ごちそう様でした

ま.ご.わ.や.さ.し.い、を目指して

鉢一つが…

2016-09-25 | 暮らし
確か、白樺だったと思います。
くり抜きの椀。

シチューの時使ったらいいんじゃないかしら♪と購入したけれど
色や油が浸み込むんじゃないのか、と思ったら怖くて使えない。

使う前に軽く水で流して使えば大丈夫です、と言われたけれど…


菓子鉢として使ってます。

 

軽くていい感じなんだけど


何だろう
このしみったれ感
貧乏臭さ

ヤダヤダ 

ごめんなさい m(__)m

2016-09-23 | 暮らし
買い物袋を洗おうと思って、あちこちひっくり返したりしていたら
外ポケットに葉書が一枚ありました。

これは、、、
ダンナに頼まれた懸賞応募の葉書。

 

何時のでしょう?

さぁどうしたもんか。
黙ってたってバレないだろうけど、それはチョッと心が痛むわ。


「今更どうしようもないし、本人ももう覚えてない事でも謝ったほうが良いかねぇ」
『どうしようもないなら、どうしようもないじゃん』

そうだけど、答えになってないわねぇ

『まぁ、謝った方が良いだろうね』


   実は… 申し訳ございません 


『当らないと思ったら、こういう事か』って、それは違うと思います。
出し忘れたのはこれ1枚だけですから。



早々とパソコンを開き、「何日の試合が見たい?」ってチケットとる気満々。
私はチェレンジしません。

頑張ってね。

籠っていました

2016-09-22 | 携帯から
月・火・水の三日間、可燃ゴミを出しに出ただけ。
多少は動かんと、と言うことでスーパー銭湯へ。

急に涼しくなったせいか、今日は朝からお腹が痛い。
温泉でゆっくり温めて、少し治まりました。

エレベーターはどんな風になったのかしら?
箱内の操作盤が最新のものになってるはず。
明日のゴミ出し楽しみです♪

四日間買い物に行かず、買い込んだ物使いきりましたよ。

苦し紛れに作った一品、ナカナカだったわ(^^)d

買い出し

2016-09-18 | 暮らし

昨夜は緊急避難情報などで、対象地区の方には申し訳ないけど寝た様な気がしませんでした。
この連休は雨続きのようです。
今朝は雨がひどくならないうちにと、買い出しに。

明日の8時から22日の17時まで、エレベーターが使えません。
部品等の老化で色々やり替える為です。

我が家は9階ですからねぇ。
買った品を持って上がるのも大変だし、配達を頼むわけにもいきません。

で、本日からの五日分

 

お天気のせいでしょうねぇ、菜っ葉類がありませんでした。
何故かビール一箱、焼酎も1本ありました。

さぁ、買い足しすることなく、上手に使い切ることが出来るでしょうか?

約束の♪

2016-09-17 | 暮らし
夏休みに約束した魚釣り、行ってきましたよ。

朝6時半に迎えに。
チャンと起きていました。


トイレがあって、魚釣りに飽きたら遊べる公園も近くに。
ジジが探して下見してきた岸壁。

 

なかなか様になってるじゃないですか。

どこへ飛んでいくか分からなかった針も、結構遠くに飛ばせるようになりました。
餌のゴカイも、なんとかつけられるようになりました。

 


5時間ほど頑張って
カサゴみたいな針に毒があるのと、エイ、河豚(これらはリリース)と

 

名前が分からないけど食べられる魚が1匹。
なんとか家族分釣りたいと粘ったんだけどねぇ、、、
ニナ貝と小さな蟹もお土産に。

自分も2回ほど釣ってしまいましたが、楽しかったようで良かった良かった。



バタバタ出かけたので、私はカメラと携帯を忘れてしまいました。
ダンナの携帯で撮った写真、ママさんにはLINEで送れたけど
ブログに使うにはどうしたらいいんでしょう?

色々試して
ダンナ携帯から私のパソコンにメールで送って、ブログに転送。
なんとか使えました。




優勝セール

2016-09-14 | 暮らし
25年振り、7回目の優勝と言う事で
25%引きとか、25円とかの25つながり
700円などの7関連のお値段。

優勝セールの恩恵に預かりたいけど、のっかって不必要なものを買うゆとりはない。

ご近所さんは
人だかりを覗いたらビールかけTシャツを皆が買ってるので、思わず買いそうになったと。

ビールかけTシャツ、市内のデパートでは売り切れで予約券が出されたとか。
近所のスーパーのカープ売り場で売ってたけどねぇ、あれも売り切れたのかしら?


スーパー銭湯に行ったら、回数券が25%引きで売ってました。
誕生日月に買うよりさらに500円安い。
これは、買いましたよ~~


電機量販店に行ってみたけど、欲しいものはセール価格ではありません。
高額な物は結構お安くなっていましたけどね。
セール品以外はポイントがプラスされるだけ。
慌てて購入するほどのポイント量じゃないので、壊れてからでいいかって事に。


ブラブラとテレビ売り場へ
最近は8Kなんてのがあるんですね。
4Kってきれいに映るんでしょうか?違いがわかるんでしょうか?

今頃のテレビって、薄いんですねぇ。
画面も小さくなったというのか、大きくなったというのか。
我が家のは46インチですが、50インチ越えと大きさは変わらないんです。

今のテレビ台に置いても違和感ないよねぇ。
最近時々映りが悪いしねぇ。
あいつら(長女夫婦)買い換えたよなぁ。

危険です!
今のテレビだって、長女夫婦に張り合って買ったんです。
ワシの方が給料高い、ってダンナの妙なプライドで同じ大きさに。

年金生活になって、もう張り合える状態じゃないのに。。。

でも、時々映らなくなるのよね。
チョッと心惹かれます。

日本一セールまでゆっくり考えましょう。
その時は、各店舗を回ってお値段のチェックをしましょう。
そして、買い換えるかも。

いよいよ

2016-09-08 | 携帯から
優勝したらセールが。

でも欲しい物、必要な物は無いわねぇ
と思っていたけど

ドライヤーが危ないぞ♪
眼鏡が♪
寝室用のストーブを買うんだった♪
山歩き用のパンツを探してたの♪

セールの恩恵にあずかれるでしょうか?

まずは、今夜の店で
さあ、どうなる


ダンナ一人でテレビ観戦。
ビールとファミチキを、もう買ってきました。

明日かしら?

2016-09-07 | 暮らし
マジック3となり、その日が直ぐそこに。
最短で7日と言っていたけど一日伸びました。

明日は、昔のお仲間と食事会なんですよね。
この店が何ともビミョウ。


一緒に祝いましょう!ってお好み焼き屋さんなら、全く問題なし。
いつも静かに音楽が流れている店も、仕方ない。

でもねぇ
居酒屋さんのようで、チョッと高級感を出してる。
個室タイプの部屋がメイン。
静かじゃないけど、わいわいガヤガヤはしていない。

どうでしょう?


リアルタイムで優勝の時をしっかり見たいわ。

どうせ球場に行けないんだから、週末にして欲しいなぁ
ホームでもアウェイでも、お祝いはするんだし
なんて思ったり。



もう1品欲しい時、コンビニ惣菜。
里芋の煮物、温めて葱をプラスしたら

 

1袋で二人分♪

スマホで♪

2016-09-05 | 暮らし
RCCの横山アナウンサーは、ぽけもんGOを卒業したそうです。


スマホを覗いたへっちゃん「バァちゃんもポケモンやってるんだ」と

入れてもらったけど、まだ始めてないんよ。
練習してみるけど、ずーっと自分の場所探してばっかり

貸して、とスマホをさわったへっちゃん
「GPSがはいってないよ」

おかしいわ、セットして貰って2~3回はポケモンゲットしたんですよ。
GPSなんてさわって無い筈なんですけどねぇ。

中学では色々勉強しているようで、写真を撮る時はGPSを切ってからとか教えてくれました。

集めてどうするのかしら?
GPS入れたり切ったり面倒臭いわねぇ。
もうどうでも良くなりました。 始める前に卒業です。



ツムツムってゲームを入れてもらいました。
暇つぶしになかなか面白い。

ディズニーのキャラクターが次々と出てきます。
キャラクターごとに何かが違うので、同じキャラクターばっかり選ばない様に
そう教えてもらったんだけど、どうやったら違うキャラクターを選べるのか分かりません。
彼女がいた時は、グーフィーやミッキーが選べたのに、今は白雪姫だけです。

それでも別に不自由は無いので、それなりに楽しく遊んでいます。
次会った時にまた教えてもらおう。

でもね、スシローの画面に反応しない指でのツムツム
自分ではなぞってるつもりでも、なかなか消えてくれません。
たまに、イラとすることもあるのよね。





9月になりました

2016-09-02 | 暮らし

ここ2~3日涼しくなってクーラーも必要なく、秋が来たのね♪
過ごしやすくなりました。
このまま秋が深まってくれるといいんだけれど…


涼しくなったので、孫と約束した魚釣りに行かなくては!とダンナの動きが活発になってきました。

盆に川遊びに行った時、言う事を聞かずに若は溺れかけました。
いや、完全に溺れていました。
ダンナが服のまま飛び込んで、事なきを得ましたが。

何かあったら、詫びて済むことではありませんからね
岸壁からとはいえ海での釣り、用心の上にも用心をしなければ。

場所の下見して、一時も目を離さない為に私も一緒に行くことに。
そして

 

ライフジャケット。

「来週は、釣れるか試しに行っとこう」って
今日釣れたから、明日も必ず連れるってもんでもないと思うんですけど

なんか大事になってきましたよ 


元気市にあった面白い形をした唐辛子

 

ダンナが食べてみたいというのでお買い上げ。
レシピが無いので、どうやって食べたらいいのか分かりません。
唐辛子と言う事なので、半分に切って炒めてみました。

 

種が取りにくかったのでそのまま炒めましたが、辛い!
舌先がヒリヒリします。
大人の味ね。

種を取って食べたらそれほどでもない、しし唐と同じように扱えばいいのね。
100円で山ほどありました。
まだ半分残ってます。



今月のネイル

 

地色が爪と同じような色なので、金のラインがポイントでしょうか。
2週間ほどしたら爪を少し切るので、これは無くなります。
薬指はいつものようにチョコッとね。