YSCCのYSCCによるYSCCからの魂の叫び!!

能書きはいい。読めばわかる!!!

ネイマール劇場・・・

2014-10-15 06:21:17 | Weblog
本日は、世界手洗いの日。

UNICEF・世界銀行などからなる
「せっけんを使った手洗いのための
官民パートナーシップ」が2008(平成20)年から実施。
感染症の予防のため、石鹸を使った
正しい手洗いの方法を広めるための
活動が世界各地で行われています。

HPを見ると、手洗いダンスというのがあるようです。

これからの季節は、インフルエンザ予防などの季節を迎えます。

身近でできる対策ですから、手洗い、うがいを忘れずに!!

さて、昨日は寒暖の差が激しく・・・
夜の活動中は風も強く凍えました。

ボア入りのヤッケが必要で、
ピステじゃ耐えられないくらいの寒さ。

ピステも用意していなかったので
ジャージでは、寒さも凌げませんでした。

年齢的に堪えます。

今週は長野松本遠征です。

こちらより寒いんでしょうね。

子どもたちにも、活動の往復途上や
現地入りに際して対策を取るように
伝達をしました。

本日も寒いようです。

ジャンパー一枚用意ください。

TR後、サムライの試合を見ましたが、
斜めに見ています。

噛り付いて見たわけではありませんが、
「ネイマール劇場」でしたね。

けがをしなかったら、ブラジルは
ホームで惨敗はしなかった・・・
それぐらい一人で事を起こせる選手ですね。

逆に、サムライはサムライらしからぬ
消沈した試合になってしまいましたね。

何でそんなに慌てるの??
と率直に感じました。

U18を担当し始めてすぐに
話したのは、「相手を観察する」こと。
「ボールに何万回触った??」

相手を知り、初めて駆け引きが成立する。
ボールが自在に操れて、出来ないことが無いくらいに
ボールを触って初めて戦術が成り立ちます。
“技術なくして戦術なし”です。

相手を見ずに・・観察せずに、
自分のペースで相手と勝負する・・・
これは戦いのセオリーから外れています。

昨日のサムライからはそのように感じさせられました。
守備組織が整っている所に、槍のような縦方向のパス。

当然、よりハイレベルな精度を求められます。

しかし、王国と違い、“ボールで遊ぶ”・・“ボールを操る”
そのこと自体に大きな“差”があり、体に染みついていないために
ミスも多く発生していましたね。

駆け引き以前の話では・・・と思える内容でした。

グラウンドは悪かったようですが、
それをものともしないのが、「本物の技術」です。

やはり、どれだけボールと戯れることができたか・・・??

それが肝ですね。

育成年代に関わる我々の責任です。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本日はブラジル戦 | トップ | 松本遠征前に・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事