YSCCのYSCCによるYSCCからの魂の叫び!!

能書きはいい。読めばわかる!!!

感想・・・続き

2015-02-11 07:08:36 | Weblog
本日は、建国記念日です。

「建国をしのび、国を愛する心を養う」国民の祝日。

1966(昭和41)年から国民の祝日になりました。

この日はかつて「紀元節」という祝日でしたが、
戦後になってこの祝日は廃止されました。

1951(昭和26)年頃から復活の動きが見られ、
1957(昭和32)年以降9回の議案提出・廃案を経て、
1966(昭和41)年に、日附は政令で定めるものとして国民の祝日に追加されました。

建国記念の日の日附については内閣の建国記念日審議会でも揉めたが、
10人の委員のうち7人の賛成により、2月11日にするとの答申が
1966(昭和41)年12月8日に提出され、翌日政令が公布されました。

「建国記念日」ではなく「記念の日」なのは、建国された日とは関係な
く、単に建国されたということを記念する日であるという考えによるものだそうです。

自国への思い、平和への願いを込めて過ごしたいですね。


さて、先日のリーグ戦。

人間性が最も必要とされるのは、指導側です。


名は体を表す・・といいますが、
ピッチで行われていることの責任は、
すべて導き手の結果です。

良いパフォーマンスをしているときは、
子どもたちの力であり、
良くないパフォーマンスは、導き手の腕であり作品です。

導き手とは、責任は重いものの主役ではない。

このポイントを外すと、悪しき習慣が
子どもたちに落とし込まれます。

人間性を磨くことで、子どもたちと初めて向き合える。

その努力をしていますか?

そう感じ2日間でした。

若人よ。日々勉強ですよ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 感想 | トップ | 感想・・3 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事