔 39 大 阪 90 S1 1車身1/2 11.9
8 3 志田 龍星 26 岐 阜 119 S1 7 車身 12.5
9 4 根田 空史 35 千 葉 94 S1 6 車身 12.8

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« テンハッピーローズBC・フィ... | トップ | 2024年5/14 武雄・GIII 大楠... »
最新の画像もっと見る

競輪」カテゴリの最新記事