まだ猛暑から脱しきれませんが、夏の終わりが近い気配はあります。常願寺川河口のあたりに来ました。富山湾の海上の空は青く、陸上には雲がかかっています。立山は青くくっきりと見えています。
(1)常願寺川河口に出てきました。富山湾上の空は深いような青色です。

(2)河口の東側には剱岳から北の立山連峰が連なっています。

(3)赤い今川橋の上に青くどっしりと剱岳が見えます。見える残雪は例年より少なめです。

(4)河口の流れの向こうに毛勝三山が見えます。

(5)立山連峰より先には、魚津市・黒部市の海岸が続きます。

(6)赤い今川橋の向こうに見える大きな山は薬師岳です。

(7)今川橋の上から常願寺川上流を眺めています。

(8)河口から少しだけ上流の常願寺川です。

標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひ
にほんブログ村にクリックを!
(1)常願寺川河口に出てきました。富山湾上の空は深いような青色です。

(2)河口の東側には剱岳から北の立山連峰が連なっています。

(3)赤い今川橋の上に青くどっしりと剱岳が見えます。見える残雪は例年より少なめです。

(4)河口の流れの向こうに毛勝三山が見えます。

(5)立山連峰より先には、魚津市・黒部市の海岸が続きます。

(6)赤い今川橋の向こうに見える大きな山は薬師岳です。

(7)今川橋の上から常願寺川上流を眺めています。

(8)河口から少しだけ上流の常願寺川です。

標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひ
