goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆきちゃん通信++tomiの日記++

自閉症の娘、由紀子の毎日と
母の生活を綴っています。

終わったぜい!v(。・ω・。)ィェィ♪

2014年04月15日 | ゆきちゃんの日記
本日、PMS終了いたしました~~~!!


おめでとうございま~~す!!

★祝福の大砲!☆(ノ^o^)♂ドド-ン



でも、今朝はまだ
イライラ虫が治まってなくて・・・



デイへ行く用意を済ませ
後は靴下を履くだけというところで
急に苛立って
食卓をガンガン叩き始めた由紀子さん!!


やめなさい!
(ー_ーメ)


と、言ったら
さらに食卓をガンガン!!

“(*`ε´*)ノ彡☆バンバン!!


母を挑発するんだな?!
ならば・・・。


「そんなことをするのなら
デイには連れて行きません!!」
(ー'`ーメ) ムカッ



。゜(゜´Д`゜)゜。ウァァァン



朝からプチバトルです!
(・ω・;A)




そんなバトルを見学していた
ねーねーが見かねて


「ゆきちゃん、お母さんに
ごめんなさいって謝ろう?!」

ρ(-ω-、)ヾ(゜ω゜;)


と声をかけたのに
絶対に謝らない由紀子!!


(  -  _  -  メ  ;)



私は一人で行くと宣言をして
玄関へ行きました。




「お母さん、行っちゃうよ?
ゆきちゃん、行かないの?」

と、ねーねーが言ったら・・・


行かないのぉ~~!!
(*'へ'*) ぷんぷん



本当に口をへの字にして
仁王立ちしていました。(笑)



まるで小さな子どもの
反抗期のような
由紀子の様子を見て




かわいい~~~!!
萌えしぬ~~~!!
キャーヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノーャキ



訳の分からないことを言って
喜んでいるねーねーです。(笑)


なんという姉バカ!!
バカバカしくてやってられないよ!!

┐( -"-)┌ヤレヤレ



その様子にあきれた母は
由紀子をミカンで釣って
デイへと運んでいきました!!(笑)


本日のバトルは
母の負けです!!

( ̄▽ ̄;)アハハ…




デイに着いてから
PMSは終了し

お弁当配達のお仕事も
笑顔で頑張り!

午後からはお花見に行って
こいのぼりも見て喜んでいたそうです。


姉たちは午後から
二人そろって帰っていきました。

新年度で仕事が大変そうですが
由紀子からいっぱい
癒しのパワーをもらったようです。


泣いても
笑っても
かわいいと言ってくれる姉たち!

由紀子は幸せな子です。



=END=

大学病院受診

2014年04月14日 | 自閉症者の網膜剥離
残念ながら、PMSはまだ終わってませんが、
大学病院の眼科受診は
無事に終わりました。

前日から帰宅して
受診の付き添いに備えていた
まーまーと
パニックを防ぐための作戦を
いろいろ用意して
挑んだ受診でした。(笑)


なにせ、前回の受診が
衝撃的でしたからね・・・。

前回の受診の日記


まずは絶対に空腹状態にしない事!!(笑)


予約は9時半ですが
いつもお昼過ぎまでかかるので
軽いお弁当も用意しました。

受診の後にはファミレスに行くので
ごく少量!!


あとは、待合室で
口の中に放り込みやすいおやつ
ガムとグミ!!!(笑)


気圧もチェックしました。
今日は一日安定した気圧で・・・安心!!


準備万端でいざ!出陣!!


いつもよりも早い時間に出発するので
由紀子さんは眠そうでした。

(● ̄▽ ̄●)ぼぉ~~~



月曜日の大学病院は
いつも混んでいるので
覚悟していったのですが・・・

今日は何故か空いていて

駐車場も問題なく近場へ!

受付も
眼科の待合室も
いつもより少なくて・・・


検査もスムーズに進んで

あっという間に診察!!


なんと、全て終わって
病院を出たのが10時半でした。

こんなに早く終わったのは
初めてです。


全ての待ち時間が
短かったおかげで
由紀子はずっと落ち着いていて
何も問題なしでした。


お弁当も出番なし!!
( ̄▽ ̄;)アハハ…


ファミレスに行くにも早すぎて
ドライブで時間つぶしを
しなければならないほどでした。


途中でねーねーと合流して
昼食をとってから帰ってきました。


夜はちょっと過ぎちゃったけれど
ねーねーのお誕生日のお祝いをしました。



ケーキ屋さんが
お祝いのプレートに
年齢を書きこんでいて
ねーねーからNGが出たので
写真の加工をしました。

余計なことを!!(笑)



朝はすごく緊張して
スタートした一日でしたが
何事もなく、楽しい一日になりました。


おかげで母は
ホッとした反動で
片頭痛が起きてますけどね!!(笑)



そうそう、診察の結果ですが
右目の黒目が白濁してきているのが
気になっていたのですが

角膜が薄くなっているわけではないので
問題はないと言われました。

見た目は気になるかもしれないけれど
眼の中に血管が増殖しているせいもあるので
悪い事ばかりではないとのことでした。


ちょっとホッとしました。



左眼の網膜も
ちゃんと張り付いているのが
確認できたので一安心です。


眼の手術を受けてから
もうすぐ2年になります。


もうこれ以上は
良くなることは無いでしょうが
今の状態を少しでも長く
維持できるように
努力していこうと思います。



PMSは、まだ続いています。

とりあえず、大学病院の受診が終わったから
もうどうでもいいか?!

o(〃^▽^〃)oあははっ♪

=END=

ご機嫌が上向き・・・期待しちゃう!

2014年04月13日 | ゆきちゃんの日記
今日もPMSは終わりませんでした。

午前中は苛立って
自傷もあって・・・
今日も無理なのかと
絶望的な気分になりました。

あぁ・・・明日
また病院で大暴れなのか…。
|ヽ(~~。) オチコミー




コタツで不機嫌そうに寝転んでいる
由紀子のお腹をさすりながら
気を送りました。(笑)

m(._.〃)m おわれ~~~!



その願いが届いたのか
午後から、ちょっと表情が明るくなって
ご機嫌も上向きになりました。

(。*'-'*)。

先月もPMS終了よりも先に
テンションが上がってきたので
今回もそうなのかもしれません!!


明日の大学病院の受診・・・
大丈夫かも?!

期待しております!!



=END=

危険!

2014年04月12日 | ゆきちゃんの日記
今日がPMS終了予定日で
期待したのですが
空振りでした。


夕べは10時前には寝てしまったし
今朝もコタツで寝ていたので
もしかして・・・
と、思っていたんですけどねぇ~~

ドタッ((((((o_ _)o ~☆


終わるどころか
今日も大暴れの由紀子さんです。

午前中、コタツに寝ているときでした。

突然、イライラしたらしく
こぶしを打ち鳴らし始めたのですが

横に寝ていた私の方を
じっと見て・・・

じー ( ̄ ̄ ̄__ ̄ ̄ ̄)



次の瞬間には
私に向かって
こぶしを振り上げてきました。


'σ~ (`´メ うりゃ


寸前でかわして逃げましたが
眠っていたら
頭を殴られるところでした。


何とも恐ろしや!!

(´皿`;)ヒ~~~


最近、イライラのはけ口を
私に向けているようで
身の危険を感じます。





しばらくして、
由紀子が落ち着いたところで
そっと手を触ったら

手汗をいっぱいかいて
全身も汗が吹き出ていました。


このイライラは
発作のようなもので
アドレナリンが一気に出るのだろうなぁ~
と、思いました。


本人もかなりきついはずです。


どうしたものかと
(;-ω-) =3 ハァ~




ところで・・・

漢方薬・・・効いてないじゃん!!


・・・まだ飲みだして3日目ですけどね!
   八つ当たりです。(笑)・・・




でも、明日中には
PMSが終わってほしいのです。


月曜日は大学病院の眼科受診です。


前回も大暴れだったし・・・

なんとか、今回は
静かに受診をしてきたい!


=END=

漢方薬に挑戦!

2014年04月10日 | 医療
PMS末期で大荒れの由紀子さん。

不眠の症状が出てきたので
日曜日から安定剤を増量したのですが・・・

それでも23時過ぎまで
パッパカ!パッパカ!と
足を叩きながら
起きている日が続きました。


今月のPMSは手ごわいぞ!!
(w_-; ウゥ・・



それでも、増量して3日目
やっと効果が出てきたようで
昨日からなんとか眠れるようになりました。



今日はデイでの歩行の時間に
パニクッて歩くのを拒否して
ベンチでのんびり日向ぼっこを
楽しんできたようです。




その頃、母は
由紀子の糖尿の薬をもらいに内科へ・・・。

そこで、今月はPMSがひどくて・・・
と、話をしたら
ドクターに漢方薬を勧められました。


当帰芍薬散


PMSが少しでも楽になるのなら
なんでも試してみたいと思うのですが・・・

由紀子さん、
漢方薬が苦手なんですよねぇ…

飲ませることでストレスになりそう・・・


メンタルが弱っている母は
ドクターの提案を即答で受けることができませんでした。

それでも、今日のドクターは強気で!(笑)

何としても試せというので
仕方なく処方してもらってきました。
( ̄_ ̄|||)どよ~ん


調剤薬局でも

前にもらった漢方薬は全然飲めなかったのに
どうやって飲ませたらいいの?

と、薬剤師さんに愚痴ってきました!(笑)


でも、解決方法は自分で探すしかないんですよね・・・
(;-ω-) =3 ハァ~


以前、カプセルに入れることを思いついて
やってみたことがありましたが
一回分が大きなカプセル3個になって
飲みづらさと手間と費用で断念しました。


幼児のお薬ゼリーも試しましたが
匂いがダメで
吐かれそうになりました。(笑)

(|||_ _)おえ~



もらった漢方薬を手に
途方にくれる母であります。



でも、ちょっとひらめきが・・・

匂いがダメなら
オブラートに包んだらどうだろう?

それをアイスクリームに乗せて口の中へ・・・
後は水で流し込めば・・・

何とかなるんじゃない?(笑)


さっそくやってみました。




やっぱり量が多くて
一枚で包むと大きすぎてダメ!

粒が大きめだったので
お皿の上でスプーンの背で
潰して細かい粉にして
2個にしてみました。


スプーンで潰す方法は
薬剤師さんに教えてもらいました。
ちょっとだけ量が減ります。


帰宅した由紀子さんに試したら・・・

なんと!
うまく飲めました!!

☆⌒v⌒v⌒ヾ(≧ω≦)ノヒャッホーィ♪



アイスクリーム効果のようですが
糖尿に影響がないように
一回につき二口だけです。


でも、個人差があるので
効果があるかどうかは
飲んでみないとわからない!

これ、ドクターのお言葉です。(笑)

(ー△ー;)エッ、マジ?!!!




でも、飲んでみる価値はあるかも?!

まずはPMS期間中だけ
飲むことになりました。

いい結果が出ますように!!


=END=