A Torontonian Life

大学院留学、個人移民、カナダ企業でフルタイム正社員勤務。自然妊娠で双子妊娠・出産。現在、双子ワーキングママ。

Japan Festival

2016-07-10 | おでかけ

数週間前の話ですが、MississaugaであったJapan Festivalに行ってきました。早めに行ったけど、もうすごい人でした!

 

太鼓演奏を聴いて、虹のコンキスタドールというJ-popグループも聴いて。虹のコンキスタドールって日本で有名なんですか?!

まず双子に離乳食をあげて、それから串を買いに並んだけど・・・2時間も並んだ・・・。並んでる最中に私とダーリンは交代でFestivalを散策。偶然お友達にも会いました。でも、あまりにも時間がかかりすぎるので、私と双子は途中で日陰に避難。。。並ぶ時点でほとんどのベンダーにすごい列が出来てたんですが、まさか2時間もかかるとは思わず・・・。飲み物持ってきてたし、ランチ食べてきてよかったー。ランチ食べてなかったら、お腹すきすぎて、2時間も待てません。

 

Cold noodlesとチキンSkewers。暑かったので、Cold noodlesがさっぱりしてておいしかったです。なかなかダウンタウンにいけないから、と列に並んだけど、もうこういうFestivalではもう並ばない!!

暑かったので、たくさんの子供たちがSplash padで水遊びしてました。ちょうど昼寝してたので、水遊びは来年かな。

 

Japan Festivalに行った目的は、これ↓ 日本でおばあちゃんに買ってもらった甚平を着せておでかけしたかったんです♪ よだれがすごいので、甚平にもよだれかけ。

にほんブログ村 海外生活ブログ トロント情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ
にほんブログ村


人生がときめく片付けの魔法

2016-07-10 | Book/Movie Reviews

人生がときめく片付けの魔法  The Life-Changing Magic of Tidying Up

The 100 Most Influential Peopleの一人に選ばれ、North Americaでも有名なMarie Kondo。同僚にこの人知ってる?と聞かれて初めてしったのが去年。同僚に、You tubeで公演してる姿まで見せられました(笑)。でも、そのときは興味なく。また断捨離という言葉は聞いたことがあったので、その系の同じような片付け本かなと思ってました。でも、今回読みたくなって、読んでみると、いままで日常の片付けとしか思ってなかったことが、論理的に書かれてあって、おもしろくてどんどん読みすすめました。双子が隣りで泣いてても読み続けたいくらい!(笑)

 

私はモノは捨てられない性格だけど、整理整頓は好き、床にモノは置きたくない、使ったものは元に戻さないとイヤ。でも、断捨離本や片付け系の雑誌を読んだことないし、この本が初めて読んだ片付け本なので、こう感じたのかもしれないけど。

 

片付けは、一気に、短期に、完璧に、らしい。でも時間がない。それは言い訳だけど、双子がいてそんなに時間を割いてはいられない。言い訳だけど、本当に時間がない。まぁ、でもちょっとずつのペースでも『捨てる』から初めてみます。とりあえずは、衣類から。(なかなか捨てられないけど、カナダでは衣類はDonationできるので、捨てるより気持ちが楽。)

 

10年もカナダにいて、物が増えました!!引越しするたびに捨ててるけど、でもまだたくさんものが。スーツケース1個とボストンバッグ1つ、パソコンだけでカナダに来たのに、いまやタウンハウスに物がいっぱい。でも、私のものだけじゃないんです。家を買ってからというもの、義ママがダーリンの着てない服とか使ってないものとか、毎回持ってくるんです・・・。ダーリンにも要らないものを捨ててもらわないと!そして、ベビたちのものがどんどん増える毎日・・・。すっきり暮らしたいな。

 

この本を読む前だけど、4月に一時帰国したときに、実家の部屋の片付け&『捨てる!』もしました。いつも実家に帰るときは、短い滞在だったので、ちょこちょこっと要らないものを捨てても、そこまで片付けする時間がなかったんです。Marie Kondoの本にも指摘されてるとおり、写真とか手紙系を整理しようとすると、どうしても読んだり、写真やアルバムを見たりして、なかなか進まなかったんです!!今回は双子がいて忙しかったけど、合間合間に捨てて、切羽詰まって(今度いつ帰国できるかわからないから)今までで一番捨てました!捨てられない私ですが、だいぶ捨てて、すっきり!すぐにカナダに戻ってきたので、すっきりした机を見ることがないけど、捨てた感が残ってます。

 

 

捨てたもの

洋服 長らく着てない、カナダにも持ってきてない

留学時代のReading materials(いろんな本からコピーされて分厚いブックレットになって売ってるもの)とノート、エッセイ

大学時代のノート

小物類(キーホルダー、おみやげetc)

英語の単語やセンテンスをつづった紙、ノート(努力の跡が)

中学時代の交換日記

中学時代のラブレターとか押入れの奥の奥の箱の中に入ってました!(なぜか高校時代のはなかったな。手紙のやり取りとかはしてなかったのかな。それとも奥の奥にしまってなかったから、以前に整理したときに捨てちゃってたのかも)

年賀状、手紙(残したのもあり)

 

残したもの

写真、アルバム、写真入れ

大学&留学時代の本、参考書、文献、英語の勉強本(カナダに持ってきたい英語の文献本が何冊かあったんだけど、なんせ英語の文献本って分厚くて思いので、今回は荷物が多くてパス・・・)

UBCのバインダー、Blankのノート、使用してないファイル、卒論、卒業証書、成績表

卒業アルバム

小説、参考書、エッセイ本

年賀状、手紙(残したのもあり)、ポストカード(集めるのが趣味だった。国内、国外旅行に行ってはポストカードを買いだめ)

過去の携帯(残したというか、個人情報も入ってるし、捨てるに捨てれなかった)

小物類(全部は捨てれなかったのよ)

穴あけパンチ、トランプ

 

机にあった本類を本棚にまとめた。机は1つの引き出しを除いてすっきり!足元にもいっぱい留学時代のノートやバインダーがあったのに。

 

本を読んだのが後なので、これも捨てたほうがよかったのね、と今さら思ったけど、後の祭り。まぁ、本を読む前の時点では捨てれなかったということで。

 

さてさて、今度は時間を見つけて、カナダのお家の『捨てる』をまず始めないと!!

にほんブログ村 海外生活ブログ トロント情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ
にほんブログ村