goo blog サービス終了のお知らせ 

食いしん坊夫婦の日記

日々楽しかった事や美味しかったものなどを紹介していく日記です!
簡単な家庭料理もやってます☆

炊きたてご飯に合うおかず☆明太子アラカルト

2009年09月27日 | 日記
2日間のお休みも あっと言う間 


今日は 家のお掃除をしたり ビデオを見たり 


一日中 家で ぽんた&ゆきちと のんびりと過ごしました 



夕食は 頂き物の 辛子明太子を使って ホカホカご飯に合うオカズを

何品か作ってみました 



辛子明太子 私 小さい頃から 大好きなんですよね~


でも主人は あまり好きくない 
  

変わってるわ~   この人 
 



まず ご飯に合うおかずの 1品目 


あっ でもこれは 明太子は使っていません 



サバがあったので サバの味噌煮を作りました 


今回は 味噌煮に 梅干も加えて煮込みました 



サバ 3~4切れ 


 生姜     1かけ  (我が家はチューブ入りの生姜

 水      100cc

 酒      50cc

 みりん    大さじ3

 砂糖     大さじ3

 醤油     大さじ1

 味噌     大さじ3



↑ これらの調味料を 全部合わせて 深めのフライパンまたは 鍋に入れ

中火で 焦がさないように 落としフタをして グツグツ煮込みます 


途中で 梅干も 3個ちぎって加えました 



 味噌は 溶けにくいので 他の調味料を少量皿に取り

その中で味噌を スプーンでしっかり混ぜて 溶いてから加えたほうが 良いと思います 


煮込んでいる途中で スプーンで何回か 煮汁を サバにかけてやると

綺麗な照りが出ます 


最後に 強火にして 煮汁を 煮詰めたものを サバの上からかけて完成 

トロッとなった 梅干も トッピング 







さて ここからが 明太子を 使ったお料理です 



まずは アラカルトの

 


以前にも 一度 ブログに載せたことがありますが・・・

明太子を芯にして 作った だし巻き卵です 



博多では 有名です 


 焼きたてを そのまま ラップにしっかり くるんで 

冷めるまで 待ってから切ると

しっかりと 型が付いて 切り易くもありました 


大きさが 不揃いなのは 目をつぶってくださいまし 




アラカルトの   


 


明太マヨサラダ 



具は (茹でたごぼう 辛味を取ったオニオンスライス カニカマ 茹で卵)


これを マヨネーズと明太子 塩コショウで 和えたものです




ダシ巻き卵と サラダは お弁当のおかずにも 助かります 




続いて

アラカルトの


 


油揚げを グリルで カリッと 香ばしく焼いて

大根おろしと 明太子を 混ぜたものを 添え

醤油を サッと たらして 頂きます 



この油揚げ 先日の美容院の お友達おススメの 美味しい油揚げで

帰りに その店に寄り 買ってきたのです 


バラ売りで 表面が すごく カリッと していて

明らかに 普通の 油揚げとは 違う 




続きましては

アラカルトの


 


これは やっぱり 定番の 明太子スパゲティでしょ 




茹でたスパゲティに バターと 皮を切って スプーンで すくった

明太子を混ぜ 塩コショウで 味付けしたものです 



コンビニへ行くと 必ず 目につくのが

明太子スパ 


何であんなに 美味しいんでしょう~ 


味の濃いのが好きです 


この明太子スパゲティは お昼に 作って食べました 


最後に 

アラカルトの


 



こりゃ~

間違いなく ホカホカ白ご飯に 明太子を 乗せて 食べるしかないでしょ

想像しただけで・・・・・


目が ハートに  

まだ 少し残ってるので 明日の 朝食は 

明太子ご飯に 決まりだな 

  


しかし アラカルトって こんな風に使うんじゃないよね 

まあ いっか 



今日も 胃が 良く活躍してくれた 一日でした 



明日から 5日間 また お仕事 頑張ります 






いつも読んでいただいて本当に有難うございます 
  今後の参考にしていきたいので、コメントなどあればどうぞお気軽に、残して行ってくださいね


 
 ランキングに参加しております  もしよろしければこちらも・・・
  ポチっと、ご協力のほど よろしくお願い いたしますデス
   ↓  ↓  ↓  ↓   ↓
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へにほんブログ村









フルーツメール



最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
明太 だし巻き卵 (みき)
2009-09-27 20:06:08
すっごい美味しそう。白ご飯に合いますねえ
サバの味噌煮は写真でも分かる良い照り加減。ナマステさんも大喜びですな
私も明太子スパはよく作るよ。
イタリア人もびっくりのパスタの王様だね
明日からまたお疲れちんだけど、嫌な事なく5日間乗り切れる様に願ってますよ
返信する
みきさんへ (ゆきぽん)
2009-09-27 21:05:47
明太子入りダシ巻き卵でご飯2膳食べてしまったよ
明日のお弁当にも入れようと思ったけどもう2切れしか残ってない・・

サバの味噌煮は梅干がコクをだして美味しかったよ
ナマステは2切れ食べた

みきさんも明太子スパはよく作るんだね
なかなか上手なんでしょ

明日からの週は魔の5日間なのよ
すでに明日の午後からいつもと違う仕事(数人の職員さんと出張・・しかも相手は外国人)
私は雑用だけど役に立てるか心配
木曜から違う課・・どうなる事やらで今夜は多分寝れない・・ぽんた以上に小心者の私です
返信する
(*^o^*)コ(*^_^*)ン(*^O^*)バ(*^_^*)ン(*^O^*)ワ♪ (フローラル55)
2009-09-27 23:19:09
わぁ♪出し巻き色っぽい(笑)♪
綺麗に巻かれて
明太子のピンクが綺麗にグラデーションしていますよね~((o〃∇〃))o

鯖の味噌煮もイイ感じに
ピチピチ&ツヤツヤしていて美味しそう♪
梅干しって合うんですね~...φ(。。)
返信する
明太子 (クウ母)
2009-09-28 00:47:39
明太子スパゲティは私も娘も大好き。
サバの味噌煮に梅干しって初めてだけど、この写真を見るといい照りで美味しそうですねえ。
明太子を巻いた出し巻き卵は、目が飛び出しそうなほど、喉から手が出そうなほど、食べてみたいです。
いいなあ、ナマステさんは。幸せ者~♪
また一週間、お仕事頑張ってくださいね。

返信する
サバの味噌煮 (ナマステ)
2009-09-28 01:55:52
サバの味噌煮は、確かに美味かった。
やっぱ、明太子は駄目じゃ。
食べれんことはなあけど。
おかげで、今空腹でやれん
明日は、何が食べれるんじゃろう
返信する
フローラルさんへ (ゆきぽん)
2009-09-28 06:43:21
明太子入りのだし巻き卵はご飯がススムなんてもんじゃありませんよ! これに大根おろしを添えてやっぱり醤油を垂らしても、朝ご飯などには合うと思います

サバの味噌煮の梅干しは、今回は家にあるかつお梅を入れたのだけど、甘味とコクが増して、これまたご飯のお友には最高でした
フローラルさんにも是非食べてもらいたいおかずです~
返信する
クウ母さんへ (ゆきぽん)
2009-09-28 06:50:17
明太子スパ、クウ母さんも、娘さんも好き!って事は、クウ父さんはそうでもないのかな うちと同じっぽいね。 あんなに美味しいのに、主人はスパだけは絶対に食べないよ 久しぶりに鯖の味噌煮を作ったけど、味噌煮に梅干しと言うのは、主人がどっかから聞いて来た情報なのよ 魚の梅干し煮はよくあるけど…、味噌煮にもよく合う 甘味とコクが出ておススメよ 話かわるけど、秋は何故だか映画を見に行きたくなるな
返信する
ナマステさんへ (ゆきぽん)
2009-09-28 06:57:26
まぁ~、奥さんの手料理を食べさせて貰えるってだけで有り難いと思わなきゃね 明太子は好きずきがあるから仕方ないけどさ…。 そりゃあ、私みたいに白ご飯をお代わりしてないからお腹もすくでしょ ああ言う時は、あなたの大好きな、絵に書いたサーロインステーキをおかずに、ご飯を大盛2膳! これしかない 次回は絵も用意しときます
返信する
Unknown (bebimama)
2009-09-28 12:28:45
今日は、夕方からお仕事なので、早めの応援です♪
ぽち
返信する

コメントを投稿