立山日和。

立山連峰の山々を眺め富山県内を徘徊する日々を綴ったフォト日記。2014.11.3.までは友人の中国旅を毎日掲載した。

(常西)水神社・・・富山市上滝

2012年07月09日 | Zenblog
 常西用水が始まるところに水神社が祀られています。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

常西用水の始まり・・・富山市上滝

2012年07月09日 | Zenblog
 ここからしばらくの区間は公園と散歩道(プロムナード)にも整備され、春には桜が咲き乱れます。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水路橋を渡ってトンネルを抜けて・・・富山市上滝

2012年07月09日 | Zenblog
 トンネルを通った水が顔を出しました。常西用水の始まりです。常願寺川上流の横江頭首工で取水しているのですが、かなりの濁りようですね。常願寺川西岸・富山市の約3300ヘクタールの農地を潤す幹線水路です。一部飲用・工業用水としても利用されています。
 左上の建物は富山地鉄の大川寺駅(だいせんじえき)です。かつては山の上に大川寺遊園という遊園地があって非常ににぎわった時代もありました。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

常願寺川谷口の橋・・・富山市上滝

2012年07月09日 | Zenblog
 常願寺川が山中の谷から平地に出るところに、2本の橋が架かっています。左が歩車道橋、右が富山地鉄の電車の鉄橋です。これより少し上流にもう1本の橋があります。水の流れを右岸から左岸(西岸)に渡すための水路橋です。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もっと立派な水路・・・JingShangの浙江紹興への旅(蘭亭景区・蘭亭江の東岸に戻り)

2012年07月09日 | JingShang君からの上海レポート
 これもそうです。この水路はもっと立派です。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その村落の裏側の水路・・・JingShangの浙江紹興への旅(蘭亭景区・蘭亭江の東岸に戻り)

2012年07月09日 | JingShang君からの上海レポート
 これもその村落です。裏側はこのような水路になっていました。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

之鎮の通りから少し外れた村落・・・JingShangの浙江紹興への旅(蘭亭景区・蘭亭江の東岸に戻り)

2012年07月09日 | JingShang君からの上海レポート
 之鎮の通りから少し外れた所の風景です。そこそこ立派な村落であるようです。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

之鎮(しちん)という村落・・・JingShangの浙江紹興への旅(蘭亭景区・蘭亭江の東岸に戻り)

2012年07月09日 | JingShang君からの上海レポート
 蘭亭の風景区を出たところにある之鎮(しちん)という村落です。蘭亭のみやげ物店になっていて、ここを通らないと風景区の外に出られないようになっています。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

驛亭・前漢時代ここに駅亭・・・JingShangの浙江紹興への旅(蘭亭景区・蘭亭江の東岸に戻り)

2012年07月09日 | JingShang君からの上海レポート
 驛亭です。驛の異体字が駅です。前漢時代にここに駅亭が造られ、戦国時代の越王勾践が植えた蘭と駅亭の亭で蘭亭という地名が出来たという説明です。この建物は勿論後代というか近代の作であり、絵葉書等を売っています。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽池端の暢叙閣で昼食・・・JingShangの浙江紹興への旅(蘭亭景区・蘭亭江の東岸に戻り)

2012年07月09日 | JingShang君からの上海レポート
 今朝の上海は曇りです。予報は一時雷雨、最高気温は34度、最低は28度です。

 今日も浙江紹興の蘭亭です。今日は蘭亭江の東岸に戻った後の風景です。

 写真は楽池です。楽池の端に暢叙閣(ちょうじょかく)と名前は立派な茶店があり、麺類や臭豆腐(しゅうとうふ)を出してくれるので、そこで昼食を取りました。写真左上方に庇が見えるのがその暢叙閣のものです。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする