今日は血液内科で
悪性リンパ腫の検診でした。
無治療での経過観察中なのですが・・・
今日の血液検査の結果も
数値的には問題ないということで
経過観察継続となりました。
早いもので
病気が分かってから
一年が過ぎました。
こんな恐ろしい病名なのに
放置していいのか?
と、思いながら
過ごした一年でした。
今回は手の甲にある
指の関節の間の
リンパが腫れていて
これがリンパ腫の
影響なのかどうかが分からず
ドキドキしながらの受診でした。
診察をしてもらった結果は
なぜ腫れているのかは
分からないけれど
しこりではなく
柔らかい腫れなので
リンパ腫とは関係ないだろう
とのことでした。
そもそも
私のリンパ腫のタイプは
手の甲などには出ないらしいです。
リンパ腫と関係ないのなら
痛くも痒くもないの
しばらく様子を見ることにします。
「悪性リンパ腫」
この恐ろしい名前の
私の病気は
今のところ
悪さもせず
大人しくしていてくれるのですが
どんな病気なのか
当事者である私にも
未だよく分からなくて・・・
普通ならば気にならないような
体の小さな症状に
怯えてしまう
厄介な存在です。
次回は3か月後
今度はCTを撮ります。
次まで何事もなく
過ごせますように!!
=END=