A Torontonian Life

大学院留学、個人移民、カナダ企業でフルタイム正社員勤務。自然妊娠で双子妊娠・出産。現在、双子ワーキングママ。

双子連れ遠出-Blue Mountain 

2017-06-03 | おでかけ

今までお出かけしていたのは、車で片道30~1時間程度の場所。先日は、車で片道1時間45分~2時間のBlue Mountainへ双子連れで行ってきました。行きは大抵大人しくカーシートに座っていてくれる双子。休憩なしでBlue Mountainまで。着いてすぐ、天気がよかったので、お外でランチ。

 

それから、ゴンドラで山頂まで上がることに。短いゴンドラですが、大人2人で36ドルくらい。日本のほうが安かったような・・・。1歳9ヶ月の双子は無料。ダブルストローラーも難なくこの小さいゴンドラに入りました!いざという時は、ゴンドラを止めてくれるので、ダブルストローラーでも山頂まで行くのは大丈夫でした。が・・・双子をストローラーに乗せたままゴンドラへ。閉塞感がイヤだったのか、どこに連れて行かれたかわからなかったからか、ガタガタ言ってるから怖かったのか、ゴンドラに乗って泣く双子。。。でも、狭いし抱っこすると危ないので、そのまま山頂まで。。。他にも抱っこされててもゴンドラで泣いている子どもがいました。うちだけではなかったよう。

 

無事、山頂に到着~!ジョージアン ベイがキレイ♪ 2時間かけて運転してきた甲斐がありました♪ 

ムスコーカチェアで双子もリラックス♪

DSLRで撮ると、2人にフォーカスできない~。

坂道ではしゃぎます、特にN。

Blue Moutain Village。アクティビティはあるけど、こういうとこ高いんですよねー。それに、まだ双子は楽しめないようなものも多いし。場所を移動しないといけないものもあるし。ただ、ランチ食べて、景色を見に来ただけのようだけど・・・キレイな景色に癒されました。

さて、これは食べずして帰れないでしょう!BeaverTails! 双子はそれより、地面のマンホールみたいなのが気になる。ちょうどBritish carsのディスプレイがいっぱいあって、双子はそっちがよかったね。

行きはよいよい、帰りは・・・帰りの車。やっぱり双子にはつまらない車の旅。カーシートから動けないし、オモチャや絵本を小出しにあげるのだけど、落としたら拾えない。もうちょっと大きくなったら、お絵かきとかして大人しく座ってくれるんでしょうか・・・。

にほんブログ村 海外生活ブログ トロント情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 双子へ
にほんブログ村