ひとみさんのおうちごはん 「よろしゅうおあがり」

自然の恵みをいただいて、こころとからだが心地いい暮らし

「魚そうめん」調査隊

2011年08月30日 | おばんざいつれづれ

先日の「おばんざい研修会」(^^;)で食しました「魚ぞうめん」。

その後京都に派遣しました調査隊の報告です!!

 

とか言って。うそです。電話で100人に聞きました・・・それに匹敵する確かな情報です(^^;)。

 

写真は、そう、京都人にはおなじみの「魚そうめん」。

ね、こうして、白と緑の2色と、だしが入ってます。

妹が写真を撮って送ってくれました。

これで1パック228円だったそう。近くの西友にて。

大丸だと600~700円だというけど、ほらね、京都では普通にその辺のスーパーで売ってる「おかず」であります。

 

  これでパックの1/3弱量くらいだって。

うーん・・・涼しげで美味しそう♪

それにしても、この前の「研修会」のは、やっぱ新宿価格、おばんざいという名の下の「735円」ね・・・。

 

もうひとつ、調査。

「魚そうめん」か「魚ぞうめん」か、100人(未満・・・^^;)に聞きました。

 

そしたら・・・、弟も妹も友だちも・・・みんな「うおそうめん」でした!!

え、じゃあ、両親はどうやったんやろか、母のきょうだいに聞けばわかるかも・・・と、母の妹・叔母に電話。

 

・・・「うおそうめん」・・・でした(^^;)(^^:)

 

うーん、なんで私だけ濁るんやろ。神奈川ナイズされた?いや、こっちでは一切見かけないし、話題になる術もないし・・・。

 

あかん、頭と手と目だけやなくて、耳までおかしなってるのでは・・・そうや、この前難聴って診断されたし・・・。

全然関係ないけど。

 

うーん、いいなあ、1パック228円。大人買いしたい。

しかし、交通費かけて買いに行くのやったら、また夜景見ながら735円のほうがお得かもしれんです・・・。

 

そういえば、あの時食べた賀茂茄子田楽も800円近くしてた、それも半分に切ってあって・・・。

賀茂茄子やなんて、昔はおばあちゃんの家に遊びに行ったら、リヤカーみたいなん引いた手ぬぐい頬かむりしたおばちゃんが売りに来てました。

叔母から「初もんやし」って言ってもらったこともあるくらい、普通に北区のほうで採れる野菜やったんですけど、これも横浜で買おうとすると、1個500円くらいします。

 

うーん、なんやらセコイ話になってしまいましたが、それだけ普通のおかずが「おばんざい」ということになると、めっちゃ高くなります。そしてそれを知ってる私でもつい注文してしまう、あー、食というものの魅惑的な魔力を感じます。

 

来年どこでどう食べるか・・・一年かけて考えます(^^;)。

 

でも、今ふと思い出しました。

お茶の先生が「昔、作った」という話をされていました。鱧のすり身で絞り出してゆでて・・・かな。すごっ!!

うーん、作るしかないか、でも鱧のすり身はこのあたりで売ってるんだろうか・・・。

賀茂茄子も苗を買って植えればいいのか・・・。悩ましいです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うれしい悲鳴

2011年08月30日 | 日々のこと

週末忙しくしていたら、いっぱいコメントいただいて、うれしい悲鳴でした。

「気軽にコメントしてね♪」なんて言ってる割に、私自身はなかなか気軽に打てないたち。

友だちのブログにも「なんて書こう・・・」とか思っちゃって、ほとんど読むだけにさせてもらってます。

そして、いただいたコメントにすぐ返そうと思いながら、ささっと書くのが下手なので、まとまった時間が取れないと打てなくて、今回も遅くなっちゃいました。すみません。

 

でも、またどなたでも気軽に書いてくださいね。

お友だちからのコメントが嬉しいのはもちろんのことだけど、「これはどなたかな、どんな人だろう」と想像するのもまた楽しいものですもの。

それと、「コメントにでちゃうのは恥ずかしいから」なんていう人は、左に「メッセージを送る」というところからぜひどうぞ。

私のパソコンのほうにメールが届きますし、アドレスを入れて送ってもらえると返信もできます。

よろしく~(^^)

 

 

さて、いただいたコメントを拝見して気がついたのですが、先日の「そうめん」。

私「そうめん流し」って書いてたんですけど、自分の頭の中では「流しそうめん」って打ってたつもり、言ってたつもりでした。

でも、無意識でそう書いて、そう読んでました(^^;)。

そして、手帳を見たら、しっかり「そうめん流し」・・・。

うーん・・・ちょっとやばいかもしれぬ。頭と手と目が連動していないぞ。むむむ。

 

 

そして、ついでに「そうめん流し」と「流しそうめん」のこと調べてみたら、地方によってちがう呼び方をするもののひとつのようです。

境目についてはいろいろ説があるようだし、あくまでも目安、一説になりますが、大雑把にわけると・・・

「そうめん流し」・・・香川、広島、山口、鹿児島・・・

「流しそうめん」・・・山形、新潟、茨城、東京、静岡、三重、京都、大阪、和歌山・・・

 

うーん、私は一体どこの人なんだろう・・・。

京都では貴船の川床で「流しそうめん」をしているところがあります。でも、京都人は普通に暮らしてる限りでは行かないよね、わざわざ。

大体観光客が多く来る場所、多く来る時期にはその観光スポットには近づかない・・・それが、観光地でもある京都に住む人の知恵じゃないかしら。

 

で、戻りますが、きっと「どっちゃでもいい」・・・もんのひとつなんですよね。これって。でも、「私はこう」って言いたいときもあるし。

そういうのって、他にもけっこうあります。その話を次でまた書きますね。

 

子どもをはじめ家族のことをネタに書くのはやめておこうと遠回しに書いていましたが、この「流しそうめん」(^^;)は中学の部活・剣道部の夏の恒例イベントなのです。まわりくどく書いているとややこしいので、カミングアウト(へっ)。

3人とも同じ部活をしてきたので、私は保護者としてはなんだかかなり長老な感じになっている今現在です。

今週末のPTAバザーなんて、もう7回目ですしね、なんか何でもどんとこい!!状態です(^^;)。

 

でも、同じでも子どもが違う、メンバーが違う、時期が違う・・・と、同じじゃないんです。

自分がしんどい時期だと、何でもしんどくて大変だったりしましたが、今はけっこう何でもどこに行くのも楽しいなあと思っています。

遠出はたいてい娘や息子の試合の応援。それだけで週末が終わることもしばしば。

またかあ・・・と思うことも正直あるけど、道中でおもしろいこと見つけたり、おいしいもの買ったりして、ここに書くネタにもなってるから、いいんです、今はこれで。

人生なんでも無駄はない・・・などと言いますが、無駄どころか何かええもんつかまなくちゃね。

転んでもただで起きひん!!全部芸の肥やしにしてみせる!!・・・の心意気(^^) ・・・芸ちゃうけど(^^;)。

 

まあ、なんでも楽しめるようになった、今日この頃であります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする