
今日も 遊びに来てくれて ありがとう

By ぽんた

1月6日 (金)
最初に日付を打つ時に つい癖で 12月と打ってしまいます
イカン イカン!! もう1月になってしまったのだ

今週の仕事も何とか終えて 明日から嬉しい三連休です
正月休みの続きかな

金曜日の夕方はいつもにも増して開放感
何をするんでも時間を気にしなくていいのが幸せ~

・・て 毎回 金曜日の夜になると言ってるような気がしますけど・・・?
今日は ぽんた&ゆきちのご飯 そして暖かそうなマットのようなペット用のカゴ(お家)を買って
1000円以内で(笑) 私の食料を買ってから帰りました
スーパーへ入る前に外のキャッシュコーナーへ寄ろうとすると 女の人が視線の先をスタスタ横ぎって
私が目指す銀行のボックスに入っていった・・・
外で待つのも寒いので 買い物がすんでから寄ろうと思って後で行くと シャッターが閉まっていた
時計を見ると 7時5分
5分遅かった~
待ってでも先に寄ればよかったかな

間の悪い時はこんなもんです
昨日は久しぶりに 帰りにちょろりと ファミリーマートに寄りました
コンビニも あそこや あそこ そして あれもあるけれど・・・
帰宅途中にあって 立地条件が良く 出入りしやすいコンビニに自然と身体が向くので
私の場合 大抵は ファミマへ寄ることになるのです
ファミマに寄って店内を一通り見て歩くと
お腹がすいてるせいもあって そっこらじゅうにかかっているお菓子やつまみ類に目が行ってしまうのですよ

その中から つい つい 買ってしまったものをご紹介します
クラッツフォンデュ と 韓国のり味かきもち

韓国のり味かきもちはゴマ油の香りが効いて バリバリ噛んだ食感が 何だか韓国のりをかじっているような
不思議なパリパリ感があります
クラッツフォンデュは プレッツェルにチーズクリームがコーティングしてあります
これは食感も噛み応えあり 1個食べると手が止まらなくなる・・・・
ポテト&ピーナッツ と 明太子タパスタ

細ギリポテトと ピーナッツの組み合わせですよ~
すごいじゃないですか~

明太タパスタも惹かれます
この2つはまだ食べていません
お菓子からいきなり変わりまして
はちみつ入り南高梅

こんな甘い梅干が大好きなんですよ
白ご飯の上に1個置いて 中の身を広げて食べる・・・ 幸せ涙です

コンビニに置いてあるお漬物とかキムチ そしてこんな梅干は厳選されているから本当に美味しい物が並んでいるように感じます
無印良品の小さなコーナーへ移動しました
ファミマの無印コーナー大好き

時期的に商品も入れ替えてあるのですが 今回は バターチキンカレーをチョイスしてみました

そして昨日の晩御飯は早速カレーを・・・

濃厚で美味しかったですよ

一つ言えることは お腹が空いている時間にコンビニへ行くと
も~ 魅力的な物ばかりであれもこれも欲しくなるので要注意って事ですね

残りのつまみ系お菓子たちは ボチボチ チョビチョビ頂くことにします
そして今日の晩御飯
普段 次の日に仕事がある時は 基本 麺類は食べないのです

でも お休み前だから 麺類 解禁

スーパーの麺類コーナーで選んだのは だるまラーメン

もっと豚骨濃厚かと思いきや
あっさり系の豚骨だったので ちょいと ガックシかな


緑色のは 春菊です
この時期は特に 春菊がやたら食べたくなるのです
他には もやしと チャーシューの代わりに 豚薄切り肉の甘辛炒め
肉の甘辛炒め 大好きです

安上がりだしね
本当は少しの焼き豚を買ってきたんだけれど 豚肉が残っている事に気付いて変更

こんな感じで 今回はカロリーの高そうな食べ物を ドド~んと乗っけちゃいました
まっ たまには こんなのも食べないと やってらんないよっ

楽しみも少しはないとね!!
それでは 良い週末を過ごしましょう
新年の抱負

家庭料理ランキングへの応援とご協力のほうをどうぞよろしくお願いいたします
つたないお料理ですが少しは皆様方の参考になっているでしょうか? そうであればすご~く嬉しいです
↓あなたのクリックが 強い励みとなっております


色んな話題を散りばめた オモチャ箱のようなこの日記に 暖かい応援とご協力をどうぞよろしくお願いします
ここへ来て一瞬でも クスッと笑って笑顔で元気になってもらえれば幸いです

レシピブログにも参加しております


想い出の詰まった料理を見ていただけると嬉しいです
ぼうしパンは香美市のバザールのHPへ

本当に有難うございました





ゆきぽんさん、我が家には思春期の娘が一人いるのです。
だから、普段は3人家族です。
上の娘は、会うたびに話してて楽しいというか
お互い愚痴を言い合ったりで・・。
下は生意気盛りなので・・。難しいですね(汗)
コンビニ・・行く度新しい物があるけれど
なかなか新しい物に挑戦出来ないんですよ、私
ファミマは、近所にないからよく行くのは
セブンに行く事が多いかな。
楽しい3連休になりますように♪♪
思春期だと言う事はまだ暫くは一緒に過ごせますね。子供と一緒に暮らせる頃が一番いいですよ。
振り返ってもそう思い懐かしくなります。
住んでる地域に寄ってコンビニも違ってきますね。
私の周りではローソンが極端に少ないです。
セブンならミニ天丼が好きだな~
あと記事で紹介したアイスのパリッテもパリパリして美味しいですよ
ゆゆさんも充実した週末を過ごされますように