goo blog サービス終了のお知らせ 

ZANMAI BLOG(新アドレス)

遊べや遊べ。
素晴らしいトラウトとの出逢いを綴ります。
タックルのお知らせもこちらからどうぞ。

芦ノ湖特別解禁!

2013年02月24日 | 芦ノ湖2013年

昨日23日は芦ノ湖特別解禁でした。この毎年のお祭り、私はバックシートに板長さんとしゅうさんに同船いただいて、湖尻うえのさんからの出撃でした。

水位は戻ってきたものの湖岸には残雪が多く、水温は4~5℃ほど。ワカサギが接岸するにも、トラウトたちが浮いてくるにもまだまだ低過ぎる水温の中での特別解禁です。

やはり我々のようなミノーフェチは朝一番にドシャローをウロウロしている大型を狙い、シャローにプレッシャーがかかった後はいかに竿抜けを拾っていけるか、で釣果が決まります。

結果、板長はファット85type2&type3でレインボー60、ブラウン47~8cmぐらい(未計測、後で少し後悔)、イワナ45cmとなんと三種トラウトをキャッチ!三種キャッチはなかなか無いことです、お見事でした。

‘引き寄せる男‘ Kiyoさんはレインボー68cmを筆頭に、ブラウン2本に小型ニジ多数という、今年も好釣果でスタートダッシュを飾りました!さすがですKiyoさん。Kiyoさんと同船のYotallowさんもブラウン二本をキャッチですから、さすがの嗅覚ですね。

私は前半非常に苦しみましたが、お昼前ぐらいにイワナ51cmをキャッチ、これは当日大会のイワナの部優勝と同サイズだったのですが、ウェイト400g差で二位でした。(イワナの部の表彰は優勝のみだったので、私は記念品だけいただいてきました)

ブレイクからファット85type2にガツンと喰いあげてきたイワナでした。やはり低水温で魚は沈み気味でしたから、朝一番にシャローで獲れないとなかなか厳しかったです。それでもお祭りですからワイワイやって、楽しい特別解禁でしたよ。ロングミノーへの反応がいま一つで、ファットの日でもありました。

ワカサギ接岸が楽しみですね!簡単に写真をアップします。

Dsc03385

Dsc03376

小雪の舞う芦ノ湖。朝一番は立て続けにポイントを外し、大苦戦。素直にあそこに入れば良いのでしょうが、避けちゃうんだよなあ。

Dsc03393

この流れを変えてくれた、板長のレインボー60cm。先日のイベントでゲットしたファット85type2(クリアー蛍光ピンク)にてキャッチです。桟橋にて撮影。

Dsc03372

やはり板長のブラウン。type3に喰いあげてきました。

Dsc03396_2

同じく板長、三種目のイワナ。チェイス~ヒットまで丸見えで面白かったですね。これもtype3でした。

Dsc03380_2

続いてKiyoさん!68cmレインボー(ファット70type1)。大きいですね!

Dsc03401

ブラウンも2本キャッチ(やはりファット70)。
Kiyoさんの魚を嗅ぎつける嗅覚と引き寄せる力は素晴らしいです。もしかすると前世は漁師、、いや魚族か。

もうひとつ。詳細まではここで述べませんが、Kiyoさんの釣りはあまり小細工をしないんですね。その分、そのミノーが持っている潜在能力を最大限引き出すことに長けている気がします。

Dsc03399

Yotallowさんもしっかりブラウンを2本キャッチ!(ファット85)
良い笑顔ですね。

Dsc03388

Dsc03370

私の51cmイワナ。西岸の竿抜けポイントで、お昼前ぐらいにキャッチ。ファット85type2にドスン!太軸がグニャリでした。

その他、他のユーザーさんからのご報告ですと、バルサジグ85もフォール中、しゃくり中ともに好反応だったらしいですよっ。

参加された皆さん、寒い中お疲れ様でした。さあ今シーズンもスタートです、楽しみましょうね!

Dsc03384

Dsc03408

ザンマイも大会協賛させていただき、表彰式にも参加してきました。 
じゃんけん大会もあり、相棒まさかの勝ち名乗り!(^^)

 

私の芦ノ湖タックル
Rod:レヴェルトラウト76MT&76H&68MT
Reel:ステラC3000+PE1号+ナイロンリーダー10lb、68MTにはナイロン8lb直結 
Lure:ファット70、ファット85、ビートアップ115&130、バルサジグ85 etc


最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
芦ノ湖特別解禁に参加された皆さん、お疲れ様でした。 (MINI)
2013-02-24 09:34:44
芦ノ湖特別解禁に参加された皆さん、お疲れ様でした。

参加出来なかったので昨夜は貸ボート屋さんのHPをチェックして、うえ乃さんのHPで板長さんと小平さんを見つけました(^-^)

皆さんそれぞれ楽しい1日だったようですね。春シーズン中に一度行きたいなぁ。


返信する
MINIさん (小平)
2013-02-24 10:19:23
MINIさん
おはようございます。今年はご一緒出来ずに残念でした。
低水温もあり厳しくも楽しい特別解禁でしたよ。

湖畔でお会いしましょう、お待ちしています!
返信する
小平さん、参加された皆様 (Kiyo)
2013-02-25 07:31:05
小平さん、参加された皆様

お疲れ様でした!
少し渋かったですが、みんなでワイワイと楽しかったですね♪
私は懲りずに日曜も参加してきましたよ。
ブラウンが1センチ足りず惜しくも入賞は逃しましたが、板長に続いて、三種混合達成してきました♪

嗅覚ですか…
そんなものはなく、単に魚と同じ知能レベルなだけです(笑)

返信する
こだいらさん、参加の皆さん、お疲れさまでした! (かっつお)
2013-02-25 08:02:54
こだいらさん、参加の皆さん、お疲れさまでした!

いよいよ、始まったシーズンを待ちわびた太公望達の笑顔がステキ!(笑)

おめでとうございましたあ~
返信する
小平さん、板長さん (しゅう)
2013-02-25 09:14:09
小平さん、板長さん
当日はお世話になりました。
ご参加された皆様お疲れさまでした。

板長さん
3種盛りはすごかったですね!
それも大物でしたから♪
改めて おめでとうございます。

小平さん
イワナ優勝惜しかったぁ~!!
フックがグニャリでしたね(汗)

Kiyoさん
もう名人の領域に到達ですよ!
今年は釣行ご一緒お願いします。

私は~修行がんばりマス(笑)








返信する
Kiyoさん (小平)
2013-02-25 09:38:17
Kiyoさん

お疲れされまでした。
初日、二日目と連続して大活躍でしたね!
二日目の活躍も湖尻ネットで拝見しましたよ。

素晴らしい!
今年も良いスタート、このまま突っ走りましょうっ
返信する
かっつおさん (小平)
2013-02-25 09:44:42
かっつおさん

毎度です!
今年も始まりましたね~
準備万端でいらして下さい、手ぐすね引いてお待ちしております(^^)

最初から言うのはなんですが、解禁騒ぎとワカサギの間ですから、きっと厳しいです。
でも何とか一本獲れないか、考えておきますね。
返信する
しゅうさん (小平)
2013-02-25 09:47:51
しゅうさん

お疲れ様でした。
今回は残念でしたが、次回にきっと!今年も厳しいからこそ楽しい芦ノ湖になること請け合いです(笑)

ひだまりカップも狩野川も楽しみですね。

イワナはですね、まったくの同サイズながらウェイト差で負けるところがいかにも私らしくていいでしょう?(^^)
返信する
遅くなりましたが、週末は皆様お疲れ様でした。 (Yotalow)
2013-02-26 19:02:57
遅くなりましたが、週末は皆様お疲れ様でした。

なかなか厳しい解禁でしたがkiyoさんのポイント選択のおかげで
ブラウン・レインボーともに顔を見ることが出来てよかったです。

みんなでワイワイ楽しめるのも解禁ならではでしたね~。

今年も皆様と釣り場でお会い出来ますことを楽しみにしております!

kiyoさん
1日ありがとうございました!
前半は厳しかったですが、後半しっかり状況を見極めて、
ナイスサイズを釣るのですから流石です!

残り30分のプチ祭りはスゴイ楽しかったです!
最後の1発は今考えると獲っておきたかったぁ~(涙)
返信する
Yotallowさん (小平)
2013-02-26 22:41:09
Yotallowさん

特解はお疲れ様でした!
久し振りに良い笑顔が見れて嬉しかったです。

今年も突っ走りましょう。
北国も行くからね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。