立山日和。

立山連峰の山々を眺め富山県内を徘徊する日々を綴ったフォト日記。2014.11.3.までは友人の中国旅を毎日掲載した。

紅葉の美しい交差点・・・滑川市吾妻町

2012年10月30日 | Zenblog
 滑川市の中心的な交差点です。図書館などがある中央公園に接していて、いま紅葉が盛りです。ここは新緑の頃と紅葉の頃は、非常に華やかで美しくなるお奨めの交差点です。ゆったりと余裕がとってあって、その美しさを味わえる珍しい交差点です。滑川市の景観の中心地です。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サギが彫像のように・・・滑川市橋場周辺

2012年10月30日 | Zenblog
 垣のツタが赤く染まっている下、川べりにサギがいます。まったく動かず20~30分じっとしているので、鷺の彫像だと思いました。古いたたずまいが時間を止めているように、鷺も時間を止めていたのです。私が去ろうとすると、やっと飛び立ちました。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風格のある家・・・滑川市橋場周辺

2012年10月30日 | Zenblog
 中川の上流側を見ると風格のある家が残っています。手前には堂宮大工の建てた廣野家(登録文化財)が数寄屋造りの優美な姿が見えます。繁栄時の中川周辺の風情が偲ばれます。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明治の絵図・・・滑川市橋場

2012年10月30日 | Zenblog
 現地の案内板についていた絵図です。情景・風俗から明治期の絵図だと思います。江戸時代には、ここに高札場、旅籠、商家が軒を並べ旅人や近在の人々で賑わったことでしょう。
 明治期にはいると、中新川郡役所、警察などが置かれ行政の中心となり、一帯は繁華街として賑わったと思います。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

船着き場・舟溜まり・・・滑川市橋場

2012年10月30日 | Zenblog
 江戸時代から明治にかけて、海から中川に入り、そこに舟溜まりと船着き場がありました。ここは、加賀藩の年貢米の積出港であり中新川郡の物資の集散地で、かつて滑川宿の中心でした。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聖地満州、日本人向けか・・・JingShangの吉林長春への旅(東北淪陥史陳列館・当時の宣伝ポスター)

2012年10月30日 | JingShang君からの上海レポート
 聖地満州とあります。これは満州観光連盟とあり、日本人向かも知れません。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大アジアで欧米に対抗・・・JingShangの吉林長春への旅(東北淪陥史陳列館・当時の宣伝ポスター)

2012年10月30日 | JingShang君からの上海レポート
 大アジアが提携して欧米に対抗しようというものです。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長春の防空演習予定・・・JingShangの吉林長春への旅(東北淪陥史陳列館・当時の宣伝ポスター)

2012年10月30日 | JingShang君からの上海レポート
 新京と呼ばれていた長春の防空演習予定を告げるものです。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満州国承認二周年記念・・・JingShangの吉林長春への旅(東北淪陥史陳列館・当時の宣伝ポスター)

2012年10月30日 | JingShang君からの上海レポート
 満州国承認二周年記念です。左上にある旗が満州国の国旗だったのですね。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満州国軍と日本軍・・・JingShangの吉林長春への旅(東北淪陥史陳列館・当時の宣伝ポスター)

2012年10月30日 | JingShang君からの上海レポート
 今朝の上海は小雨です。予報も小雨、最高気温は18度、最低は12度です。これまで最高気温は22、3度あったのですが、急に20度を割りました。明後日以降も20度以下です。中国北方から寒気が来ており、北京の最高気温は13度、長春、瀋陽は6度です。この夏行った漠河では最高気温がマイナス7度の予報です。

 今日はまた長春の東北淪陥史陳列館を再開します。今日は、展示されていた当時の宣伝ポスターをお見せします。1枚目は満州国軍と日本軍が全部発動とあります。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする