ごちそう様でした

ま.ご.わ.や.さ.し.い、を目指して

好きなのは。。。

2013-10-08 | 暮らし
ダンナの先輩の奥様の能の発表会?に行きました。
奥様の演目は、敦盛。


初めて能の舞台を見たのは昨年の発表会、喜多六平太記念能楽堂で。
そこでチャンとした?能を観たいとお願いして、先日の国立能楽堂での記念公演って事に。
そして今回の奥様の能。


私、能楽堂が好きなんだ、って思いました。
それも、喜多六平太記念能楽堂が。

ここは二階席があって、舞台を上から見ることが出来ます。
二階席から見る能舞台が美しい♪

上からではなく、チャンと正面から観ないと
演じている方には失礼なんでしょうねぇ。


でもね
舞台の屋根の素晴らしいこと、見ていて飽きません。




そして、鼓。
大きさが色々あるようですが、そこはよく解りません。
膝の上で打つ鼓の音が好きです。

音色が微妙に違うのは、鼓によりけり、演奏者によりけりなんでしょうね。
良い悪い、上手下手は分かりませんが、好きな音はあります。

鼓を打ちながら、「いよ~ぉ」ってな声を出してましたがあれも意味があるんでしょうねぇ。


鼓を音を聞きながら、屋根を見る。

誰もいない舞台より、誰かが舞っていたり謡っていたりしたほうが
全体が生きてる感じがします。


せっかくお誘い頂いたのに、奥様はメインではなくなっていました。
ごめんなさい



来週は厳島神社で、観月能。
全く雰囲気が違うんでしょうねぇ、たのしみ





10月7日  ♀

2013-10-08 | ご飯





ポテトサンド
サラダ&オムレツ
味噌汁
野菜ジュース



プール後のヨーグルト







皿うどん

訳あって山ほどあるもやし、日持ちしないんだよねぇ。
もやしの下に、麺が隠れています。



コーヒー&芋ケンピ







芋ケンピでお腹がいっぱい。
味噌汁だけ作ってみました。


葡萄