☆ゆーみんの心模様☆

私、ゆーみんの今日の出来事や、
日々感じる事などなど、
書き綴って行きたいと思います♪

いくつになっても^^

2010-02-06 22:29:06 | カテゴリなし
今年71歳になる母が(←とても70には見えないので、文字で書くと自分でもびっくり)、
70歳になってからマラソンを始めて、昨年のシティマラソン5Kmの部に出場、無事完走
したことはここでもお伝えしましたね

継続は力なり。最近は10Kmをちょうど1時間で走って帰ってくるそうです
すごい!進化してる~
我々もうかうかしてられませんわ

走ることは既に日課となっていて、毎朝愛犬ゴンタの散歩から帰宅後、5Kmもしくは時間
と体調によって10Kmを毎日走っているそうな
5Kmとしても、単純計算、月間150Kmですよ。
明らかに私の月間走行距離より多い・・・

実家は近いのだけど、私は土日も結構忙しかったりし、母も実家の会社の経理を切り盛り
しているので、ゆっくり話をする時間も意外となかったり・・・

で、先日、実家の隣に住む祖母の誕生会を今週末にやるから、もし顔出せたら来てね、って電話が
その電話でいろいろ話ししたのだけど、

まず、走り始めて最初の冬を迎えて感じた体の変化。
 ・朝走ると寒さしらず ←母は細身ということもあって、すごい寒がりでした。
 ・肌がかさかさしない ←以前は脛とかが白くなってかゆくなってしまっていたらしい。
 ・かかとが割れなくなった ←以前はぱっくり割れてしまって痛かったらしい。
 ・大風邪をひかなくなった
と、ざっとあげてもこんなに効果が。たぶん血流が良くなったことによって、体の隅々の
細胞まで、栄養が行き渡るようになったんですね
血流を改善することは、健康であることの大事な大事な要素です

「ゆみこのお陰だわ~」って言うから
「お母さんが自分で努力したからだよ。私は何にもしてないよ」って。
でも、きっかけをくれたのはゆみこだからって、あんたがずっと走っていなかったら
きっと走ろうと思わなかったと思うわ、と。何だか感謝されちゃいました
感謝しなくちゃなのは、私の方です。

そしてもうひとつ。
なんでも最近みたTVで、85歳だか86歳のご夫婦がフルマラソンを完走した話にえらく感動していて。
旦那様はずっとマラソン走っていたらしいのだけど、奥様はそれを見ていて心配のあまり、
自分も70歳になって走り始めたそうな
旦那様は5時間台、奥様は7時間台、すばらしいの一言です。
いや、一言なんかで片付けたら申し訳ないくらい、凄いです

80歳を過ぎたお年寄りは、もちろん元気な方もたくさんいらっしゃいますが、よっこらしょ、
と歩くイメージ。それが、42キロ完走ですよ。あっぱれです。

何歳だから無理とか、何歳だから遅すぎるとか、自分で壁を作っちゃいかんですね
我々なんて、まだまだ人生若造。
先を歩く人の、たくましい後姿はいろいろ教えてくれますね!

この話と直接関係あるわけではないけど、駅伝チーム、もう1チーム参加です
自分にチャレンジしてみようかな、というママ達3人衆&既に走り始めているママ&
走る友達に包囲されて、じゃ~、俺もいっちゃうか!?というパパさん。
Welcomeです♪
走ることは、走ること以外にもたくさんのパワーを与えてくれると思っています

どうぞ、よろしく
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナイスシュート連発!

2010-02-06 09:53:36 | 学校行事
昨日の午後は、近々開催される市内駅伝大会の打ち合わせで小学校&中学校に用事があったので
またまた午後休 子育てしていると、学校の用事での休暇がほとんどです。。。

昨日は学校公開日でもあったので、ちょっと早めに小学校に行き、授業参観してきました
なかなか、学校公開日は行ってあげられないので、昨日はチャンス

6時間目は体育の授業で、5年生VS6年生のバスケの試合。
今の5年生は背の高い子が多く、逆に6年生は小柄で細身な子が多いので、体格的には完全に
負けてる感があり、試合開始前は負けちゃったりして~ってちょっと心配
しかも、1ゴールの得点が、5年は2点、6年は1点、すなわち倍の数のシュートを成功
させないと負けちゃう訳で…

でも、実際試合が始まると実力の差は一目瞭然
1年の差はこんなにもあるのか。。。といった感じ。
ドリブルは上手、仲間の動きが良く見えてパスが気持ちいいように通る、リバウンドが取れる、
カットが上手、シュートもかなりの割合で決まる、そんな感じでした
あっぱれ、6年生

第一試合⇒17対0 (実際には、34対0)
第二試合⇒20対2 (実際には、40対2)

5年生は、6年生序盤の4校親善球技大会に向けての練習がしっかり始まると、上手になって
行くのかな…

ただ、学年によるカラーというのもあるのかな~。
娘達の学年は、運動神経のいい子が多い気がします
昨年娘達が5年だった頃、同じように親善試合をやって、6年生に勝ったようですから
確かに、息子の学年の女子はおしとやか系が多く、活発!というイメージはなかったなぁ…

いや~、それにしても大声で応援しちゃいました。
スポーツは観るのもやるのも楽しいですね

その後、小学校の駅伝打合せ、途中で抜け出して、中学校の駅伝大会の打合せ。
小学校と中学校は1Km位離れているので、チャリで爆走しました~
駅伝大会当日は、朝からず~っと会場にいることになりそうです
子ども達(もちろん、我が子達だけじゃなく、子ども達みんな)を、熱く熱く応援してきます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京マラソンの裏方&ちょっとだけ表舞台

2010-02-04 23:56:19 | カテゴリなし
いよいよ今月末に迫った東京マラソン
今週の初めにボランティアの活動マニュアルのようなものが送られてきました


表舞台になかなか立つ機会が巡ってこないのですが、裏側からしっかりサポートして、大会を成功
させる1歯車になりたいと思います
外側から見ていたのではわからないことも、自分が踏み入れることで気付く事、たくさんあるでしょう。
学ぶことも多いはず

で、私のミッションは・・・
ドリンクや、フード類を手渡すことを想像していたんですけど、歩道橋の整理担当のようです。
新宿エルタワーのところの歩道橋との事なので、スタート直後の、選手も観客も大盛り上がりの場所。
みなの安全を第一に、がんばります!
やえっちさんにドリンク渡せないのが心残りなのですけどね~

ちなみに、ミッションに応じて、スタッフジャンパーの色が違うらしく、私は黄色のようです。


かなり地味なお仕事だと思いますが、どんな仕事でもいいんです。
大会への一参加者として、がんばってきます

そして、それから数日経った昨日、ポストに東京マラソンからのA4サイズの封書が。。。

小学生の子ども&親で参加する、東京マラソンファミリーランが当選しました
締め切り間近に気づいて、ギリギリ、往復はがきで申込みしたもの。
往復はがきで申し込んだので、その復側のはがきで結果が送付されるものと思っていたのでびっくり~


たった2Kmで、タイム計測も順位付けも何もないファンランですが、東京マラソンと同じゴールゲート
をくぐることができます
子どもが小学生の東京マラソンは今回がラストチャンス。
娘は、昨年一緒に東京マラソンを観戦しにいっており、その雰囲気を覚えているみたい
距離が2Kmと短いこともあり(笑)、快く参加を喜んでくれています

ちょうどボランティアのお仕事も早めに終わるエリア担当なので、時間的にも問題なし。
ただ、地元まで一度戻ってくるのは面倒なので、娘と新橋あたりで待ち合わせして
お台場に向かいたいと思ってます。

結果的に、東京マラソンの裏方&ちょっとだけ表舞台を経験できる感じ。
そろそろ東京マラソン参加に向けて、運が上向いてきたかな~

娘といい思い出作ってきます
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かぼちゃの種

2010-02-04 23:49:33 | クッキング
昨日は午後休して入学説明会に出席したわけですが…
開始前、時間的に少し余裕があったので、アメ横に寄ってこんなもの仕入れてきました

乾物屋さんで。。。
きくらげ。
ひじき。
小豆1Kg。これで、またお汁粉作れる~


隣のドライフルーツ屋さんで。。。
ミックスドライフルーツ。
デーツ。
粉生姜。
かぼちゃの種。
山くらげ。


かぼちゃの種は、パンに入れようかしら、と思い買ってみたんだけど、そのまま食べても、
香ばしくてとっても美味しい
ローストしただけで、塩などは入っていないので、パンにも、おつまみにもGOOD
娘も、旦那も好きらしく、ぽりぽり食べておりました、が・・・
この種、ビタミンなどの栄養価がとても高くそれはいいのですが、ナッツと同じくハイカロリー
調子に乗って食べ過ぎてはいけないから、なんでも、ほどほどに、ね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昔と変わらず^^

2010-02-04 23:35:17 | カテゴリなし
昨日は午後から中学校の入学説明会
先週もスキー学校説明会で午後休しちゃったし、明日は小学校・中学校の駅伝の集まりがあって、
またもや午後休 なので、本当は1日お休みしたいところをこらえての半休でした。

入学説明会の内容は、昨年とほぼ同じだろうし、息子も中学に行っているので情報を得る、
という意味では不参加でも大丈夫だったんだろうけど、二人とも公平にと思っているし
娘にとっては初めての中学なわけだし。。。

保育所で一緒で、小学校は分かれてしまったけど、また中学で一緒になれる子ども達も多く
そのママとも会えました
頻繁に会っていたわけではないけど、なんでしょうかね~、ブランクを感じないのですよ。
昔と変わらず

説明会は1時間ほどで終了。
体育館が寒く、手足が冷えてしまったし、お喋りしたいし…
とは思ってみたものの、田舎の学校なので、近くにお茶ができる場所が思い浮かばない
でも、でも!!!1件、喫茶店見つけました~。
通りよりちょっと奥まったところにあって、普段は気づきませんでした

店内に入ると、手作り装飾品がディスプレイされていて、店内も明るくてなかなか綺麗
年配のご夫婦がやっているお店でした。
小腹も減ったので、ケーキセットを頼もうかということになり…

「何のケーキがあるんですか?」
「フルーツロール、マロンケーキがそれぞれ2個ずつしかないんです」
「・・・」
「あっ、私、これから飲み会に行くからケーキ要らないよ」 ←ママ友の一人
「じゃ、ケーキセット4つ&ミルクティで」
と、喫茶店の残りのケーキを全部オーダーした我々なのでした(笑)

保育所のお迎え時間があったし、30分ほどお喋りしたところでその場はひとまず撤収~
後日、ママだけの飲み会をやろうね~ってバイバイしました

さぁ、では、調整に入りましょうかね。ウシシ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スキー旅行♪

2010-02-02 23:52:24 | お出かけ
先週末は土日でスキーに行ってきました
学童時代からずっと参加しているスキー旅行。
我が家、もう現役学童保育児童はいないのですけど、有志によるスキーということで参加させて
もらいました ありがと~

過去を振り返って・・・
第一回目の様子はこちら
第二回目の様子はこちら
第三回目の様子はこちら

そして今回。
旦那が土曜日仕事が入ってしまい、仕事が終わってから来ることになったので、私と子ども達2人は
友達家族の車に同乗させてもらうことにしました
とても助かりました。ありがとうございました

土曜の朝、5時くらいにこちらを出発し、順調に走行
ほぼ予定通り、7時半に現地に到着~。
道中、雪が降ることはなく、路面凍結もなく、完全ドライ
結果的には夏タイヤでもOKでした

今回は天候に恵まれました
朝日が山肌を照らし、その綺麗なこと…

午前中は、ほとんどの子ども達はスクールに入って教えてもらいました。
多少のレベルの差はあるものの、どの子も本当に上達して…
子どもの適応能力の高さには感心してしまいます。

私は、旅館のお嬢さん、先輩学童っ子で中学3年になる女の子、途中からは、そのパパ&ママと
一緒に滑ってました リフトに乗っていろんな話をして楽しかったな~
この親子&旅館のお嬢さんは、スキーが超上手なので、私はついて行くのがやっとでございます
テンポ良くすべり、リフト待ちはほとんどなく、気持ちよ~く滑りましたよ。

ゲレンデから見えるパノラマ景色。絶景です


青空も綺麗






そして、ここのゲレンデ名物、田中食堂のお食事 画像がなくてホント残念なのですが
どれを食べても美味しくて、悩む悩む。。。
ちなみに、我々一行は、ここをベース基地のようにして、各々、子ども達同士で滑りに行ったり、
大人同士で滑りに行ったり
とにかく田中食堂のお陰で、安心して団体行動ができるのです。
本当にありがたいです

いっぱい滑ったあとは、宿に戻りお風呂で温まり、美味しい美味しい夕食
オーナーの心温まる手料理で、お腹も心も満たされちゃいます。
そして、ビールの何とも旨いこと
寝不足の上、いっぱい滑って、お風呂に入って、お腹すいているところに美味しいお料理とビール。
まぁ、良く喋る喋る(笑)

気分良く夕飯が終わったあたりで、遅れて、旦那&同乗してきたママ友到着♪
あ~、無事着いて良かった。(´▽`) ホッ

夜は、場所を部屋に移しての宴会
ここは米どころ。とても日本酒が美味しいところなのです。
パパさん買出し部隊が調達してきてくれた、美酒に酔いながら話に花が咲きました
でも、だんだんみんな眠くなり・・・
12時過ぎにお開きとなり、その後はもちろんバタンキュー。瞬時に眠りにつきました。
そして次に目をあけたときは、6時50分。

窓をあけると今日も晴れ わ~い
美味しい朝ごはんをいっぱい食べて、みんなで集合写真をとり、ゲレンデへ出発!
この日は、子ども達を引き連れて、山頂ツアーに出掛けました
とても気持ちのいいお天気で、旦那はウエアの上を脱いでトレーナーで滑っていたぐらい(笑)
ゴンドラに乗って、山頂付近のすり鉢状になったエリアでみんな思い思いに滑りました。
標高が高いコースは、雪質がやっぱりいいんです

お昼過ぎにベース基地である、田中食堂に戻り美味しいお昼を食べた後は・・・
旦那はスイーツ三昧(ホットケーキ、おしるこ、レアチーズケーキ&ミルクティ))
これを、ソースかつ丼セット食べた後に食べるんだから、ある意味尊敬します(笑)

お天気が良いのも手伝って、子ども達はエネルギー充電すると、すぐにまた滑りに行ってしまいます。
今回2回目のスノボ挑戦となる娘も、いい感じで上達しています。
ただ、転んでお尻を打ったらしく、お尻がいた~いって言ってました。
お尻保護パッド買ってあげないと。。。
後方からの写真でイマイチですが、もうちょっとなだらかな斜面だと格好良く滑ってます


ゲレンデに併設されているそり専用コースで、最後はソリも満喫し、いっぱいいっぱい
楽しんだスキー旅行も終わり…

6時近くに宿を出発したので渋滞は覚悟の上だったんだけど・・・
かなり激しい渋滞でした
給油&夕飯のため、二度ほどSAに寄って、結局11時半過ぎの帰宅
それから、みんなで協力してすごい勢いで道具の片付け&お風呂&洗濯をして1時過ぎに就寝
子ども達はもうちょっと早く寝ましたけどね。

とまぁ、月曜に疲労残りまくりでした
今日になってようやく回復しました

家族で行くスキーも楽しいけれど、仲間とのスキーはまた違った楽しさがあります
お泊りで行くと、親も子どもも、もっともっと仲良くなれて距離が近くなります
子ども達が大きくなったら一緒についてくるかわからないけど、親同士だけだって決行しちゃうよ~。
そのときは温泉行きかな~ それも良し!ですね

回りにいい仲間がいるって、幸せだな~って思うのでした
50人近くのツアーとりまとめをしてくれたごえこちゃん、本当にありがとう!
これからも、ずっと付いていきまっせ~
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする