ELサービス:船橋市、習志野市、八千代市、鎌ヶ谷市、市川市、佐倉市、地デジアンテナ工事

地デジアンテナ工事を中心に、家電に関する工事全般。
→http://www.el-service3673.com

千葉県:佐倉市鏑木町にて、BSアンテナ共聴工事

2011年11月09日 | 千葉県佐倉市:アンテナ工事
11月8日分

今日は、佐倉市鏑木町へお伺い致しました。

某ホームセンター様分です。いつもありがとう御座います(*^_^*)



当初の予定では、BSベランダ工事でした。しかし・・



事前のご連絡で、数箇所でご覧になりたいとのご希望でしたので、混合工事の予定でのご訪問となりました。

現場に着いて取り付け場所を確認します。

ベランダに以前付けていた時の金具が残っていました。

使用するかどうかは後ほど考える事にして、作業方法を模索していきます。

地上波はCATV、確認できる範囲でそれ用のAMPが保安器横に付いていました。

これの出力と混合させればOK?かなと、単純に考えました。

ただその出力線が屋根上へ行っているようです。?確認しない事には・・・



屋根上には、昔使用していたと思われるVUのアンテナが・・・(これは撤去しました)

錆びついたマストにある分配器へと入線されていました。

左側のグレーの線がそれです。

後で分かった事ですが、3出力のうち2本は既に使用していませんでした。


そしてその脇には、ベランダから続くBS用?のAMPが!

露出にて取り付けてありました

無残にも、水が回り大変な事になっていました。設置後、どの位もったのでしょうか?



既設の配線に混合させるには、宅内の状態を調べる必要があります。

その中でまずはCATV用の電源部を探します。

増幅部だけ屋外にあったので、必ず何処かにあるはずです。

難なく見つけました。BSをご視聴したいお部屋に・・・

という事は、ここから増幅部までは確実に通電しているという事です。

それを踏まえて手を加えます。

真っ先にねじ込み式のTV端子を交換します。でも不思議です?このタイプで電通型ってあったのでしょうか?知りませんでした。。。


こうして・・・


この電源部を交換します。


70~770帯まででは、BS用には使用できないので・・・

これに変更します。

DX:PSD-4です。


肝心のBSアンテナの設置ですが、ベランダ部に取り付けると宅内への入線位置が遠くなるので、その近くに取り付ける事にしました。


こうすれば、BSアンテナ・混合器・CATVからの配線が一気に片付きますので。


破風にサイドベースを取り付けます。



いつもの様にバッチリ!処理をしておきます。


傾斜部にとなった関係で、マストを少し延長します。


接続には防水接栓を使用します。










続いて混合器の処理をします。

CATV側とBSアンテナ側へ通電できるタイプを使用します。


ケーブル側へは通電”ON”です。




先ほどのお部屋に戻り、BSの信号を確認します。

やはりというか、屋内にあると思われる分配器の影響を受け、55dBμVまで減衰していました。

これではまずいので、ラインブースターを追加しました。



これで信号は、


この様に。


他の部屋では先ほどの数値ですが・・・こちらはSTB経由でご覧になるとの事で・・・


CATV側も全て確認し良好でしたので、これにて終了としました。



この度はご依頼頂き、ありがとう御座いました^^