Japanese and Koreans invaded Asia. We apologize.

英語で考えるヒント8 北海道情報大学在学生・保護者のみなさん

2008年09月10日 16時46分03秒 | Weblog
英語で考えるヒント7 北海道情報大学在学生・保護者のみなさん
英語で考えるヒント6 北海道情報大学在学生・保護者のみなさん
英語で考えるヒント5 北海道情報大学在学生・保護者のみなさん
英語で考えるヒント4 北海道情報大学在学生・保護者のみなさん
英語で考えるヒント3 北海道情報大学在学生・保護者のみなさん
英語で考えるヒント2 北海道情報大学在学生・保護者のみなさん
英語で考えるヒント 北海道情報大学在学生・保護者のみなさん
やあ、こんにちわ。今日はtwist the facts、つまり事実をねじ曲げる英文を北海道大学准教授有道先生のブログをいくつかひろってみようか?

THE CASE FOR “GAIJIN” AS A RACIST WORD
debito.org/?p=1858

ーーーcase って場合じゃないんですか?
まあ、英単語が日本語になるとき、そのいくつかの意味が省略される、ケースがよくある。これもその場合だね。辞書をひいてごらん。case
ーーーなるほど、いっぱいありますね。ここでは、
「外人」が差別語であることの論拠

ーーーくらいでしょうか?

で、その論拠というのが「外人」は個人の国籍、ないし、個人を無視して、十把一絡げに外人とされること、また、「外人」はいつでも「外人」であることらしい。

ーーーー(゜д゜ ) ポカーン ( ゜д゜ ) ( ゜д゜)
ーーーーだって、それじゃあ、アジア人や、アメリカ人も国籍や個人を無視しているし、いつでもアジア人、アメリカ人でしょう。

まあ、そういうことだ。ただ、これに関しては、外人・外国人の方が誤解する理由がないとはいえない。「外人」つまり外の人と書くから頭の中でoutsider と置き換えてしまう。すると、outsiderって、「よそ者」という意味だから、非常に嫌な感じがある。
ーーーでも、それは端的に誤解でしょう。
そうだね。あと、NHKなど放送機関が「外人」ではなく、「外国人」を使う、というのも一因している。
ーーーけど、それは公式用語だからでしょう。オリンピックの公式時計がSEIKOだとして、シチズンや他の時計が悪い、というわけではない。ただ、オリンピックでは使わないというだけのと同じじゃないですか?
そうだね。しかし、日本人の側にも改める要因もある。
例えば、自分の名前を日本人にいっても覚えてもらえないで、あの外人さん・外国人さんなどと呼ばれることがあるらしい。これは失礼だろ。外国にいって、いつまでも、「おい、そこの日本人」などと呼ばれ続けたくないだろう。多少たいへんでも名前を覚えるべきだ。それとまた、日本国籍を取った後でも外人・外国人と間違えられる。
ーーーでも、例えば、白人さんや黒人さんの日本人はいままで少なかったし。
まあ、それは納得のいく説明だと思うが、だからといってそうしたことが正しいわけではない。日本人なのに「外人」「外国人」と呼ばれたりするのは、嫌な気持はわかるね。それにこれから国際結婚した子供たちが増える。そうした、子供たちが外見でからかわれるのは忍びない。だから、これからは、外見で日本人か外人か、決めつけないことは大切なことだ。
ーーーとしても、これは、「外人」「外国人」の言葉の意味の問題じゃないですね。
そうだね。
「あそこの外人はメキシコ人だろうか?」
「あそこの外国人はメキシコ人だろうか?」
と言っても、言葉の意味において、差別意識、無差別意識においても全くかわりはないからね。この件はこのくらいにしよう。


GAIJIN AS GUINEA PIG
debito.org/?p=1802

実験用モルモットとしての外人

ーーーなんすかこれ?
ーーーあれ、有道先生は日本人で、差別語の「外人」使っていいんすか?
・・・・まあまあ、とにかく中身をみてみよう。
anywhere in the world, non-citizens have fewer legal rights than citizens. Japan’s Supreme Court would agree: On June 2, in a landmark case granting citizenship to Japanese children of unmarried Filipina mothers, judges ruled that Japanese citizenship is necessary “for the protection of basic human rights”

訳せるか?
ーーーええと、
世界のどこでも国民に比べれば、外国人に限られた権利しか認められていない。日本の最高裁も認めている。7月2日、フィリピン女性の婚外子に日本国籍を認めた判例で、基本的人権保障に日本国籍は必須である、と述べている。

ーーーーーーー(゜д゜ ) ポカーン ( ゜д゜ ) ( ゜д゜)
ーーーなこと書いてあるんですか?
なことは書いてない。書いてあるのは、

4項 日本国籍は,我が国の構成員としての資格であるとともに,我が国において基本的人権の保障,公的資格の付与,公的給付等を受ける上で意味を持つ重要な法的地位でもある

