☆ゆーみんの心模様☆

私、ゆーみんの今日の出来事や、
日々感じる事などなど、
書き綴って行きたいと思います♪

宿題がんばったよ!打ち上げ会♪

2008-08-31 23:09:52 | カテゴリなし
長いようで短かったような夏休みも今日で終わり。
子供達も高学年になると宿題も多く、なんだか親もせわしなかった気がします
とまぁ、忙しかった夏休みだったけど、ちょうど夏休みの終わりが週末だったこともあって
宿題をやっつけて、大人も子供も楽しもうと飲み会を企画
昨日の土曜日は、仲良し家族が我が家に集まって、楽しい一時を過ごしました

お料理上手なママ友なので、みんなで持ち寄ったお料理で、あっという間に宴会スタンバイOK!

うずらの卵フライ&ハッシュドポテト。


豚肉の紅茶煮。紅茶で茹でた豚肉がとってもやわらか。それを、ごえこちゃん特製ダレで頂きます


ジャガイモのふかし炒め。ふかしたジャガイモを炒めたって確か言ってたよな…
ジャガイモがもっちりしてておいしいです


やきとり。いつものお店とは違うんだけど、地元で評判のいい鳥肉屋さんの焼き鳥。
リーズナブルなのに、おいしくてボリュームいっぱい。お奨めです


同じく唐揚げ&チューリップ揚げ。


マグロのキムチ和え。上にトッピングしたきゅうりと海苔もいい味だしてる
とっても美味しいです


ゴーヤとしめじの炒め物。


枝豆。


うずら卵のカレー醤油漬け。うずらの卵の殻剥きがちょっと面倒そうだけど、とっても美味しい


マカロニサラダ。


十五穀米?のおにぎり。海苔で顔も作っちゃってます




お手製いなりずし。


画像をとるのを忘れちゃったけど(ごめんね~)、このほかに、ピザ、お新香、砂肝、
などあって、ご馳走でした

前回の飲み会で予定していたけど、やりそびれたビンゴの景品もあったので、大したもの
じゃないけど、ビンゴ大会もやりました~。
子供達、楽しんでくれたかな

先日山形のワイナリーで買ってきたワインや、ごえこちゃんお奨めのちょっとシブめの
赤ワインがおいしくて、ちょっと飲みすぎちゃったかな
疲れも手伝ってすっかり寝ちゃった私です
洗い物、みんなにやってもらっちゃってありがとう

秋は祝日も多いし、また時間調整して飲みましょう
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする