わくわく活動日記

山本ゆきこ~子どもこそ未来

今年初めての社民党早朝街宣

2014-01-06 22:25:20 | 社民党
1月6日、御用始め。社民党金沢の早朝街宣を武蔵が辻、南広岡の2か所で行いました。
朝の気温は0度。雪もちらつきましたが、思ったより寒くはありませんでした。風や雨よりは雪の方がいいです。
盛本県連代表、森副代表とともに、今年もまたまちかどで訴えていく決意を新たにしました。

税制大綱における大企業・高額所得者優遇の一方、介護保険制度や労働者派遣法見直し、改正生活保護法で国民生活を圧迫、そして、軍国主義的傾向を強める安倍政権の暴走を止めなければなりません。
これからの少子高齢社会の中では、公共事業に代表されるビジネス・インフラから、所得の再配分により福祉・教育・雇用といった人々の安心を生むライフ・インフラを充実させなければなりません。

市役所での新年互礼会では、私は「年女」として紹介されました。なんと、今年は還暦を迎えます!
会派での昼食会に引き続き、お昼からは県教組の旗開きに参加しました。
明日は連合石川に引き続き、県平和運動センターの旗開きです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。