ごちそう様でした

ま.ご.わ.や.さ.し.い、を目指して

蒲鉾

2013-12-22 | 食べ物
削り蒲鉾、ってのを頂きました。

削り節のようにフワフワしたもの。
でも味は、かたい蒲鉾?

ほうれん草のお浸しの上にかけてみました。


朝からケーキ

2013-12-21 | お菓子
朝ごはんです!




忘年会帰りのダンナのお土産。
と言っても、彼が気をきかせて買ってきてくれたものではありません。

「奥様に」と、帰り際に差し出されたものとか。



程よい量ですねぇ、有難うございます。


夜10時過ぎですから、もう食べるわけにはいきません。
で、朝ご飯替わり、と云うことに。

甘くなくて、大変美味しゅうございました。
もう一つはおやつに頂きましょう。


こんなきれいなケーキは
チャンとしたケーキ皿に乗せて、お皿のついたコーヒーカップで頂きたいものです。
器は大事です。

残念ながらこちらには、コーヒーカップも紅茶碗も持ってきていません。
こんなに長くいるつもりは無かったんだから、仕方ないわねぇ。


このところ、よく甘いものをたべていますねぇ。
でも大丈夫。
痩せた!というより、締まってきています。


が、問題が無い訳じゃない。


最近の加圧では、なぜか腹筋が増えてます。
この下っ腹なんとかならないのかしら?って言ったせいでしょうか。
ひねりの加わった腹筋運動が多くなった気がします。

バストの下からおへそ辺りの15cmほどが、特に細くなりました。
着物を着た時、今まで以上にタオルを巻かないと帯がみっともない。
着付けの先生もビックリ、です。

ウエスト、じゃなくて、下っ腹。
ウエストが細くなった分、下っ腹のポッコリが目立つようになった気がします。
順番に、下っ腹も凹んでくるかしら?

期待しつつ、加圧も頑張り
補正に晒を巻こうかと考える、今日此の頃。

昔の物は質が良い

2013-12-20 | 着物
朝から着物。

服と着物ではブラから違うから
一旦服を着てしまうと、着替えるのが面倒だし洗濯物も増えるのよね。
なら、朝一から着物を着たほうが良い。





リサイクル屋さんの着物は絹物。
普段着の木綿なんて無いし、ウールも殆ど無いそうです。

これは、リサイクル屋さんで買ったウール。

問屋さんの市で新品で物も良かったので
リサイクル屋さん、思わず買っちゃったそうです。

売れ残った着物は解いて、端切れになってしまうらしいです。
それではあんまりだ、と思ってしまったとか。

ウールの着物を着ていた私を見て、「これ新品なんだけど…」と出してきました。
サイズは、まるで誂えたようにピッタリ。
これは買うしかないでしょう。



娘に言われて、手拭いは切らずに半襟にしています。

モサモサすると思ったけど、意外にしっかりしていいような。
芯を入れ忘れたけど、良い具合になってます。
普段着なら、芯を入れずにこれでいけるわねぇ

肉まん

2013-12-19 | 食べ物
朝ごはんに、肉まん。




直径10cm以上もある大きなものを、ダンナが頂いてきました。
肉まんとあんまんが2個づつ。

冷凍したら忘れてしまいそう、食べるしかありません。
肉まんを食べるのも、久しぶり。


子供たちがいた頃は、肉まん・あんまん・ピザまん等々お世話になりましたねぇ。
賞味期限ギリギリで値引きされたのを、まとめて買って冷凍庫へ。

朝から三つも四つも食べていきました。
学校帰りの友達も、中華まんかポップコーン・おにぎりがおやつ?の定番。

娘たちはレンジで上手に温めていたけど、私は下手でしたねぇ。
チンしたのは直ぐ冷えるし、なんか固いし、蒸し器で蒸しなおした方が絶対美味しい!

朝から蒸して、美味しく頂きました♪


あと三個あるのよねぇ…

ぜんざい

2013-12-18 | 食べ物
ぜんざいが急に食べたくなって作ってみました。
久しぶり~~~




甘味処のぜんざいやお汁粉は、苦手。
甘すぎるんです。

私用に作った物は、薄くて水っぽいもの。
他の人も食べる時は、上澄みや最後に湯を加えて薄くしたものです。

玄米餅、焦げが出来るほど焼けばよかった

針仕事

2013-12-17 | 着物
昔の着物は、袖丈が1寸ほど短い。

長襦袢は長めはOKって言ったって、4cmも長いとお袖の中でもたついてみっともない。
幾ら普段着でもねぇ。

で、チクチク針仕事。
襦袢の袖丈を短くしました。


襦袢の袖だけ売っていたので、その丈を4cmほど詰め
二部式の襦袢の袖と取り替えました。




ポリエステル100%って、縫いにくいですねぇ。
ツルツルして、扱いにくいったらありゃしない。

綺麗に仕上がったとは言い難いけど、普段着ですからこんなもんで我慢しましょう。
ついでに裄も合わせて、これで着やすくなると思います♪


コート

2013-12-15 | 着物
洋服用のコートを和服用にしてみました。
袖口を解いて、マントに。




解いたところをサッとかがっただけだけど
裾からのラインに添わせればよかったかしら?

今からでも出来ない事は無いんだけどねぇ…

ゴロゴロ豪華♪

2013-12-14 | 食べ物

煮鮑の賞味期限切れが迫っている。
冷蔵庫の隅に追いやられていたので、見落としていました。

先日テレビでやってた駅弁を思い出して、鮑飯を炊いてみました。


煮汁も使って、千切りしょうがを加えて味を整え
大きめに切って炊きあげました。
肝部分は、炊きあがった後乗せてムラしました。




なんて豪華!
なんて美味!

駅弁じゃぁこの量は無理ね、勝った

牡蠣燻製

2013-12-13 | 食べ物
牡蠣の燻製ってのを買ってみました。

オイルサーディンと同じ大きさの缶入り。
5~6粒位入っているかしら?と思ったら



小粒だったけど、十数粒程。

一人で食べる量じゃないですね。

不味くはなかったけど、美味いってほどでも…
冷酒で頂きました。

煮込み

2013-12-12 | 食べ物
オーストラリア産牛スネ肉。
結構イケると聞いたので買ってみました。


チョッと獣臭くて、パサパサしてる気が…
そう思って食べてるせいかもしれませんが。

一流ホテルで食べたら、美味しい~♪って事になるのかも。




焼き豆腐、こんにゃくと一緒に味噌煮込み
山椒をタップリかけて

美味しゅうございました。