4月5日 (火)
朝晩は冷え込むけど 日中はとても暖かくなり 桜もどうやら開花しているようです

ナマステとの次の目標は桜を見に行くことだった・・・
残念ながらその桜を見る事もなく旅立ってしまいましたが きっとどこかで眺めているでしょう
少し前まではまだ病院に居て、私が来るのを待っていたような気がしていましたが
最近ではもうあの病院には居ないんだと思うようになりました
今頃、ナマステはどうしてるんだろうな?と思ってちょっと調べてみました
人は亡くなったら、三途の川をまず渡るそうです
渡るときに渡り賃として六文が必要です
そのためにお棺のフタを閉める前に懐に六文銭を挟んでやります
私も心を込めて、ナマステがちゃんと渡れるように懐に差し込んでやりましたよ
小銭貯金が大好きな人だったから硬貨を持たせてやって嬉しかったんじゃないかな

三途の川を渡った後は 1週間ごとに大王による審判があるそうです
天国に行けるか地獄に行くのか、6回目の審判で下されるそうです
その度に違う大王で、確か6回目が閻魔大王じゃなかったかな??
ナマステの場合はすでに先週、4回目の審判が終わりました
6回目で最終的な判断が下されあの世に旅立つのだそうです
これが四十九日の納骨と言われるものです
本当にそんな世界があるとしたら ナマステはすごい世界に行ってしまったんだね

もう私達から離れて、想像も出来ない手の届かないところへ行っちゃった
きっと天国へ行ける
行ってもらわなくちゃ困るじゃん

先週の土曜日は三女と陸斗が帰って来ました
土曜日から日曜の夕方までのんびり過ごし、晩遅い新幹線でまた帰って行きました
陸斗はあと1週間で3か月になります
顔を見ると、にこ~って何度も笑うのです
ここら辺りから可愛さが増してきますね

だんだんと帰ってしまうのが悲しくなって無事に怪我なく帰るだろうか? 娘と孫を心配してしまう

私も世間一般の孫に甘いババになってしまいそうです
三女は実家に帰っている間、陸斗を置いて寝室で休憩したりしていましたが
ほんの2時間離れていても会いたくなるって・・・
陸斗=命 でしょうね

陸斗が大きくなったら話して聞かすんだと前に行っていました
「陸斗のおじいちゃんは陸斗が生まれて、まもなくして亡くなったんだよ」
「陸斗が生まれた時、ガラス越しに見て泣いていたんだよ」
ナマステは陸斗の誕生日から2か月も経たないうちに二度と会えない世界に行ってしまいました
こんな笑った可愛い孫の姿をみせてやりたかったな
今回も家に帰って来ると、じいちゃんのところへ行こう!って、お線香を上げて一緒に拝んでいましたよ

そんな三女が帰ってきた時に久しぶりにスコッチエッグを作りました
ハンバーグを作る要領で、合びきミンチをコネコネ
そこに、炒めたみじん玉ねぎ、牛乳に浸しておいたパン粉、ケチャップ、塩こしょう
それから、キャベツのみじん切りをたっぷりと加えます
キャベツは生のままで火は通しません
ゆで卵に小麦粉を薄くまぶして、このタネを広げてゆで卵を包んで
小麦粉、溶き卵、パン粉をつけて片面4分づつくらいじっくり揚げて半分に切ります
ちゃんと盛り付けようと思ったんだけど、切ってドカッと盛っただけ


ゆで卵4個分、切ったら何だか目玉親父がたくさんいる感じ

キャベツをたっぷり加えるととってもジューシーで美味しいですよ
残ったタネはハンバーグにしようと冷凍しています
チーズを入れてメンチカツにしてもいいけどね

今日は夕方、仕事が終わる頃にやたらとお好み焼きが食べたくなりました
あのお好みソースの濃い味が恋しくて

セブンイレブンで広島風お好み焼きを買って帰り夕食に頂きました

毎日、お好み焼きでもいいくらい

そして、職場のお姉さんから、セブンで売ってた海老スナックが有り得んくらいに美味しいと聞いてたので
早速、買って食べると やはり有り得んぐらいに美味しかった

ノンフライでカロリーも少ないし一度開けたら、困ったことに、短時間でペロッと食べてしまうのよね・・ったく

そうして今日また2回目を買ってしまった

これぞ本当に手が止まらない
あ~ お好み焼きを食べたばかりなのに、袋を見るとまた誘惑が イカン

昨日はお昼に職場の方三人とまた例のカレーを食べに行って来ました
昼休憩にナマステに会いに行く事もなくなったし、今度から職場でお弁当を取って食べようかなと思っています
昼に野菜たっぷりのバランスの摂れたお弁当をしっかり食べて夜は簡単な物で済ませようかと・・・
一人だと自然と平日は料理しなくなるしね
明日の弁当メニューはコロッケと筑前煮でした
そして今日、4月5日はナマステの月命日です
命日だからかどうか分からないけど今朝がた何だか怖い夢を見ました
内容は覚えてないけど決して楽しい夢でない事は確かです
ナマステもきっと家族みんなでお花見に行きたかっただろうな
いつか写真持って、桜の下でお弁当を食べよう
ぽんた&ゆきちも一緒に行けたらいいな
散髪も無事に終えてサッパリしています
もう ぷぃ~んと鼻を突くような香ばしい臭いは無くなりました

夜は布団にもぐって一緒に寝ています
こいつらが居てくれるおかげで寂しくならずにすみます
では早めに寝て、明日も遅れないように仕事へ行ってまいりますね~

辛いことも悲しいことも料理をしている時には その時間だけでも不思議と忘れている
そんな私の励みにこれからも応援をよろしくお願いします

