ZANMAI BLOG(新アドレス)

遊べや遊べ。
素晴らしいトラウトとの出逢いを綴ります。
タックルのお知らせもこちらからどうぞ。

芦ノ湖秋の陣・memphisbelleさんはブラウン連発。

2013年11月25日 | 芦ノ湖2013年

久し振りに、memphisbelleさんから芦ノ湖ブラウンキャッチの便りが届きました。

しかもビートアップでブラウンが連続ヒットだったそうです、いいですねぇ!

今年は多忙もあり、なかなか釣りに行けなかったというmemphisbelleさん。これで鬱憤を晴らしましたねぇ。おめでとうございました(^^)

201311226

201311227

201311228

「長期出張から戻って来たY氏と久しぶりに芦ノ湖へ出掛けて来ました。最近、チラホラと釣果も聞こえて来るので気合が入ります。<o:p></o:p>

 ポイントへ到着するとベタ凪で、静かな湖面にライズも少なくイヤな予感。<o:p></o:p>

 日の出1時間前の520分、釣り開始!水の中でキラっ!キラっ!と月明かりを反射してアピールするかなぁ~と、選んだルアーはZANMAI Beat up 130 鏡面ワカサギ(2フック仕様)<o:p></o:p>

 

アピールさせてストップ、アピールさせてストップ、頭の中で意識しながらキャストを続けること数投目。<o:p></o:p>

 グィっと沈めたワンアクション目にドン!っと手応え。

おぉぉ~っ!ヒット!!気持ちいい~!サイコ~!いつもだと焦ってしまうのに、不思議と落ち着いていたなぁ。<o:p></o:p>

 ネットインしたのは、50cmに少し足りない48cmのブラウントラウト。過去に何年も釣れなかったクセに、今朝はなんてご機嫌な芦ノ湖なんだろ?なんて独り言。<o:p></o:p>

 

薄明るくなった湖面は相変わらず静かだけど、この1尾に気を良くして再びキャスト開始。<o:p></o:p>

 すると、今度は着水と同時に飛沫をあげてヒット!うおぉぉ~!絶好調~!さっきより少し小さい45cmのブラウンでした。<o:p></o:p>

 

表層でも喰うよ!と、Y氏に告げてトップウォーターを投げる。。。あれっ?もう一度Beat upに戻してみたが。。。

あれれっ?長いのや太いの、スプーンやリップレス、色々とやってみたけど魚からの反応は無くなってしまいました。明るくなって風もいい感じで吹いて来たのになぁ。<o:p></o:p>

 コーヒーブレイクを挿んで昼前まで頑張ったけど、結局そのポイントで釣れたのは周りを見てもこの2尾だけでした。<o:p></o:p>

 ところで小平さん、自分がBeat upで釣果を出すのって珍しいでしょ(笑。

本当はファットが得意なんだけど、少しダイエットしようかと思ってネ。(^◇^;ゞ あはは!」<o:p></o:p>

 

Tackle Data】 

Rod: ZANMAI Revel trouts 7.6MT
Reel: EXIST 2506
Main Line: VARIVAS High Grade PE 1.0
Leader : VARIVAS EXTRA PROTECT SHOCK LEADER 12LB<o:p></o:p>

 

Photo&Report by memphisbelleさん
フォトダービーエントリー2013 Lake


最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いやぁ・・おめでとうございました! (小平)
2013-11-25 10:42:11
いやぁ・・おめでとうございました!

ええ、memphisbelleさんには珍しいですね、これでビートアップも得意ルアーの仲間入りをさせていただけますかね?
ファットと使い分けてください。

禁漁までにもう一丁!
Yさんにもよろしくお伝えください。
小平さん、こんにちは! (memphisbelle)
2013-11-25 12:34:24
小平さん、こんにちは!

正直言うと、ビートアップって苦手だったんですよ~(汗。
長いルアーは、どっちかと言うと、スリムを多用していました。

でも、皆さんが釣果を上げているので、使い方の何処が悪いのか
悩んでいました。これからは積極的に使いたいと思います。

あと何回行けるか判りませんが、サイズアップ狙います!
memphisbelleさん (小平)
2013-11-25 12:57:19
memphisbelleさん

なぜか苦手ってあるものですよね。
ファット、スリムが得意なのはですね、やっぱりスローが性に合っているからでしょうね(笑)
ビートアップはファットなどよりもう少し大胆に使ってみて下さい。

明日も苦手克服をテーマ?に釣りをされてきた、OOさんのレポートをお送りしますよ~
いいブラウンですね。 (Local Fishermans Diary.管理人です。)
2013-11-26 13:18:15
いいブラウンですね。
自分はいいブラウンを釣っていないですね、、。
kurimitu2さん、ありがとうございます。 (memphisbelle)
2013-11-26 15:58:38
kurimitu2さん、ありがとうございます。

噂によると、ここのところ大型も混ざって調子が良さそうです。
機会があったら是非、芦ノ湖まで足を運ばれては如何でしょうか?
機会があれば御一緒したいものです。
いいブラウンです♪お見事! (サスライ)
2013-11-27 19:05:07
いいブラウンです♪お見事!
 今秋はまだ、湖畔であれれ?みんないるね?
 魚じゃなくてお仲間が♪の状態にはなってないですね。
 湖畔であいましょう!!
サスライさん、ありがとうございます。 (memphisbelle)
2013-11-27 20:22:22
サスライさん、ありがとうございます。

そーですね。湖畔でお目に掛かりませんね~。
先日、サスライさんの噂はしていたのですよ(笑。

シーズンも早いもので、あと半月ちょっと。何回行けるか
判りませんが、またみんなでワイワイやりたいッスね。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。