ごちそう様でした

ま.ご.わ.や.さ.し.い、を目指して

着物

2018-09-28 | 着物
お茶の稽古を始めて、着物を着る機会が増えました。

お稽古では、何をどう着ても問題ないんですが
お茶会等では、色々お約束事があります。

着物の本を読んで参考に。

その中の一冊に
着物は特別なものではありません、もっと普段着として楽しみましょう。
そうそう♪と思ったら

カジュアルに、チョッとしたお出かけにも…


チョッとしたお出かけって?

☆友人とホテルでランチを楽しむ時は
 あるはねぇ

☆歌舞伎座へお出かけの時は
 ないとは言えない

☆ガーデンパーティの時だって
 あるかしら?

☆ハリウッド映画のプレミアム試写会に招待されたら
 絶対にない!

染だの織りだのと例として取り上げられてる着物は、名のある絹物。
参考価格はビックリするお値段。

こんな想定で、ガジュアルに普段着気分と言われても。


私の中で普段着って

  

綿かウールの着物に半幅帯、素足かタビックスに下駄。
汚れたら家で洗えます。

絹物は他行着です。

目の保養にはなるけど、参考にはなりません。
お約束事は先生にその都度教えて頂いて、着物を楽しみましょう。


昨年よりジーンズがチョッときつくなったような気がします。
でも着物は、ぜ~んぜん問題ありません。
補正も必要なくなってきたし(^_^;)
だいぶ慣れて、さらに楽に着られるようになりました。







こんな事もあります

2017-09-09 | 着物
お茶のお稽古に単衣の紬を着て出かけました。
立ったり座ったりしてる時、ピシッ、って音が。。。

年代物の着物ですからねぇ、糸が痩せてるんですよね。
お尻あたりの糸が切れたようです。

あぁ~
でもどうしようもありません。

帰りの電車で忘れて、つい座りました。
またピシッ。

そぉ~と触ってみたら、アチャー
完全に穴が空いてます。

仕方ないので素知らぬ顔で、普通に歩いて帰りましたが
帰宅して確認したら

  

15cmほど…
白い襦袢が見えていたと思います。

でもそんな状態であるいた事、かなりショック受けてます。
誰も気づいていませんように。







  

雑穀ご飯 味噌汁(玉ねぎ 舞茸 青ネギ)
塩鮭
切り昆布煮
オクラポン酢
卯の花





  

和風野菜サラダ
燻製サンマ
舌平目一夜干し
サーモン山葵ユッケ
鶏から揚げ
鶏皮ポン酢


中華やさんに行ったら、本日貸し切り。
新しく開店したラーメン屋さんで餃子をと思ったら、店先のメニューはラーメンだけ。
仕方ないので唐揚げやさんへ。

ずいぶん前に行った時はから揚げだけだったのに、居酒屋メニューが増えてます♪
これなら

ウチでは食べないモモから揚げを注文。
やっぱりから揚げは注文しないと悪いだろうと

美味しゅうございました。
  

安物買い?

2016-06-02 | 着物
多分、お買い得品だったと思います。

ふらっと立ち寄った着物のリサイクルショップ。
店先の箱には、チョッと汚れが目立つくたびれた着物や帯。
その中に反物もあります。

孫に丁度いいような絣の浴衣地や、これ着る人いるのと思うような物。
反物もあるのねと引っ張り出していたら、あら♪私好みの柄

 

絹ではない
でも綿のようでもないし、ウール?

着物の上に羽織る上っ張りを縫いたかったのよね。
作務衣の上着です。

半反必要らしいので、残りで作り帯に挑戦してみようかしら?
1000円なら失敗したっていいじゃない、と買いました。

取敢えず水通しを兼ねて洗ってみました。
上っ張りはエプロン代わり、ざぶざぶ洗濯に耐えなきゃいけないんですから。

シワシワのよれよれになっても諦めのつくお値段。
やっぱり銭失いだった、学費を払ったと思いましょう。


皺にもならず、きれいになりました。
綿とウールの混紡かも知れない。
厚みあって、いい感じですよ。

布目を整えながらアイロンをかけたら、とても1000円の品には見えません。

でもね、素敵な色と柄生地もいいのにお安いのは
やっぱり訳があったわ。

端の柄が流れています。

 

この部分は未だましな方。
思いだしたように、部分的につれていたり、、、

上手な方が手本を見せて、初心者が織ってみた。
違う違うこうするのよ、とまた織ってみせる。
真似してやってみた。
織り上がった物は、とても商品として出せるものではありませんでした。

そんな感じがする反物です。
って事は、手織り?


まぁ私が縫うんですから、仕上がりもこの反物と大差ないでしょう。
頑張ってみます。

反物と型紙は準備できました。
これからミシンの調整をお願いしに行ってきます。

出来上がるでしょうか?
中途半端なまま押入れで眠っているもの、色々あるのよね 

お針仕事

2016-05-17 | 着物
雨降りの一日、大人しく針仕事をして過ごしました。
久しぶりのチクチク、肩凝ったぁ~~

着物の襦袢の袖を縫っています。

 


長襦袢の袖は、チラッと見えますからねぇ。
あんまり派手な物も、季節外れの柄ってのも、盛夏みたいな薄物も如何なものかと。
他人はそんなに気にしていないんだけどね、自己満足の世界ですから。
安物の二部式や、縮んでしまった麻の襦袢の袖だけ付け替えましょう。

仕立ててもらった長襦袢、背が低いし、単衣にしたので袖分が十分残っていました。
これを使かいます。

単衣ですから簡単なんだけど、絎けたりまつったりなんて何年振りかだもんねぇ。
5ミリに折るだけで目がチカチカです。


一組完成、二組目にかかってます。

身頃は古ぼけてても、袖が新しくなるとテンション上がります

呑んだ、のんだ

2016-05-15 | 着物
シャレオ広場でのビールを飲みに行きました。
結構な行列。

並んでいたら、人数やら何を飲むか会計はと聞いてきます。
よく分からないのでお薦めの5種類を2杯ずつ注文。

あら思ったより大きなコップ
二人分10杯は多すぎたかしら^_^;
人の波はサッと引き、もう列はありません。
1杯づつ冷たいのが良かったな。

長女と合流し蕎麦屋でまたビール。
その後広島駅西側の飲み屋さん街でまたまたビール。
すっかり酔っぱらってしまいました。


熱いってほどでは無かったので、最後の袷。

 

母の大島を着て出かけました。


出かける直前まで、綿にしようか大島にしようか悩みました。
こんなに迷うこと無いんですけどねぇ。
これは今回の出来事の前触れだったのかも。。。

2軒目の蕎麦屋でビールのグラスが倒れ、着物に呑ませてしまいました。
おしぼりやハンカチで拭いたけど、ビチャビチャ。
濡れっちゃった物は仕方ない。

そのまま飲み続け、なんとなく乾いたのでまた呑みに行ったわけです。


帰宅してすぐ洗いました。
絹物を洗うのは初めてだけど
酔って気が大きくなってるし、半世紀前の古いものだしダメもとで。

今朝、少し湿り感がある状態でアイロンをかけました。
仕立て下ろしって訳にはいかないけど、皺も気にならず縮んだ様子もありません。

なぁ~んだ絹物も洗濯機で洗えるじゃん!って思ったけど、アイロンがけは結構大変だった。
自分で洗うのは、綿とウールのみね。


ビールがかかった時、洗濯済ませて干すとき
かなりナフタリン臭がしました。
着ている時は全く臭わないのに何故でしょう。


はや単衣

2016-04-30 | 着物
義弟のお見舞いに行ってきました。
10日ほど前に手術したとの事なので、もう落ち着いた頃かなと。

術後の経過は順調との事。
良かった、良かった。


今回も着物で行ってきました。
もう車でのお出かけもOKだもんね。

暑くなるって事だったので、単衣を着て出かけました。

最近の気候では、6月を待たずに単衣を着るようです。
5月から10月一杯は単衣ってのが普通みたい。
連休に入ったし、もう5月みたいなもんです。

 


帯に帯揚げ、帯締め
色合わせをどうしたらいいのかよく分からない。
で、無難に同色。

帯の上あたりに横じわができます。
お腹のでっぱりと胸との間で段差が出来るのよね。

今までそんなにきにならなかったのに、お太鼓結びにするとシワが出来ます。

帯をもう少し高い位置で締めると、そんなに気にならないんだけどねぇ…
お太鼓だと、なんか帯位置が低くなるのよね。
やっぱり補正したほうが良いのかしら?

色々試してみましょう。


単衣は、やっぱり軽いし涼しくて良いわ♪

昨日の話

2016-04-11 | 着物
義妹宅へ。
姪っ子も帰って来てるって言うし、旦那様が入院手術の予定ありとの事なので
お見舞いがてら、新居拝見もかねて。

義弟はダンナの学生時代の友人、結婚前からの付き合いで親戚と言うより友人。
ワイワイしゃべって笑って、大騒ぎして帰ってまいりました。

義弟の病名は前立腺癌、ごくごく初期のものとか。
泌尿器科へ別件で行ったら、血液検査で発見されたとか。

この癌は自覚症状が無いらしく、進行も遅いらしいです。
血液検査ですぐわかるそうで、50歳を過ぎたら毎年検査を受けるといいそうです。

女性は乳がん、男性は前立腺癌ね。
で、ダンナも早速血液検査を受けることに。

今年も市から癌等の健診の券が届きました。
健保組合からも健康診断のお知らせが。

出来る限りの予防はしなくちゃね。


車でお出かけに着物を着て出かけました。
大島紬はしわになり難いし、軽くて涼しいしね。

 

片道2時間半、パーキングごとに寄り道しながらゆるゆると。
着崩れることもなく、自信がつきました。
もう大丈夫だわ♪


しかし、義妹宅のリビングのドアノブに袖を引っ掛けて

 

袖が解れてしまいました

古い着物だったから糸が痩せていたのね
新しいものだったら、生地が破れていたかも。
解れですんでよかった

頑張って直してみましょう。

普段着ですから

2016-03-13 | 着物
私の年頃のものは、嫁入り道具として箪笥の3点セットを持たせてもらったもんです。
整理ダンス、洋服ダンス、和ダンスです。
和ダンスには、それなりに着物を納めてくれました。


もう着ることもない振り袖や、長めの袖の赤い着物に赤い帯。
夏冬の喪服や留袖等々。

実家を処分したので、両親の喪服や紋付。
なぜか叔母の着物までも。
捨てるわけにもいかず箪笥は着られない着物で一杯。


仕方ないので、木綿やウールの普段着は押入れの収納ボックスへ。

 

これが意外に便利なのよね。

半幅の帯も

 



処分しても叱られることは無いでしょう。
感謝しつつ、仕立て直せるものは生まれ変わらせていますから。

どうにもならないものは、思い切って断捨離しなくては。

♪♪♪

2015-07-20 | 着物
着物が仕立て上がってきました♪

 


彦根の呉服屋さんで見つけた琉球紬。
値切った上に、水通しもガードもして貰った物。

暑い所の生地は暑い時に着る物でしょう、と単衣で仕立ててもらいました。
家で洗えない絹物を単衣で…と思ったけど、秋口にはいいかもしんない。


保多織りのものは、数年前に作ったしじら織りとよく似た色合い柄だけど
肌触りがちょっと違って、良い感じ。

水を通すほどに柔らかくなっていくそうです。


どこへお出かけしましょうか、楽しみだわ♪


新しい着物が仕立て上がってくると、帯も欲しくなるわねぇ。

あれから40年

2015-01-22 | 着物
40年も前に仕立てた着物。
私のだけど、着た覚えがありません。

本日は、これを着てみました。

 


myサイズのはずなのに、身丈も裄も短い。

思いだしました。
当時私の着物を縫ってくれた近所のお婆ちゃん。
彼女が縫った物は、何故か全体に短かったんだ。

浴衣は良いけど、着物はねぇ。
短いものはもうどうしようもないから、着なかったんだ。

丈の短い着物も、腰ひもの位置を調節できるようになりました。
襦袢が顔を出すけど、水屋着を羽織れば分かりません。


当時からしたら、体重は10㎏増えました。
体重以上のふくよかさです。

なのに、二十歳の頃のものを身に着けることが出来ます。
洋服ではこうはいきませんねぇ。