ひとみさんのおうちごはん 「よろしゅうおあがり」

自然の恵みをいただいて、こころとからだが心地いい暮らし

「お元気で・・・」@3月18日の「産前産後の集い」

2013年03月19日 | 産前産後の集い(ママスハウス)

さて、昨日の3月の、ママスハウス「産前産後の集い」。

朝から強風の兆しがあった中、昨日は12組のお母様と赤ちゃんがいらしてくださいました。

先月のぎゅうぎゅうづめからすると少しゆったりとして、皆さんで輪になって話すこともできたり、なぎさ先生のお話に赤ちゃんもしーんと静かに注目して聞いてくれたり・・・そんなことも。

写真は玄関のところのお花。

春のお花はなんだか気持ちを明るく元気にさせてくれますね。

昨日いらしたお母様方もごらんになったかな。

 

 

時節柄、来月から保育園に子どもを預けます・・・いう方がたくさんいらして、そのせいもあって、話題は卒乳の話に。

まだまだ先というお母様もいつか来るその日のこと、興味深かったのではないでしょうか。

なぎさ先生から卒乳のめやすの話などを聞きながら、皆さん「その時」を思い描かれていたよう。

私は自分の子どもたちの時のことを振り返って、三人三様だったこと、同じ母から生まれて育っていても同じではないことなどお話しさせていただきました。

そして、なぎさ先生がおっしゃった言葉が心に残りました。

「卒乳を中止する勇気も必要。子どもとお母さんの様子でやり直してもいい。お気軽に考えていい」

これを聞いてほっとされたお母様もいらしたのではないでしょうか。

 

 

おっぱいのことだけでなく、赤ちゃんとの暮らし、子どもとの毎日は迷いの連続。

それは子どもが大きくなっても同じ。

私のように、私の背を追い越したような大きな子どもがいてもです。

子どもとの日々に答えはない?いや、あるのかもしれない、でも迷ったりやめたりやり直したり、そうしているうちにいつの間にか大きな山小さな山をひとつひとつ越えていっている、そういうものな気がします。

 

迷ったら立ち止まってみよう、私はずっとそう思っています。もちろん、子どもは待ってくれないけれど。

それでもそうしているうちに知らぬ間にうまくいったりしていることもあるもの。

おっぱいも、お母様はまだあげたいのに子どもからやめちゃった・・・昨日はそんなお話も聞きました。

本当にいろいろですね。

 

それでも迷ったら・・・、また「集い」へ、ママスハウスへどうぞ(*^^*)

話して誰かに聞いてもらうだけでも何か見つかるかもしれないから・・・。

 

 

このほか、昨日は離乳食に関するお悩み、質問も多く、来月の「ひとみさんのおうちごはん」のクラスにもたくさんお申込みいただきました。

ありがとうございます(^^)

こちらはまた次の記事でお知らせしますね。

 

 

来月の集いは、4月から仕事復帰という方たちがいらっしゃらなくなって、少しさみしくなるかもしれません。

でもそれぞれの場所で、お母様も赤ちゃんも元気に過ごされますよう、お祈りしています。

そして、また新しい方との出会いもあることでしょう。それを楽しみにいたしましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「麦茶は体を冷やす!?」@2月18日の「産前産後の集い」

2013年03月19日 | 産前産後の集い(ママスハウス)

今日の関東地方は5月中旬の気温だったとか。

開花宣言が出た桜もあちこち一気につぼみがふくらんだことでしょう。

昨日は激しい風が吹いて、夜は嵐のようだったかと思えば今日の暖かさ。いったいどうなってるんでしょうね。

でも、春が来るのはうれしいことですね。

 

 

その昨日は風がびゅうびゅう吹く中、ママスハウス「産前産後の集い」がありました。

そのことを書こうと思ってブログを見たら、あれれっ、先月のこと書いてない!!

おかしいなあ。書いたはずなのに、アップしないで消してしまったんだろうか・・・。というわけで、これは2月のこと。けっしてミスタッチではありません、あしからず(^^;)

毎月書いているので、遅ればせながら記録程度ですが記しておきますね。

 

 

1か月も経つと正直こまかいことは忘れちゃってるんですけど、いつものノートを引っ張り出して・・・。

昨日も先月の話をしていたとこなのですが、先月はなんと17組のお母様と赤ちゃんがいらしてくださいました。

ということは合わせて34人、そして、なぎさ先生はじめ私たち大人を合わせると、ほぼ40人学級クラスの人数!!

ぎゅうぎゅうづめでしたね。

でも、なんとか皆さんで楽しい時間を持つことができ、途中からは自然とできた小さな輪に分かれてそれぞれお話がはずんでいました。

 

 

そんな中でお話したこと、印象に残っているのは「お茶」の話。

集いでいつもお出ししているのは「万能茶」という穀類もたくさん入ったまろやかなお茶。なぎさ先生おすすめのこのお茶は、ママスハウスでも買うことができますね。

そのお茶のことから、「麦茶は体を冷やすんですよ~」という話をしたら、しばらくその話題に花が咲きました。

麦茶って味がまろやかで、ノンカフェイン、なんとなく体にやさしい印象があるのでしょうか。みなさん好まれてよくお飲みになっている方が多いようです。

それに、「赤ちゃん麦茶」というのも売っているくらいだから「赤ちゃんにあげるのはコレ」と決めている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

逆に麦茶以外はあげちゃダメって思っている方もいらっしゃるかも。

 

でも、実は麦茶は体を冷やすのです、だから、昔から夏に好んで飲まれていますね。

温かいのならいいのかな・・・そう思って沸かして温かいものを飲んでいらっしゃる方も多そうです。味のイメージはたしかにマイルド。

だけど、麦茶の原料の大麦は陰性。麦茶もです。大麦を炒ってあるだけで発酵させていないという製法も体を冷やすようです。

コーヒーなどの嗜好品と同じでお楽しみで飲むのはいいと思うのですが、妊娠中、授乳期、赤ちゃんにはできればあまり常飲しないほうがいいのではないでしょうか。

・・・そんな話をしました。

 

 

ではどんなお茶を飲んだらいいのかな・・・。

ほうじ茶、番茶などはいかがでしょうか。それから、万能茶。

ということで、1か月遅れの記事アップのお詫び?に、私がいつも飲んでいる「三年番茶」の写真を載せておきますね。

 

これは特用の大袋です。区内の自然食品店、太陽食品で買いましたが、パッケージ違いをアマゾンで買えます。また他のメーカーからもいろいろ出ています。

好みや体調で選べばいいと思います。食養生や手当にも使えますよ。

ママスハウスの食育クラス「ひとみさんのおうちごはん」ではいつもお出ししていますので、飲んでみたい方、ぜひ次回にいらしてください(笑)

 

 

以上、1か月遅れの、2月18日の「産前産後の集い」のお話でした!!

あっ、トップの写真はママスハウスの玄関脇のところ。バレンタインのあとだったからですね、なぎさ先生がレゴで作った素敵な赤いハートを飾っていらっしゃいました。

見たい人・・・また来年ね(^^;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きざみうどん

2013年03月16日 | ごはん

昨日我が家にやってきたパソコンくん、なかなか快調です。少しずつ友だちになってきました。

今日はそのパソコンの設定をしていただいたあとに食べたお昼ごはんのことを。

 

子どもたちはもうとっくに春休みに入っておりまして、卒業した者は友だちと遊ぶ予定で忙しい毎日ですが、家にいる日のお昼ごはんはやっぱり麺類が多くなる我が家です。

昨日もパスタかうどん、どっちがいい?と聞くと、声をそろえて「うどん」。はい、わかりましたよ・・・。

 

だしは普通に取るとして、具はどうしよう。

まだパソコンのお医者様がさくさくと作業してくださってる中、静かに準備できるのは、そう、きざみうどん。

ねぎとおあげと切っておけば、おうどん茹でたらすぐ食べられる。

 

おあげは冷凍しておいた、いつもの「とようけ屋山本」さんの。解凍してきざんで。余ったらそのままラップにまとめて冷凍しとこ。

そうしておけば、お味噌汁とか作るときにすぐ使えます。

 

 

昆布とかつおぶしをきかせたおだしはなかなかあっさりとおいしく、でも煮干しも入れてもよかったな。

これも冷凍しておいた「天かす(=あげ玉)」も出してきてのせました。冷凍したままでもすぐ溶けちゃうし便利です。おつゆがぬるくなったらと思うときは少し先に出しておけば大丈夫。

 

 

そうそう、次男は「この前買ったお鍋に入れて」と言ってこれを持ってきました。

友だちと遊びに行って寄った100円ショップで買ってきたひとり鍋。

おだしの鍋からこれにひとり分を入れ、おうどんを入れ、具を入れ・・・。自分で作ってました。

なんだかとってもおいしそうで。土鍋だからさめなくていいね。

 