7項 また,諸外国においては,非嫡出子に対する法的な差別的取扱いを解消する方向 にあることがうかがわれ,我が国が批准した市民的及び政治的権利に関する国際規 約及び児童の権利に関する条約にも,児童が出生によっていかなる差別も受けないとする趣旨の規定が存する

8項 日本国籍の取得が,前記のとおり,我が国において基本的人権の保障等を受ける
上で重大な意味を持つものであることにかんがみれば,以上のような差別的取扱い
によって子の被る不利益は看過し難いものというべきであり,このような差別的取
扱いについては,前記の立法目的との間に合理的関連性を見いだし難いといわざる
を得ない・リンク


ーーーてか、これって憲法の授業でならったけど、「外国人の人権領有主体性」の基本論点じゃないっすか?

まあ、日本の大学で法律関連の入門程度の授業でやっていることだね。

じゃあ、次のモルモットに移ろう。
Let’s start with the racial profiling. Mark Butler (a pseudonym), a ten-year Caucasian resident of Japan and Tokyo University student, has been stopped by police a lot–117 times, ・・・

人種差別的な取り締まりから始めよう。マークバトラー(偽名)は10年日本に居住している白人で、東京大学の学生であるが、117回も警官に声をかけられ停止された

ーーーー確かに、ぼくも無灯火や二人乗りしたとき、警官に注意されたことがありいます。あと、店の前で駐輪したときなんか・・・でも117回ってのはすごいですね。やっぱ日本は人種差別国家でしょう。外人がモルモットというのもわかる気がします。

たしかに、諸外国などでも人種差別的な取り締まりが問題になることもある。イギリスでは黒人は白人の5倍も職務質問されるというデータもある。しかし、君の結論はちょと早計だな。実は、ここで名指しされている人、他のブログで発言していている。簡単だから、意味をとってごらん。
I’ve never been harassed a single time outside of Tokyo,
http://www.occidentalism.org/?p=908#comment-60785

東京以外では(警官から)ハラスメントを受けたことはない。


No foreign-looking people passed by while I watched, but it was interesting that while 6 of 13 men were pulled over in about 30 minutes, 0 of 13 women were.
http://www.occidentalism.org/?p=908#comment-60960


自分が観察しているときは、外見が外人ぽいひとが通らなかったが、30分の間に、13人のうち6人が(警官に)引き留められた。そのうち女性はいなかった

ーーーー(゜д゜ ) ポカーン ( ゜д゜ ) ( ゜д゜)
ーーーとすると、要するに、ある特定地域が警察の重点チェックポイントになっているということだけじゃないですか?

まあ、そうだろう。警察のやっていることの監視は必要だし、人種差別的に取り調べが行われていない、とも言えない、が、しかし、これだけの事実からは、外人がモルモットに使われているなどとは到底言えない。

つぎいってみようか?
ーーーまだ、あるんすか?
On May 26, a Customs official planted 124 grams of cannabis in a NJ tourist’s bag.

5月26日、税関の職員が非日本人のバックに124グラムの大麻をいれた


ーーーなんすか、これ?
事実はこうだ。

2008年6月30日 13時23分

 成田空港で東京税関の職員3人が昨年9月以降、10数-約90回にわたり一般到着客の手荷物の中に無断で大麻樹脂を入れて麻薬探知犬の訓練を繰り返していたことが30日、分かった。東京税関は3人を懲戒処分とした。

 東京税関は、麻薬探知犬の訓練でも手荷物内に無断で麻薬類を入れるのを内部規定で禁止しており、空港運営中に手荷物検査場で薬物の現物を使う訓練の禁止を決めた。

 同税関は、到着客が5月にスーツケースを持ち帰ったため大麻樹脂を一時紛失する問題を起こした係長級男性職員(38)を停職3カ月の懲戒処分にした。この職員の内規違反の訓練は約90回という。

 ほか2人の課長補佐級職員も10数-約60回、同様の訓練をしており、それぞれ減給10分の1(3カ月)の懲戒処分。監督責任を問い、税関長ら幹部9人も減給や口頭による厳重注意などとした。
(共同)

ーーー外人のバッグにわざといれたとは書いていないですね?
ただ、結果的には外人のバックからみつかったんだ。
ーーーー(゜д゜ ) ポカーン ( ゜д゜ ) ( ゜д゜)
ーーーでも、結果的にはそうかもしれないっすけど、鞄に「外人」ってかいてあるわけでもなし、たんなる陰謀論でしょう。
まあ、そうだね。しかし、たんなるそうした事実を外人をモルモットに使っている、としまうわけだね。

まあ、他のも同じようなもんで、twist the facts なわけだが、ちょっと疲れてきた。
ーーーすぐ疲れちゃうんだな。
まあ、歳かな(^^;)。
ーーーけど、これって、日本語がわからん外人さんや、日本の事情をしらない外人さんが読んだらどうなんでしょうかね?日本は差別大国、後進国のような印象を与えて何をしようとしているんですか?

さあ、何だろうね。まあ、それはともかく、面白いのにこういうがある。
アザラシのタマちゃんに特別住民票をあげたら有道先生らが抗議した、というケース。http://www.debito.org/TheCommunity/communityissues.html
なお、住民票発行の根拠となる法律は存在せず、法的には市町村や特別区が配付する広報印刷物の一種にすぎない。これに関して、在日外国人20人が「動物を住民登録するのなら私たち人間にこそ住民票を」と抗議行動を行う一幕もあった

wikiにもあるが、要するにお遊び。新聞の論評にも「パーフォーマンス」とある。
どうもこれが理解できなかったらしい。
で、見ると、やれ鉄腕アトムに住民票をあげた、とか、青い目の人形に住民票をあげた、とか騒いでいる。debito.org/?p=1438
ーーーー(゜д゜ ) ポカーン ( ゜д゜ ) ( ゜д゜)

ーーーで、結局なにがいいんたいんですか?

そこがわかりにくいところで、在日外人は住民として公認されていない、と主張している。
ーーーー(゜д゜ ) ポカーン ( ゜д゜ ) ( ゜д゜)

で、青い目の人形の投稿でコメントしているジェーク君は、日本で国際結婚すると日本人と外国人の子供の家族の姓名には4つの選択肢があるのに、日本人同士の場合に一つしかないから、外国人差別だああ、と訴えている。
ーーーー(゜д゜ ) ポカーン ( ゜д゜ ) ( ゜д゜)

まあ、そこらへん短気な外国人さん、差別だあで書いておいたから、読んでおいてください。

 あまり英語ださなかったけど、まずは、日本語で丹念に論理的に、事実に基づいて議論を吟味していく、ということが案外英語を読んだり、書いたりするときには必要なことがおおい。日本語的なあいまいさで「お察しください」、というのは通じない場合があるばかりか誤解を生む。例えば、http://www.debito.org/TheCommunity/tamachanmoreinfo.html#japanese
たまちゃんの件でも横浜市はちゃんと有道先生に手紙を送っているのだが、その後の彼等の行動をみるとこの手紙が理解されたかどうかはあやしい。まあ、それも英語の勉強だと思う。といって私ができているかというとそうでもない、また、みなさんも私の議論は鵜呑みにしないで批判的に吟味してください。

それじゃあ、お疲れ様。




最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (LB)
2008-09-11 08:48:42
んんん。。。何かちょっと間違っている訳があるとおもう。

Anywhere in the world, non-citizens have fewer legal rights than citizens. Japan’s Supreme Court would agree

世界のどこにも在住している外国人(つまりその国の国民でない人々てこと)はその国の国民とくらべたら法に守られている権利が少ない。日本の最高裁も認めている。

べつに日本バッシングではない。当たり前のこと言っている。国民には色々な権利がある。国民でない人々にその権利のすべてを与えない。当然です ー 国民じゃないですから。
返信する
Unknown ()
2008-09-11 08:59:24
あらら、本当だ。ありがとうございます。
「世界のどこでも外国人には国民に比べれば、貧弱な権利しかない」

で、どうでしょうか?

ご意見・反対意見・訂正などなど、大歓迎です。
また、ご教示下さい。m(_ _)m
返信する
Unknown (Yasu)
2008-09-11 09:18:39
「貧弱」はちょっと意訳し過ぎではないかと。
返信する
Unknown ()
2008-09-11 09:23:15
そうかあ?
いや、「より少ない」ってのもこなれた日本語じゃないと思って・・・あと、「過小」ってのはちょっと極端かと思って・・・・
なにかいい訳ないっすかね。
返信する
Unknown ()
2008-09-11 09:29:39
「世界のどこでも国民に比べれば、外国人に認められる権利が少ない」

ーーーこれなら大丈夫?
返信する
Unknown (Yasu)
2008-09-11 09:33:55
「限られた」はどうですか。
「貧弱」には常にマイナスイメージがつきまといます。
poor, scanty, meagerとかね。
ここでは単に少ないと言っているだけで、マイナスイメージはないので「貧弱」はちょっと言い過ぎかな、と思いました。
返信する
Unknown (Yasu)
2008-09-11 09:36:41
すんません。上のコメント(09:29:39)読む前に投稿してしまいました。
返信する
Unknown ()
2008-09-11 09:50:09
参考にさせていただきました。
訂正させていただきました。m(_ _)m
Yasuさん有道先生問題に関心おありですか?
もし、よろしければ、捨てメルでかまいませんので、メルいただけませんか?

kentanakachan後mailどっとgooどっとneどっとjp

別にいただけなくても、いままで通りコメントしてくださるのは大歓迎ですが。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。