☆ゆーみんの心模様☆

私、ゆーみんの今日の出来事や、
日々感じる事などなど、
書き綴って行きたいと思います♪

火祭りロードレース

2006-08-27 22:24:54 | ジョギング
本日、走ってきました!火祭りロードレース♪
会社の人達と一緒の参戦で、うちのチームからは、30名位が走ります。
レースは午前中なので、昨日はみんなで山中湖畔に泊まりました。
明日は走るというのに、ビールやらお酒やら、まぁ良く飲むこと^^;
もちろん、私も飲まない訳がない(爆)
翌日お酒が残らない程度に良く飲んで、みんなで明日の予想タイムを申告。

そして、今日、本番!
5Km、10Km、20Kmとカテゴリがある中の、私がエントリしたのは10Km。
マラソン大会というものに、初めて参加しました。
スタート30分位前の競技場はこんな感じ。ちなみに今日は結構霧が出ていました。


エントリすると、靴につけるチップが渡されます。これでゴールラインを切った時
のタイムを計測するんだそう。
そしていよいよスタート。
ちなみに私が走る10Kmは男女合わせて1500人程同時にスタート。
真ん中より前の方にスタンバイしたけど、スタート直後は人がいっぱいで走りずらい。
競技場を半周程して、外周に出て、一般道に出ます。
基本的にこのコースは前半戦は山登り、後半戦は山下りがメインになります。

アスファルトの道路を1Km位登って、砂利&土&たまに木の根がある、幅2m程の細い
登山道をひたすら登ります。噂には聞いていたけど、目の当たりにすると、まじで!
と心が言ってます。だって、普通、山登りで登る道を走って登るんですから!
「登山道」って看板もあるし、ここはれっきとした登山道。
いやぁ~、もう、辛かったです・・・
前半戦の最後の方は、「歩いちゃえ」って悪魔の囁きが聞こえてきます・・・
でも、かなりスローダウンはしたと思うけど、歩かずに登りきりました^^
まさに、メンタルとの戦いです。

そして、給水所。TVでマラソン大会が放映される時に写される、まさにアレです。
水の入ったコップを走りながら取り、半分はこぼしてるながら水を飲みw、コップは
道路の端にポイって投げます。
なんか、マラソン選手になったみたいで、気分いいです!

下りは心臓は楽だけど、スピードをコントロールするのが結構大変。
それはそれで疲れました。
最後に少しまた登りがあって、競技場へ。
競技場に入って半周してゴール!
疲れてそうでいて、最後にダッシュする余力は残っていたようです。
本当は55分台で入りたかったけど、56分02秒でゴール。

初の公式記録です。この大会にエントリしようと思った時に、1時間は切りたいと
思っていたので、とりあえず目標達成です。
10Kmを56分というタイムは平凡だけど、アップダウンの激しいコース&初参戦と
いうことを考えれば、満足のいく結果でした^^

20kmにエントリした仲間達が戻ってきて、ビールで乾杯して、解散となりました。
ちなみに、昨日、自分の目標タイムを申告した際、誰が申告通りビンゴのタイムで
走るか、賭けをしたんですが、私が指名した人は見事申告通りのタイムで完走。
配当金、3000円を頂いて帰って参りました!

次回は、11月19日にある、地元のシティマラソンです。
10Kmにするか、ハーフにするかまだ迷っているけど、平坦なコースなので、ハーフ?
とちょっと傾きかけています。

未知の世界に足を踏み入れるのは、正直ワクワクしますね~
楽しい時間が過ごせました^^

***ここからは画像***
寒くて、現地調達したellesseのウィンドブレーカー。
定価17000円→4000円になってて、即決w


大会のパンフ。全員の名簿が載っています。


参加賞のTシャツ。Mサイズにしたけどデカイ。Sにすれば良かった^^;


会場で買った、子供達へのお土産。
ご当地キティちゃんの飴とガム。だって、これ位しか子供へのお土産がなかったの…


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 電動歯ブラシ | トップ | 筋肉痛^^; »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
^^ (ユリ)
2006-09-01 21:10:55
お久しぶりです^^

なかなかこれなくて・・・すいません><

お疲れ様でした^^
返信する
ゆりちゃん♪ (ゆみ)
2006-09-01 23:43:07
お久です♪こんばんは。お元気ですか?

またカキコ来てくれて嬉しいです^^

せっかくユリちゃんの近くに行ったのに、会社の人達と一緒だったりして、会えなかった。。。残念;;

そして、せっかくでっかい富士山が見れると思ったのに、濃霧で見れませんでした。。。これまた残念;;

まぁ、お陰で気温も上がらず、日照もなく、走りやすかったんだけどね。

コースは噂以上の厳しいコースでした。けど、また来年も行くよ~^^
返信する

コメントを投稿

ジョギング」カテゴリの最新記事