 

あっさり簡単なおうどんでしたが、おいしくいただきました。

ごちそうさまでした♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんにちは。新顔くん♪

2013年03月15日 | 日々のこと

このところバタバタして、先月あたりからあまりブログの更新ができていなかったのですが、それにはもうひとつ理由がありました。

パソコンの調子がとっても調子が悪かったのです。

今のように打っていても、急に凍りついてしまって動かなかったり、動いていてものろのろ、ブーンと恐ろしい音は立てるわ、熱くなってくるわ、まるで私にケンカ売ってる?って思うくらいの不機嫌さ。

ちょうどバッテリーもダメになってしまったので、新しいパソコンと代替わりしてもらうことに。

そうして今朝、新顔君がやってきました。

 

わーい、これなら外にも持って行って打ったりできそう。

いえ、今までだってノートパソコンだったんですけど、大きくて重くて。

今回のもわりと大きいほうなのかもしれませんが、前任者よりははるかに身軽です。

そうして、もう凍ることもないし、ぶんぶん音も立てないし、あ~うれしい。

 

新しいのになると初めに設定したりが必要ですけど、私には私専属?(^^)のパソコンのお医者様がいらっしゃるんです。

それで今朝新顔君と一緒に我が家に来てくださり、あれこれやってくださいました。

そのおかげで今こうして打てています。

 

 

お医者さま。

病気になってもなかなか病院に行かず自然療法を試みるほうなので、なじみのところは少ないほうですが、かかりつけの鍼灸院の先生をはじめ、なくてはならない先生がおられます。

そうして、そういうお医者さまにかかるたびに、「あーどうか、私よりずっと元気でいてくださいね」って思うんです。

そうでないと治していただけなくなるじゃないですか。

このパソコンのお医者さまも、私にとってはそういう存在です(*^^*)

ありがとうございました♪

 

 

と、久しぶりにつらつらくだらないことを打ってしまいましたが、ちと新しいキーボードの練習をば(^^;)

これからまたぼちぼちと日々の楽しいことをつづっていけたらと思ってます。もちろん、日々のおいしいごはんのことも♪

ではではまたブログにあそびにいらしてくださいね(*^^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒業式

2013年03月13日 | 日々のこと

今日は朝からものすごい突風で、窓から外を見ているといろんなものが飛びまくっています。ほんとです。

さっきはナミイタのようなものが・・・。

外にいて当たったら確実に怪我します。こわいこわい・・・。

先週金曜日、ダブル卒業式の日も暖かくていいお天気でしたが、こんな風が吹かなくて本当によかったです。

そう、娘と次男、無事卒業しました。

 

 

結局卒業式は次男の中学の方に行きました。

卒業するのは私も一緒。

長男が入学した8年前、この中学ができました。

当時、小学校でPTA会長をしていた関係で、開校式典にも参加。

そのために新しいスーツを買ったこともよく覚えています。

 

その長男は3期生。

そして2年後、娘が入学。

娘の卒業と入れ替わりで、次男が入学。

こうして8年が経ちました。

 

いろんなことがありました。

私自身は保護者としてだけでなく、学校運営協議会にも3年間所属、教職員の方や地域の方と共に学校作りについて考えてきました。

またその後も学校支援地域本部、それから・・・と、簡単に振り返ることができないほどさまざまなことがありました。

学年学級委員を友だちと一緒に務めたことも楽しい思い出です。

 

 

そして、剣道部。

子どもたちは3人とも剣道部に所属しました。

私自身が忙しかったり心身ともに大変だったりで、ほとんど試合も稽古も見に行くこともできないときもありました。

子どもが応援には来ないで!というので、試合の朝玄関先で心をこめて送り出し、帰ってから話を聞くだけ・・・そんなことや、会場の片隅の柱の影でそっと見ていたこともありました。

そして次男の時は他のお母様たちとお揃いのポロシャツを着て、固唾を飲んで応援。

そのどれもが大切な思い出として、私の中に残っています。

 

8年の間、いろいろなことがあったけれど、中心は剣道部のことな気がします。

たまたま子ども3人ともが同じ部活だったからだと思いますが、人のつながりもずっとずっとつながっていて、そしてこれからもつながり続けていくのでしょう。

でもやっぱり卒業は区切りです。

 

 

