昨日は雨が降ったり止んだりしていました。気温は上がらず、秋雨が降る季節になりました。水橋の町の中のあの道この道を走ってみました。秋雨の降る北陸地方の雰囲気が少しは感じられるかと思います。
(1)富山県東部の富山湾近くを走っている県道1号線です。

(2)同じく県道1号線です。ライトを点けている車があります。

(3)白岩川の西岸沿いの道です。

(4)常願寺川東岸の堤防道路です。

(5)郵便局前の道路です。

(6)水橋大橋に通じる道路です。

(7)団地の入口につながる道です。

(8)抜け道のような道です。

標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひ
にほんブログ村にクリックを!
(1)富山県東部の富山湾近くを走っている県道1号線です。

(2)同じく県道1号線です。ライトを点けている車があります。

(3)白岩川の西岸沿いの道です。

(4)常願寺川東岸の堤防道路です。

(5)郵便局前の道路です。

(6)水橋大橋に通じる道路です。

(7)団地の入口につながる道です。

(8)抜け道のような道です。

標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひ
