ひとみさんのおうちごはん 「よろしゅうおあがり」

自然の恵みをいただいて、こころとからだが心地いい暮らし

ぶり大根

2011年09月29日 | ごはん

おさかな続きでちょっとグロッキー気味でしたが、一日おいて作ったぶり大根。

こんな感じでできました。

さばいた次の次の日だったから大丈夫かな・・・って思ったけれど、何しろ釣ってこられたその日、数時間前まで生きていた状態でさばいたので・・・。

きっと、普通におさかな売り場で売ってるアラと、そんなに鮮度変わらないはず。むしろいいかも(^^)。

なんていいながらおそるおそる・・・。

 

  もう一回載せておこう。

 

実は、この前の写真でギョッとなったギョギョギョのギョの写真 (す、すみませんっ ^^;)、そうあのつぶらな瞳の頭なんですけど、私の包丁さばきではとても太刀打ちできませんでした。

出刃でばっさり・・・といけばいいけど、えーん、非力なんです。

また指を切りそうだったので、あっさりあきらめました。カマは少しかろうじて確保しました。

カマとか目ん玉の周りとかがおいしいんよね。

アラを買うと、目玉はいつも子どもが取り合いだもの。大体1対しか入ってないし、3人では分けきれないから大変です。

アラは安いしおいしいし、いうことなしなんだけど。

こうして自分でさばくと、魚屋さんはいかに大変な作業をしてくださってるのか・・・ってよくわかりました(^^;)。

 

 

さてさて、では取り掛からなくっちゃ。

ブリ・・・あ、ちがう、これはワラサなんやった。

まあ、作り方はいっしょやし、このままでいっか。

ブリ(ワラサ  ^^;)はざるに並べ、さっと塩をふりちょっとだけ置いて。そこに熱湯をかけて霜ふりにします。

量多かったし、やかんのお湯全部使っちゃったよ。

霜ふりにできたら水でさっと洗って、きれいにします。やわらかいから、そおっとね。

 

これと同時進行で、お鍋で大根を茹でます。昆布と一緒に、水から入れてね。

私は面取りはしません。もちろんそうするときれいに、崩れずに煮えるんだけど。もったいないやん。家で食べるのに。

それに煮崩れてるのがまたごちそうだから。

 

大根に火があらかた通ってやわらかくなったら、さきほどの魚、酒(たっぷりね)、みりん、濃口しょうゆ(この二つは同量な感じで)、水、塩少々、それと砂糖(私は洗双糖やけど)をお好みに応じて入れて、煮ます。

 

ことことことこと・・・。

下処理をしておいたからアクはあんまりでないけど、少し出た分をすくって捨てて。

 

こっくり煮て、・・・さあできあがり。

 

 

お味の方は・・・。

実は、このワラサ、けっこう身がしまってあっさりしていました。だから、・・・正直言って、もうちょっと油が乗ってたらおいしかっただろうな・・・って感じ。

でも、お魚のいい味が大根にしみて、それなりにおいしくいただけましたけどね(^^;)。

 

大根もまだもう少ししてからの方がおいしいのよね。

いくら同じように煮ても、季節に合った、旬のおいしさに勝るものはないなあと思います。

 

とりあえず写真もパチリと撮りました。・・・難しい・・・(笑)。

 

 

ところがね、次の日の朝(今朝なんですけど)、温めたら・・・おっ!! 味がさらにしみてきておいしい♪

色もさらにいい色になっていて・・・やっぱこういう煮たものは、一日置くと劇的においしく変わるのよね。

 

といっても、もうすでにお鍋の中はに崩れつつある大根と魚たち・・・。とてももう写真に撮れる状態じゃないのよね。

まあいいや、美味しく食べるのが何より一番です(^^)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

からだが・・・あかん・・・。

2011年09月29日 | ごはん

友だちからもらった大きなわらさのアラがまだ残っている。

実は、魚が続いてちょっと重い。

「おばんざい」の撮影会用に作ったお吸い物は昆布とかつおでしっかりとったし、さんまの煮付けも作ったし。

それに加えて、いただいたわらさの大量のお刺身もしっかり食べたし。

 

うーん・・・急に体が欲してる。

もう我慢できない。

お野菜が食べたい。

それも調味も塩も何もいらない。ただ茹でただけの野菜が。

と、オクラがあったからさっと茹でたんだけど、アカン、切ってるそばから食べたくなる・・・。

ついついつまむ。

あ、あかん。おさじを持ってガーっとかきこみたくなる。

なんか、変態っぽい(^^;)。

 

 

いつも「ひとみさんのおうちごはん」では、「かつおぶしも煮干もお魚です。おだしで使ったら魚を食べたと考えましょうね」なんて話しているけれど、まさにそれを実感する。

赤ちゃんの体は小さいから・・・それを頭に置いていつもお話していたけれど、そうじゃない。

大人でもきつい。重いのです。

 

 

これが、小さな魚だったらちがうんだろうな。

でも、わらさ・・・60cmくらいはある大きな魚。

身がしまってあっさりしていたから食べやすくていっぱいいただいたけど、大きいだけはある。さすがです。

 

ちょっとにしとけばいいのに、おいしい間に・・・とか、こんなにたくさん新鮮なん食べられないし・・・とか、食い意地のなせる技だわ。

ほんとに・・・。

でも、もちろん魚だけじゃなくて、お野菜たっぷりの献立だったのにな。しょうゆや塩をたくさん使ったからかな。それに、みりんも砂糖も。・・・いや、やっぱお刺身大量食い・・・これがきっとこたえている・・・(**)。

 

 

ということで、ぶり大根は一日ずらして作りました。

さあ、うまくいったか・・・続きます(^^;)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「つづき・ひとの『わ』ランチ」 に決定!!

2011年09月28日 | ひとの『わ』ランチ

今日は、またまたチームK・ミーティング。

11月10日のイベントのチラシづくりやらで真剣に討議を重ねてきました(^^)。

で、話してる途中で、「ありゃ、まだ名前の発表してないや」と気づく・・・。

そやそや、名前決まったんです♪

 

 

発表します。

ジャーン!! 

「つづき・ひとの『わ』ランチ」  ・・・に決定しました♪

いや、あの・・・、上に書いてるやんね・・・(^^;)

 

 

つづき・・・は都筑区のつづきだけど、他にも字は当てられます。

ひとの『わ』の『わ』・・・は輪、和・・・それから・・・。

人と人がつながって、元気や笑顔の「わ」が広がっていく・・・そんなランチのイベントにしたいなあという願いをこめてつけました。

 

 

お料理を作ることにはかわりはないけれど、ただ作って食べてもらうのではなく夢を描くことによってきっと思いは伝わる、広がっていくんじゃないかな・・・そんなふうに思います。

心をこめて一生懸命作ります。ぜひ食べに来てください。

そして、お手伝いしてみようと思う方、ぜひぜひ力を貸してくださいね。

 

 

なんて言ってるけど、おいしく食べてもらえたらいいなー、結局はそれを思っています(^^)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワイルド好き!?

2011年09月28日 | 日々のこと

夜、たまたまついてたテレビを見ていたら、ひゃー。懐かしい。

世良さん!! 

世良公則が出てきて、「銃爪(ひきがね)」を歌っている。

ひやあ~♥ 

最近、ドラマで見ていてあいかわらずかっこいいなあ♪・・・なんて思っていたけれど、やっぱ歌、サイコーです(^^)。

「今夜こそ オマエを落としてみせる」やなんて。

昔も今もすぐ落ちてしまいますわ♥♥

 

って、見ていたら続々登場。

フミヤでしょ。つんくでしょ。それから・・・。

次々と、好きやった人がいっぱい出てくるやん。

なんていうか、元カレ勢ぞろい、オンパレード・・・みたいな。って、なんか恋多きオンナやったみたいな・・・。

(キャラ、ちがうやん ^^;)

 

そのときに友だちからメールが来たので、目がハートになってる自分のことを送ったら

「守備範囲広いなあ」・・・と。

ん?そうかなあ。

「ワイルドっぽいのが好きなんね」

・・・むむむ、えっと・・・そうかなあ。色気を感じる人が好きなんよ♥

でも、一番好きなんは、やっぱ東寺の帝釈天さまやわ・・・と、また送ると

「やっぱりワイルドが好きなんね」

 

え、ひゃっ、そうかなあ。

たしかに帝釈天さまはきりっとひきしまった筋肉がやばい。それがとっても色っぽい♥

 

と、しばしひとり遠い目になって思いを馳せている間に、どんどんいろんな人が出ていろんな歌が流れていたんだけど。

最後の方で、ハウンドドッグ登場で、また釘付け。

だって。年齢を重ねて、大友さんも世良さんもより渋く、かっこよくなってる・・・。

いいなー、こういう年の取り方って。

ひゃあ~・・・と、テレビの前でひとり盛り上がった夜でした。

 

 

さて、ここで問題です。

この中に私が昔ファンクラブに入るくらい好きだった人は誰でしょう。

ふふ♥ 正解した方には、そやねー、ちりめん山椒1年分・・・でいかがでしょ(^^)

冗談ですて。

 

それにしても、ほんまに守備範囲広すぎるかも(^^;)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワラサのお刺身

2011年09月28日 | ごはん

撮影会が終わったその日の夕方。ピンポン・・・。

なんと、友だちがワラサを持ってきてくれました。

ワラサはブリのひと回り小さいもの。

ブリは大きさによって名前が変わる出世魚。

地方によって呼び名がちがいますが、なぜか私は関東風の呼び方をしています。

たぶんお料理の本で覚えたような気がします。

 

雨の中釣りの大会にいって14本も釣ったのだそうで、おすそわけしていただく。ブリも1本釣れたけど、サメが持っていったって(^^;)

こわっ。

 

とりあえずさばかなくては。

台所のカウンターに新聞を二日分重ねて起き、その上にまな板。準備完了。

 見て。でかい。60cmはゆうにあります。

出刃包丁が小さく見えます。

 

 

次の写真、ちょっと怖いよ。睨まれるよ。勇気あるひとだけ見て。

 

ひえー。すみません。こわい。こわいよー。

 

 

よし。6月に研いでもらった出刃包丁の出番です。

つるつるすべるから、キッチンペーパーやいらないふきんで押さえながら、格闘しました。

でも、何しろほんまに大きい。

必死で三枚におろして、皮をひこうと思ったら、大きすぎてひきづらく、気がついたら身が皮についていってぼろぼろに。

やばい。

とりあえずお隣に半分あげよう・・・と皮をつけたまま、まずは進呈。

 

さて落ち着いて。

仕方なくまずは半分に切って、そして皮を一気にひくと・・・成功。

とりあえず美味しく食べられそう。

でできたのが冒頭の写真。

もちろん、お刺身はこれだけじゃなくて山ほどあります。

 

 

アラ。

骨も何とか切れて、食べやすい大きさに切りました。

これはブリ大根を作ろう。ワラサだけど。

 

新鮮も新鮮。ほんまにおいしい。

数時間前まで元気に泳いでたんだものね。

何だか悪いことをしているみたいな気がする・・・。

 

部位によっておいしさが違って、こりこりした食感のも。

その違いを楽しめるのもお刺身だこそ。

 

 

とにかくへとへとになった、解体作業。

でも、ほんとにおいしいお刺身ができてよかった。堪能しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

撮影会

2011年09月27日 | ひとの『わ』ランチ

 

昨日、11月10日のランチのイベントに向けての撮影会を我が家で行いました。

お借りする「みんなのキッチン」、その編集部で出されてる食の情報発信のフリーペーパーの来月号で告知をしていただくので、その写真撮りです。

何しろ、横浜市青葉区都筑区で10万部発行されているというので、私の携帯で撮ったいつもの写真ではアカンわけです。

 

といっても、私ができるのは料理だけ。

何とか作ってスタンバイ、部屋も必死で片付けて撮影の邪魔になるようなものはささっと・・・(^^;)

チームKの「蜂蜜王国」さんと「小さなお花畑」さんがいらっしゃいました。

 

 

いつもやったら、お客様がいらしたら、まあちょっとお茶でも・・・と番茶など召し上がっていただくのですが、ありゃりゃ、そういうムードじゃないや。

早速、光の加減がとか、これをテーブルに乗せてとか、レフ板がどーだとか、さっぱり私にはわからない世界が展開されて、ひとり立ち尽くすばかり・・・。

訪問の時間にあわせてごはんを炊き、煮たきものを温め、スタンバイしていたんだけれど、冷めていくやん。

あ、でも、そうか、今は誰も食べへんのや。

 

じーっとそばで見ていればいいのに、落ち着かなく台所で器を持ったり、お鍋をかき混ぜたり、今から考えると何をしていたかわからないのですが、何かしてました。

だって、空気が緊迫してるというか、楽しいんだけど、真剣勝負というか、こういうのとにかく初めてです。

そうこうするうちに、ごはんやおかずやおつゆがきれいに盛り付けられ、ひゃ~びっくりです。

 

撮影開始。

 こんな感じでカシャカシャと・・・。

 

私はただただ見ているだけです・・・。

せっかくなので、メイキングとか後ろから撮っておけばよかったのに、これ一枚だけ。

 

 

さて、撮影終了。

  終わってふざけてるお二人。

 

 

さて、試食しましょうか。

ホッとして、やっと私の出番(^^)

記念撮影♥・・・っていい気分で撮ったのも束の間、「どこ撮ってんの~」「テーブル?」・・・ときびしいおことば。

いや、あの、つい料理をまんなかに・・・(^^;) それにしてもひどい構図やわね。

あ、お皿が出てへんやん。

なんかしょぼく見えるし(汗)。

 

 

  

ほら、見てわかると思いますが、冒頭の写真もこれも、いつもの携帯ではありますが、・・・撮っていただきました(^^;)。

 

それにしてもすごいでしょ。このコーディネート。盛りつけ。

 

何だか、自分のかわいい子どもにきれいなべべ着せてもろて、お化粧もして、写真屋さんで七五三の記念撮影しました・・・みたいな感じです。

何やらこそばいというか、うれしいんやけど、自分の作った料理とちがうみたいで、でも、たしかにお鍋の中のといっしょやし。

 

これが紙面でどう編集されるのか、いや、その紙面用の写真はもちろんこんな携帯のとはちがうんだけど、とにかく楽しみです。

チラシもそのうちできます。

早くお目にかけたいなあ。いや、何より早くたくさんの方に食べに来てもらいたい私です。

 

一段落してからはワイワイ楽しくあっという間に時間が過ぎた撮影会でした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ひとみさんのおばんざいランチ」 日程追加のお知らせ

2011年09月27日 | ひとみさんのママスランチ(ママスハウス)

先日お知らせしました、10月20日(木)の「ひとみさんのおばんざいランチ」(inママスハウス)ですが、早くも満席になってしまいました。

うれしい悲鳴です(泣)

二人でも三人でも来て下さる方がいれば・・・くらいのつもりで決めたのですが、予想外の人気で驚いています。

ありがとうございます!!

 

どうしようかと考えていましたが、翌日21日(金)の開催を決定しましたのでお知らせします。

内容は両日とも同じの予定です。(食材の調達状況で若干異なる場合もありますが、ご了承ください)。

 

21日開催されるのなら・・・ということで、すでに1名問い合わせもいただいていますので、参加希望の方はお早めにお申し込みください。

20日ご希望の場合、キャンセル待ちをしていただくことになりますが、すでにほぼ全員の方から参加費をお支払いいただいていますので、キャンセルが出る可能性は低いと思われます。ぜひ、21日にお申込みください。

 

なお、参加費は前納制です。

10月17日の「産前産後の集い」の際に私に、もしくは、その日までにママスハウスに行かれた際にお支払いくださいますようお願いいたします。

 

以下、先日書いたご案内に情報追加して、もう一度載せておきますね。

 

*******************************

「ひとみさんのおばんざいランチ」

日時:10月20日(木) 21日(金) 

    10:30~12:30(受付 10:20~)
    予約制(定員6組)  

    ※20日(木)は満席です。

    
場所:ママスハウス(センター北駅すぐ) 
参加費:3,500円 (前納制)

*「ひとみさんのおうちごはん」の実践編です。

野菜の力を大切にいただく扱い方、切り方や調理法、乾物の扱い方、だし、離乳食への取り分け方などについて、実演を交えてお話いたします。
その後、食事をしていただきながら、レシピの紹介、フリートークの時間などを設けたいと思っています。

※なお、参加は「ひとみさんのおうちごはん」に一度でも参加された方に限定させていただきます。

 

*参加費は前納制です。

10月17日(月)の「つどい」の際、もしくはこの日までにママスハウスにお支払いください。
入金を持って、申し込み完了となります。
一度お納めいただいた参加費は、基本的にご返金できません。ご了承ください。

なお、定員に達した場合はキャンセル待ちをしていただくことになります。

ご参加お待ちしています。

*****************************

 

がんばっておいしいごはん、作ります♪

なお、次回の開催は未定です。できたら年に1、2回やれたらなあと思っています。

 

あ、それから、先日のおうちごはんで「子ども連れていっていいのですか?」って質問がありましたが、もちろんOKですよ。ママスハウスの講座ですから。

ごはんもおかずもあげられそうなものは取り分けて、赤ちゃんにも食べさせてあげてくださいね。(基本的には、大人向けのメニューになります)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発射準備完了!?

2011年09月25日 | 日々のこと

先日の台風の雨風は本当に恐ろしかったですね。

うちの家の庭にはたくさん木が植わっているのですが、びゅうびゅうすごい音と共に激しく揺れ続けていました。

いつどれが折れてもおかしくない・・・と思いながら、ガラス越しに外を眺めていたのですが・・・。

 

 

台風一過の次の日の朝、玄関のドアを開けると、何やら黒い影が・・・。

 

 

 

ひえ~(**;)

わかりますか?

お隣りの木がバランスを失って、根っこからうちのほうに倒れてきてました。

幸いなことに、根元にうちとお隣りの境目のコンクリート塀があったために、そこで引っかかってかろうじてうちの屋根にも当たらず浮いています。

 

ひゃあ~。ぎりぎりセーフ。助かりました。

 

 

今日、植木屋さんがいらっしゃって、木を撤去してくださいました。

聞くと区内あちこちで倒木が起き、その始末で台風以来とても忙しいそうです。

どうやって幹の太いこの木を動かすんだろう・・・と思っていたら、木の下の方から枝を払い、チェンソーで切って。

最後写真を撮ろうと思ってチラチラと家の中から見ていると・・・あれれ、何もなくなっている。

 

倒れてきていた木は「ゴールドクレスト」でした。

この木、初めは数十cmでかわいいのだけれど、年数を重ねるごとにすごく大きくなります。

そして、こうして巨大化して・・・。

 

ちょうどこの木の横のうちの庭はハーブガーデンにしていました。最近は日当たりがそれほどいい感じではなかったので、木がなくなってよかったのですが・・・。

いつもあったものが突然なくなって、ちょっとさびしいような気持ちです。

 

見ようによったら、空に向かって発射するミサイルみたいでしょ。

もう10年以上の長いお付き合いだったあの木に思いをこめて、これを書きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「魚そうめん」調査隊 続報

2011年09月24日 | おばんざいつれづれ

この夏一世を風靡した(^^;)、「魚そうめん」。

もうこの話題を語るには、寒々とした秋の夜長になりつつありますが、京都で活動中の我が「魚そうめん調査隊」から続々と報告がありましたので、書いて夏を終わりたいと思います。

 

京都以外では知られてなさそうな、魚そうめん。

この前、京都では西友などというごくごく普通の庶民のスーパーで格安で売っている・・・という報告がありましたが、もっとお得な新情報です!!

なんと、別の隊員の報告によりますと、同じものが生協のスーパーで30%オフで売られていたのに遭遇、なんと100円台で手に入れたそうです!!

驚くべき事実。

私たちが新宿でありがたくいただいた「魚そうめん」が・・・。

なんだか逆の意味でショックです・・・。

 

 

しかし、また新たな新情報が。

同じ茨木屋さんの「魚そうめん」でも、グレードが上のものがあるそうです。

それは、「京柳そうめん」という高級版!!

緑のそうめんの色が一保堂の抹茶の自然の色になり、原料の魚もグレードがあがるタイプ(鱧の含有量が多いのでは)・・・ということです。

なんと、一保堂!!(^^)

もしかしたら、新宿ナイト(何か昭和的・・・^^;)の魚そうめんは、こちらの高級版かしら・・・!?

また他の美味しいお店の情報も寄せられ、さらに、横浜の高級スーパーでも入手可能ではとのこと!!

衝撃の事実です。

 

 

確かめる間もなく、秋風も吹き始め、こうなったら来年の夏は私自ら調査隊長として足を使って調べたいと思います。

(覚えてたらね ^^;)

 

 

汗を流して情報を集めてくださった、100万人の隊員のみなさま、どうもありがとうございました。

来年は魚そうめんのみならず、さまざまな情報収集期待しております。みなさまも乞うご期待!!(^^)v

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月22日の「ひとみさんのおうちごはん」

2011年09月24日 | ひとみさんのおうちごはん(ママスハウス)

一昨日の「ひとみさんのおうちごはん」は9組のお母様と赤ちゃんが参加してくださいました。

前日の台風が去り、気持ちよく晴れた朝。

申し込んでくださった方全員が参加!!(^^)(^^)

うれしいです!! 私も自然と気合が入ります(^^)v

まして、今日は「大地を守る会」の方もいらっしゃっていて、始まる前からいろいろ手伝ってもらったりして。ちょっとばかし、余裕の気持ちでお話できそう♪




始まる前からお隣とお話の輪ができているところもあったりして。いい雰囲気だったから、「写真撮らせて」とお願いしちゃいました。

 