上の写真は卒業式のあとの花道で、息子が剣道部の後輩からもらったお花。

今もきれいに咲いています。

そして、脇に見えているのは、後輩のお母さま方が作ってくださったアルバム。

思い出の試合や稽古の写真の他に、先生方と後輩ひとりひとりからのメッセージがありました。

読ませてもらって胸がいっぱいになりました。

 

 

これはその中の1ページ。

中学の道場です。

きっとこの写真をいつかまた見たとき、息子の胸の中にも熱い思いがよみがえるのでしょう。

心のこもった記念の品を作ってくださった皆さん、本当にありがとうございました。

 

 

 

さて、午前中は中学の卒業式、夕方からは恵比寿のホテルで娘の高校の謝恩会・・・と大忙しだったこの日。

いつも式は着物で行くけれど、どうしよう、スーツにしようか・・・。

と考えて、むむ、スーツと言えば、8年前の開校記念式典に買ったのしかない。入るか・・・?

・・・入りました(^^)v

 

でも結局着物に。そのほうが落ち着きます。

高校の卒業を見てあげられなかった娘が、「やっぱりいつものお母さんのスタイルで行った方がいい」と言ってくれたから。

「着物着てる人きっと少ないし、お母さんが目立つのいやだ」って言ってたのに。

ありがとう。

たしかに少なかった。でもいたよ。中学も高校も。

 

 

 

終わって友だちに撮っていただいた写真。

なんだかとってもいい顔してるような私(#^.^#)

でも、このあと夜まで15時間着物で。さすがに寝るときはくたびれてました(^^;)

 

 

 

さて、その高校謝恩会、先生方と保護者での「卒業を祝う会」。

恵比寿駅から徒歩10分・・・とは思えないほど歩いてたどり着いた、Wホテルにて。 

写真は行く道すがら撮っただけ。関係ない写真です(^^;) ちと外国っぽいなあとうれしくなり♪

 

校長先生のお話などを聞きながら、ゆったりとフルコースをいただいて、楽しいひととき。

卒業式にはでられなかったけれど、担任の先生や娘の友だちのお母さまとお話することもできました。

また、部活ごとにあつまっての2次会でも顧問の先生方、そして同級生の保護者と楽しい時間を過ごしました。

一緒に子どもの応援をしあった仲間と会えなくなるのはさみしいけど、またきっと集まろうね。

 

 

 

春。旅立ちの時。

うれしい気持ちもかなしい気持ちも、いろいろな思いとともに時間が流れていきます。

子どもの成長はうれしいけれど、母親はいつも見守るだけしかできません。

でもいつでもどこでもあなたのことは応援している、ことばにはできないけど、その気持ちは変わりません。

さあ、またひと回り大きくなって、新しい世界に飛んでいけ。

おめでとう!!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春に思う。

2013年03月05日 | 日々のこと

3月に入ってもまだまだ寒い日が続き、先日は春一番も吹き荒れましたが、今日はやわらかな春の陽ざしの横浜です。

庭のさくらんぼの花も一気に咲き始めています。

今週中には満開になるかも。

近くに立つと、ほんのり甘いさくらんぼのような香りがします。

毎年この香りをかぐと、あー春がやってくる・・・と思います。

 

 

ダブル受験が終わり、ほっとひと息と思ったのも束の間。

ダブルは受験だけではありませんでした。

ダブル卒業、ダブル入学、もろもろの準備もダブル。

お別れや挨拶、会合も。それからおっと忘れちゃいけない、手続きも。

3月になったら身も心も軽くなる気がしていたのはまちがい。

頭の中ちゃんと整理しておかないとポカやりそうで、ぼんやりしている暇がありません。

 

 

とはいえ、卒業関連行事は着々と行われ、子どもたちが中学高校それぞれで学校生活の核としてきた部活の三送会も先先週、先週の週末それぞれ行われました。

いろいろな思いでいっぱいになり、ことばにならない、そんなここ数日です。

 

 

今週はいよいよ卒業式。

実はエライコッチャな問題があります。

中学、高校の卒業式が同じ日なのです!!

もちろん、時間もほぼ同じ。

うーん、困った。ほぼどちらに出るかは決めてはいるのですが、それでもまだ迷う気持ちがあります。

ただでさえ、心がゆらゆらするのに、あ~ほんとに困りました。

 

 

一年のうちで一番好きなのはきっと春です。

でもその好きな春が今、心をゆらゆらさせています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする