ZANMAI BLOG(新アドレス)

遊べや遊べ。
素晴らしいトラウトとの出逢いを綴ります。
タックルのお知らせもこちらからどうぞ。

芦ノ湖ミノーイング、浅香さんがブラウンキャッチです。

2013年11月24日 | 芦ノ湖2013年

神奈川の浅香さんより、芦ノ湖ブラウンキャッチのレポートをお預かりしましたよ。

湖では久し振りのキャスティングだったとのこと、よく獲りましたね、さすがです。
おめでとうございました!

ミノーは定番のビートアップ115/GG。やはり頼りになります。

また秋の気持ちの良い芦ノ湖へ、ぜひお出かけ下さいね。それにしても終了予定5分前のブラウン、嬉しかったことでしょうね。

P1030979

P1030981
 

 

「20日に芦ノ湖に行ってきました。当日は友人と二人での釣行でした。

 最近芦ノ湖には、トローリングではたまに行っていたのですが、キャスティングでの釣行は久しぶりでしたので、不安と期待が入り混じっていました。

芦ノ湖に着いたのは、日の出前の4時50分くらい。

友人と話をしながら準備をし、ヘッドライトを付けて、湖に向かいました。

 まだ辺りも暗く、久しぶりの芦ノ湖なので、水深などもわからず、少しづつ移動しながら明るくなるのを待ちました。

 風が強く、寒かったのですが、ブラウンを狙うには良い感じだと思い、ビートアップ115グリーンンゴールドをひたすら投げ続けました。

 しかし、自分の腕が悪く、午前中はブラウンのチェイスが3回ほどあっただけで、ヒットには持ち込めませんでした。

 

昼食のあと、仮眠を取り、夕まずめに期待をこめ、キャスティングを繰り返しました。

 朝よりも若干風も弱まり、辺りも薄暗くなり始めた頃、40センチくらいのブラウンのチェイスが1回ありました。

 そろそろ時合いが来たと思いましたが、事前に決めていた16時30分の終了時間まで残り30分を切っていました。

 

友人の方を見ながら、ビートアップ115グリーンゴールドをトゥイッチしていたとき、PEラインを通じて手元から「ゴゴンッ!!」という待ちに待った衝撃が伝わりました。

 慎重にやりとりし、自分のランディングネットが小さかったため、友人にランディングしてもらいました。

 サイズを計ってみると、ジャスト50センチのブラウントラウトでした。

 

尾びれが若干残念な感じがありますが、久々の芦ノ湖で、魚を釣らしてくれた、ザンマイルアーと自然に感謝です。

 写真撮影を終え、時計を見ると、16時25分でした。
だ禁漁まで時間があるので、また芦ノ湖に訪れたいと思います。」

 浅香

 

Photo&Report by 浅香さん
フォトダービーエントリー2013 Lake


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。