 

ごめんね、やっぱりうまく撮れなかった(汗)。みなさん、きれいどころばかりなのよ。もちろん、赤ちゃんもかわいい♪ 産後のきれいオーラを私も浴びさせて!!(^^)  


こんなふうに、「産前産後の集い」と同じような雰囲気でいつもやっています。




初めにみなさん一言ずつお話していただいたら、このブログを見てくださって、「あんなふうに作ってみたい」とか「レシピを増やしたい」という方が多くて(^^)

ありがとうございます♪ とっても励みになります。でもね、ほんまに簡単なのよ。レシピと呼べるものは私はそんなに多くない。けど、旬のお野菜使ってたら、自然とバリエーション増えますよ・・・。

 





こんなふうにいつもと同じように並べた調味料たち。

でも、実はいつもまったく同じじゃないの。そのときに使うもの、季節でも変わってきます。

そうそう。紹介できなかった、手に入れやすく手頃でおいしい醤油は、ヤマサ醤油の「有機丸大豆の吟醸しょうゆ」です。スーパーなどでチェックしてみてください。

 

先に、「大地を守る会」の方から、放射能測定のお話や産地のこと、赤ちゃんのいるご家庭にオススメの商品などのことを聞きました。ご自身がこのお仕事に就かれたきっかけのお話にはみなさん聞き入ってらっしゃいましたね。ただ商品の説明をしてもらうより、いいよね、こういうの。

 

私も私自身の子育ての話、食を大切にするようになった経緯など交えて、食品や調味料の話などから。

何をおいしく感じるか、何が好きかとかって、自分の生まれ育ってきた場所、もっというとご両親の出身地が深く影響していると思います。

だから、私は京都だったからこその好きな味があると思うし、北海道、名古屋、九州・・・などなど、おいしいと思えるツボってあると思うのです。

だから、私の話は参考にして、自分の「おいしい(^^)」を見つけてね。

 

夏から秋へ移行する今の時期の食事の話、赤ちゃんへのとりわけかたなどお話して、さあ、やっと試食!!

 さてさて、盛りつけましょう。

「こんな感じで」って、また大地の方にお願いしちゃった(^^;)。

 

 

  

撮影用。ほんとはもっとちょこっとずつ(^^;)

・小松菜と雑穀入りごはんのおにぎり

・あずき昆布

・あずき昆布かぼちゃ

・りんごとさつまいもの重ね煮

・いろいろ野菜の具沢山スープ

 

雑穀は、大地で用意していただいた、もち麦とひえ。それにうちのもちあわともちきびをプラス。

あずき昆布とあずき昆布かぼちゃは、この前このブログでもご紹介したもの。食べ比べできましたか? かぼちゃがまだもうちょっとほくほくではなかったので、あまり甘味のないものになりました。

でも、みなさん、ぱくぱくたべてくださったのにはびっくり。いっぱい食べてくれた赤ちゃんもいらして、なんだかとてもうれしいわ(^^)

りんごとさつまいもの重ね煮は毎年好評の秋の定番メニュー。りんごの品種で味が変わるので、いろいろ試してみてね。

そして、大好評のスープは、もちろん昆布ベース。大根、人参、玉ねぎ、つるむらさき、オクラ・・・と、いろいろ野菜と鳥ひき肉を煮て、醤油と塩で調味したもの。やさしいお味になりました。

大人にはこしょう、みょうがなどなど足して味の変化を楽しんでもらいました。

 

 

 「大地を守る会」からのお土産。

私もいただいて、・・・写真の撮り方の勉強します(^^;)

 

早めに私の話は終わらせて質疑応答の時間をゆっくり・・・と思っていたのですが、やっぱり今日もめいっぱいしゃべりまくってしまいました。

次回の「おうちごはん」は12月8日(木)で、それまでまたゆっくりごはんの話をすることができないのですが、「産前産後の集い」でもごはんや離乳食の話はできますので、ぜひそちらにもお越しくださいね。

もちろん、「ひとみさんのおばんざいランチ」は少人数ですので、もっと細かいお話もできると思います。

 

 

今回は本当になごやかな雰囲気の中の開催となり、赤ちゃんも比較的静かで落ち着いていましたね。しっかり試食も召し上がっていただけたようでよかったです。

 

またお会いしましょう。参加くださった方、楽しかったです。ありがとうございました♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする